2016年07月28日
REDWING
こんにちは。
今日はREDWING(レッドウイング)をご紹介します。

こちらのラインマンをカスタムさせていただきました。

こんな感じです!
詳しく見ていきましょう。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

まずソールは純正のクリスティーソールから vibram 100ソールです。カラーはハニーです。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

交換したのはソールだけではありません。
ウェルトも黒のウェルトからニュートラルのストームウェルトに交換しています。
これによってグッと存在感が増してゴツいイメージになりますね!
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ミッドソールも交換しました。
ゴムのミッドソールから4.5ミリレザーミッドソールへの交換です。
通常使用するミッドソールが2ミリくらいなので、こちらもボリュームアップに貢献しています。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ヒールは高さが出たことによってイメージ変わりましたね!
元の履き心地は微塵もなくなってしまいますが、こんなカスタムも面白いですよね!
こんな風にしてみたい、というご要望がありましたらぜひ一度ご相談ください。
☆今回のお修理
vibram 100 オールソール ¥14,000+税
4.5ミリレザーミッドソール ¥3,500+税
リウェルト ¥10,000+税
伊藤
============================================
最近ゲリラ豪雨が降る時がありますが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!

実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
今日はREDWING(レッドウイング)をご紹介します。
こちらのラインマンをカスタムさせていただきました。
こんな感じです!
詳しく見ていきましょう。
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
まずソールは純正のクリスティーソールから vibram 100ソールです。カラーはハニーです。
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
交換したのはソールだけではありません。
ウェルトも黒のウェルトからニュートラルのストームウェルトに交換しています。
これによってグッと存在感が増してゴツいイメージになりますね!
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
ミッドソールも交換しました。
ゴムのミッドソールから4.5ミリレザーミッドソールへの交換です。
通常使用するミッドソールが2ミリくらいなので、こちらもボリュームアップに貢献しています。
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
ヒールは高さが出たことによってイメージ変わりましたね!
元の履き心地は微塵もなくなってしまいますが、こんなカスタムも面白いですよね!
こんな風にしてみたい、というご要望がありましたらぜひ一度ご相談ください。
☆今回のお修理
vibram 100 オールソール ¥14,000+税
4.5ミリレザーミッドソール ¥3,500+税
リウェルト ¥10,000+税
伊藤
============================================
最近ゲリラ豪雨が降る時がありますが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!
実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
Posted by RESH 三越広島店 at 11:00│Comments(0)
│RED WING
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。