「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2016年10月08日

RED WING

こんにちは。



今回は、RED WING(レッドウィング)のご紹介です。













劣化著しい、痛々しい状態。。










Vibram#2333 / out stitching



タンクパターンのハーフソールにアウトステッチのかけ直し。


ディテールはオリジナルに近づけています。



修理の基本は、オリジナルの再現ですが、


カスタムということで#435ハーフソールなども面白いかもです。


店頭のサンプルを手に取って確かめていただきながら


あれやこれや悩んでいただくのも面白いかもです。





☆今回のお修理
・ハーフラバー ¥4,500+税




小林

=====================================

RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。

「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ



靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。





修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 22:00Comments(0)RED WING

2016年10月07日

RED WING

こんにちは。



今回は、RED WING(レッドウィング)のご紹介です。






















Vibram#4014 BRACK / Rubber mid sole


履きまわしの良いオックスフォードをクリスティのブラックで落ち着いた雰囲気に


アウトステッチは白のままにしたことで重たくなりすぎずバランスが良いですね。


履き心地はそのままに、色で遊ぶのもいいかもしれません。


ビームスが、90年代の#875の復刻を出したもののすぐに完売するなど


今シーズンは、「原点回帰」の傾向にあるようで、


ゴリゴリのカスタムよりは、シンプルにホワイトソールで交換とかカスタムでも


こういったシンプルなチョイスをされる方が多いです。


レッドウィング、再燃しています。


眠らせておくのはもったいないですよ。




☆今回のお修理
・オールソール Vibram#4014 ¥9,900+税
・ミッドソール ¥3,000+税



小林


====================================


RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。



「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」


「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」


「雨に降られて塩が吹いちゃった。」


こんなこと経験ございませんか?



こんな時には、クリーニングが効果的です。


じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??




例えば・・・














これが



こうなったり















こういうばあいは



こうだったり












こんな状態が



と、なります。



そして!!



クリーニングをご依頼いただいたお客様に





数量限定でこちらのバネツリーを差し上げます!!



このように装着すると。。








バネの部分が持ち手代わりになり、お手入れの時に非常に便利です。


しわも伸びるのでクリーナーや、クリームの塗りムラが出にくくなります。


数に限りがございますので、ご希望の方はお早めに!!


皆様のご来店、御待ちしております。





※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:28Comments(0)RED WING

2016年09月15日

REDWING

こんにちは。




最近REDWING(レッドウィング)のご依頼が増えてきました。




秋冬に向けてブーツを準備されている方も多いかもしれませんね。









レッドウィングを特集した雑誌に掲載されていそうな、いい雰囲気が出ていますね!



≪BEFORE≫






≪AFTER≫






vibram#4014でオールソールさせていただきました。





軽量でクッション性に優れていますので、やっぱりアイリッシュセッターにはこのソールがいい!と言われる方も多いです。











お修理後にオイルアップさせていただきました。




シブくつやのあるアッパーと新しいソールのコントラストがいいですね!




☆今回のお修理

vibram#4014 オールソール ¥9,900+税





伊藤




  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 15:00Comments(0)RED WING

2016年09月06日

REDWING

こんにちは。




雨が降ったりまた暑くなったりと忙しい空模様ですね。




過ごしやすい秋はまだ先でしょうか。。。




今日はREDWING(レッドウイング)をご紹介します。










エンジニアブーツです。




レッドウイングのエンジニアブーツは鉄道機関士のためのブーツでしたが、今ではバイカーのイメージもありますね。





≪BEFORE≫






≪AFTER≫






今回お持ちいただいたお客様もバイクに乗られる方で、ヒールがないソールの方が乗りやすいとのことで、vibram#2021に貼り換えさせていただきました。





≪BEFORE≫






≪AFTER≫







かなり減っているカカトでしたが、オールソールをするとこのようにキレイにできます。




vibram#2021ソールはもっともソフトなスポンジ素材のソールですが、軽くクッション性が良いのが特徴です。




レッドウイングのヒールがついているモデルにvibram#2021やvibram#2060などのウェッジソールにカスタムされる方も多いです。




重いブーツを少しでも軽くしたい、硬いブーツにクッション性がほしい、といった場合には最適なソールではないでしょうか。





☆今日のお修理

vibram#2021オールソール ¥10,000+税


ミッドソール交換      ¥3,000+税






伊藤
  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 13:00Comments(0)RED WING

2016年08月22日

REDWING

こんにちは。




今日はREDWING(レッドウイング)をご紹介します。










今回は9105プレーントゥです。




≪BEFORE≫






≪AFTER≫






vibram#4014で貼り換えさせていただきました。





≪BEFORE≫






≪AFTER≫





減っていた爪先も厚みが戻りました。





≪BEFORE≫






≪AFTER≫






ミッドソールも交換しております。





ミッドソールはvibram#4014と同じ素材vibram製のミッドソールですので、色も質感も違和感ありません。





≪BEFORE≫






≪AFTER≫






できるだけオリジナルに戻すよう仕上げておりますので、少し反ってしまった爪先もシャキッと伸びています。





レッドウイングはカスタムも多彩ですが、オリジナルに近い履き心地をご希望であれば、vibram#4014が最適です。




☆今回のお修理
vibram#4014  ¥9,900+税

ミッドソール    ¥3,000+税






伊藤





===========================================






ただいま広島三越ではオーダー&リペアフェアを開催中です!




当工房では8月16日(火)~28日(日)までの期間中に修理をしていただいたお客様へ10%OFFチケットをお渡ししております。




この機会にぜひご利用ください!









  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 11:33Comments(0)RED WING

2016年07月28日

REDWING

こんにちは。



今日はREDWING(レッドウイング)をご紹介します。










こちらのラインマンをカスタムさせていただきました。










こんな感じです!





詳しく見ていきましょう。





≪BEFORE≫







≪AFTER≫





まずソールは純正のクリスティーソールから vibram 100ソールです。カラーはハニーです。





≪BEFORE≫






≪AFTER≫





交換したのはソールだけではありません。




ウェルトも黒のウェルトからニュートラルのストームウェルトに交換しています。




これによってグッと存在感が増してゴツいイメージになりますね!




≪BEFORE≫






≪AFTER≫






ミッドソールも交換しました。





ゴムのミッドソールから4.5ミリレザーミッドソールへの交換です。





通常使用するミッドソールが2ミリくらいなので、こちらもボリュームアップに貢献しています。




≪BEFORE≫







≪AFTER≫






ヒールは高さが出たことによってイメージ変わりましたね!




元の履き心地は微塵もなくなってしまいますが、こんなカスタムも面白いですよね!




こんな風にしてみたい、というご要望がありましたらぜひ一度ご相談ください。





☆今回のお修理
vibram 100 オールソール ¥14,000+税
4.5ミリレザーミッドソール   ¥3,500+税
リウェルト         ¥10,000+税





伊藤





============================================





最近ゲリラ豪雨が降る時がありますが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?




革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。




トラブル① 

【スピュ】





革の表面がボコボコしている状態。



トラブル②

【塩浮き】





革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。






こんな時にはクリーニングしましょう!










実は革は洗えます!





洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!




クリーニング 2,500+税~




ぜひ一度ご相談ください!

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 11:00Comments(0)RED WING

2016年05月07日

RED WING

こんにちは。




今回は、RED WINGのご紹介です。













Vibra#705 Brown / mid sole 4,5mm / #700 Heel



メリハリの効いた、カスタムの好例です。


#705ソールをブラウンにすることでヒール周りがより引き締まった印象です。


シーズンオフの今のうちにブーツのメンテナンスをしてみてはいかがですか?



☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥12,000+税
・ハーフソール Vibram#705 ¥4,500+税




小林

=====================================

RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。

「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ



靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。





修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:23Comments(0)RED WING

2016年04月12日

REDWING

こんにちは。




今日はレッドウイングをご紹介します。










黒のアイリッシュセッターをお持ちいただきました。





























かなり履きこまれていますね。。。





オールソール後です。
















今回はオリジナルに最も近いビブラム4014ソールでお修理しました。











ミッドソールもすり減っていましたので交換しています。


















レッドウイングはカスタムもいろいろできますが、今までの履き心地を再現したいという場合にはおすすめのソールです。



☆今回のお修理

ビブラム#4014 ¥10692
ミッドソール交換 ¥3240 





====================================


RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。



「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」


「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」


「雨に降られて塩が吹いちゃった。」


こんなこと経験ございませんか?



こんな時には、クリーニングが効果的です。


じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??




例えば・・・














これが



こうなったり















こういうばあいは



こうだったり












こんな状態が



と、なります。




※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。





  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 10:00Comments(0)RED WING

2016年04月10日

RED WING

こんにちは。



今回は、レッドウィングのご紹介です。











ボリューム上げていきましょう。











Vibram#2021 / mid sole 4,5mm



桜の見ごろもすぎ、気が付けば春も終わろうとしています。


冬物をしまわれる前に、メンテナンスはいかがですか?


皆様のご来店、お待ちしております。




☆今回のお修理
・オールソール Vibram#2021 ¥10000
・ミッドソール 4,5mm ¥3500




小林


====================================


RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。



「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」


「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」


「雨に降られて塩が吹いちゃった。」


こんなこと経験ございませんか?



こんな時には、クリーニングが効果的です。


じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??




例えば・・・














これが



こうなったり















こういうばあいは



こうだったり












こんな状態が



と、なります。




※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。




  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 12:22Comments(0)RED WING

2016年02月12日

RED WING

こんにちは。




今回は、レッドウィングのご紹介です。















ソールのコンディションもなかなかですが、



アッパーのコンディションも同様に低下しています。



特にブーツは、汗をかきやすく、オフシーズンには、履かずに保管することが多いので



クリーニングなどしっかりとメンテナンスをするタイミングを作るのが長く付き合うコツだと思います。



オールソールは、まさにうってつけのタイミングですね。















Vibram#4014 / Rubber mid sole



革がみずみずしくなった気がします。



気持ちよく、しっかりとメンテナンスしませんか?



皆様のご来店お待ちしております。







☆今回のお修理
・オールソール Vibram#4014 ¥9900
・ミッドソール ¥3000
・クリーニング ¥2500~






  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 16:15Comments(0)RED WING