2015年04月23日
FERRAGAMO
こんにちは。
今日はフェラガモをご紹介します。

定番のエナメルリボンパンプスです。

今回はハーフラバーとカカトを修理させていただきました。

ハーフラバーはプレーンハーフラバーです。
シンプルなデザインのお靴にシンプルなプレーンハーフラバー。

ハーフラバーを貼った後は、余分なラバーをカットしコバをきれいに仕上げます。

カカトはフランス トピー社の丈夫なヒールを使用しています。
☆今回のお修理
プレーンハーフラバー(レディース) ¥1944
トピーカカト ¥1512
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今日はフェラガモをご紹介します。

定番のエナメルリボンパンプスです。

今回はハーフラバーとカカトを修理させていただきました。

ハーフラバーはプレーンハーフラバーです。
シンプルなデザインのお靴にシンプルなプレーンハーフラバー。

ハーフラバーを貼った後は、余分なラバーをカットしコバをきれいに仕上げます。

カカトはフランス トピー社の丈夫なヒールを使用しています。
☆今回のお修理
プレーンハーフラバー(レディース) ¥1944
トピーカカト ¥1512
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2015年04月19日
GUCCI
こんにちは。
東観音のラーメンの名店「すずめ」が今月で閉店されるとのことで、先日行って来ました。

まさにシンプルにして王道。
うーん、うまい!もう一度行けるかな。。。?
さて、今日はグッチのビットローファーをご紹介します。

今回はハーフラバーとともにトップリフトも交換しました。

先日ご紹介したEXハーフラバーに加えて、同じパターンのEXトップリフトを交換しますと、全体に統一感が出ますね!

雨が多い最近ですが、レザーソールにラバーを貼るとすべりにくくなりますよ!
☆今回のお修理
EXハーフラバー ¥2916
EXトップリフト ¥2916
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
東観音のラーメンの名店「すずめ」が今月で閉店されるとのことで、先日行って来ました。

まさにシンプルにして王道。
うーん、うまい!もう一度行けるかな。。。?
さて、今日はグッチのビットローファーをご紹介します。

今回はハーフラバーとともにトップリフトも交換しました。

先日ご紹介したEXハーフラバーに加えて、同じパターンのEXトップリフトを交換しますと、全体に統一感が出ますね!

雨が多い最近ですが、レザーソールにラバーを貼るとすべりにくくなりますよ!
☆今回のお修理
EXハーフラバー ¥2916
EXトップリフト ¥2916
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
Posted by RESH 三越広島店 at
18:00
│Comments(0)
2015年04月17日
EDWARD GREEN
こんにちは。
今日はエドワードグリーンのオールソールをご紹介します。

セミブローグのカドガンです。

今回はできるだけオリジナルに近い仕様をご希望でした。
とても長く履かれているとのことで、ソールはJ&FJ Baker社のオークバークでヒドゥンチャネル仕様です。
トップリフトも現行のラスターヒールではなくダブテイルが付いていましたので、同様にイングランドダブテイルになりました。

ウエストは丸コバ、他はツメコバなのもオリジナルどおりです。
☆今回のお修理
J&FJ Bakerオールソール ¥23760
ヒドゥンチャネル(オプション) ¥2700
イングランドダブテイル(オプション) ¥1800
飾り釘 ¥1080
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今日はエドワードグリーンのオールソールをご紹介します。

セミブローグのカドガンです。

今回はできるだけオリジナルに近い仕様をご希望でした。
とても長く履かれているとのことで、ソールはJ&FJ Baker社のオークバークでヒドゥンチャネル仕様です。
トップリフトも現行のラスターヒールではなくダブテイルが付いていましたので、同様にイングランドダブテイルになりました。

ウエストは丸コバ、他はツメコバなのもオリジナルどおりです。
☆今回のお修理
J&FJ Bakerオールソール ¥23760
ヒドゥンチャネル(オプション) ¥2700
イングランドダブテイル(オプション) ¥1800
飾り釘 ¥1080
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2015年04月14日
Crockett&Jones
こんにちは。
今日はクロケット&ジョーンズをご紹介します。

モデル名は「Draycott」外羽根パンチドキャップトゥです。

まずは爪先。ラバーで補強しました。
ラバーは革より耐久性に優れますので、爪先を減りにくくしてくれます。
ソールから見ると爪先だけ色が変わって見えますが。。。

サイドから見ると違和感はありません。
さらに元々のコバと同様にツメコバ仕様に仕上げています。
そしてカカトも交換しました。

クロケット&ジョーンズで純正トップリフトとして使用されているものと全く同じイングランドダブテイルです。
やっぱり純正パーツはしっくりきますね。
☆今回のお修理
爪先ラバー ¥1836
イングランドダブテイル ¥4320
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今日はクロケット&ジョーンズをご紹介します。

モデル名は「Draycott」外羽根パンチドキャップトゥです。

まずは爪先。ラバーで補強しました。
ラバーは革より耐久性に優れますので、爪先を減りにくくしてくれます。
ソールから見ると爪先だけ色が変わって見えますが。。。

サイドから見ると違和感はありません。
さらに元々のコバと同様にツメコバ仕様に仕上げています。
そしてカカトも交換しました。

クロケット&ジョーンズで純正トップリフトとして使用されているものと全く同じイングランドダブテイルです。
やっぱり純正パーツはしっくりきますね。
☆今回のお修理
爪先ラバー ¥1836
イングランドダブテイル ¥4320
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2015年04月11日
UGG
こんにちは。
今日はUGGのクリーニングをご紹介します。

前から見るとわかりませんが、後ろから見ると。。。

水が跳ねたようなシミがところどころにできてますね。

前側にもあったシミは除去し、栄養を与え、毛並みを整えました。

後ろ側も水はねのシミはなくなりましたね!
シーズンオフでしまう前に、クリーニングでキレイにしてからしまってみてはいかがでしょうか?
☆今回のお修理
ムートンクリーニング(ロングブーツ) ¥4320
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今日はUGGのクリーニングをご紹介します。

前から見るとわかりませんが、後ろから見ると。。。

水が跳ねたようなシミがところどころにできてますね。

前側にもあったシミは除去し、栄養を与え、毛並みを整えました。

後ろ側も水はねのシミはなくなりましたね!
シーズンオフでしまう前に、クリーニングでキレイにしてからしまってみてはいかがでしょうか?
☆今回のお修理
ムートンクリーニング(ロングブーツ) ¥4320
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2015年04月06日
CHLOE
こんにちは。
今日はクロエのウェッジサンダルをご紹介します。

春夏に向けて、ベージュや白などのお靴が増えています。

明るい色の靴には明るい色のハーフラバーを。
もっと豊富にカラーバリエーションがあるタイプもございます。

ウェッジソールですので、ハーフラバーを貼ることで段差ができて違和感が出るのでは、とご心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、段差のできないように貼らせていただきます。
☆今回のお修理
EXハーフラバー(レディース) ¥2376
========================================================
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致しました!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
今日はクロエのウェッジサンダルをご紹介します。

春夏に向けて、ベージュや白などのお靴が増えています。

明るい色の靴には明るい色のハーフラバーを。
もっと豊富にカラーバリエーションがあるタイプもございます。

ウェッジソールですので、ハーフラバーを貼ることで段差ができて違和感が出るのでは、とご心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、段差のできないように貼らせていただきます。
☆今回のお修理
EXハーフラバー(レディース) ¥2376
========================================================
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致しました!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Posted by RESH 三越広島店 at
14:00
│Comments(0)
2015年04月05日
ALDEN
こんにちは。
今日はオールデンのヴィンテージスチールをご紹介します。

#8のコードバンプレーントゥです。迫力ありますね。

オールデンやウルヴァリンの場合、ソールがオイルドレザーソールになっていることが良くあります。
オイルドレザーソールはその名の通り、オイルをしみ込ませているソールで耐水性に優れるソールです。
ですが、そのオイルのおかげで爪先ラバーやハーフラバーを貼ろうとすると、ボンドが効かずはがれやすくなってしまいます。
しかし、ヴィンテージスチールならビスで留めるのでオイルだろうが、レザーソールなら全く問題なく装着できます。
☆今回のお修理
ヴィンテージスチール ¥4,500+税
========================================================
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致しました!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
今日はオールデンのヴィンテージスチールをご紹介します。

#8のコードバンプレーントゥです。迫力ありますね。

オールデンやウルヴァリンの場合、ソールがオイルドレザーソールになっていることが良くあります。
オイルドレザーソールはその名の通り、オイルをしみ込ませているソールで耐水性に優れるソールです。
ですが、そのオイルのおかげで爪先ラバーやハーフラバーを貼ろうとすると、ボンドが効かずはがれやすくなってしまいます。
しかし、ヴィンテージスチールならビスで留めるのでオイルだろうが、レザーソールなら全く問題なく装着できます。
☆今回のお修理
ヴィンテージスチール ¥4,500+税
========================================================
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致しました!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2015年04月04日
JIMMY CHOO
こんにちは。
今日はジミーチュウのハーフラバーをご紹介します。

ジミーチュウはよく、エレガントかつグラマラスながら、履き心地抜群の機能性を併せ持つ、と言われています。
自分は実際履いたことないので履き心地はわかりませんが、ジミーチュウがお好きな方は何足も持っていらっしゃることが多いように思います。

そんなジミーチュウにハーフラバーを貼りました。
とても薄いレザーソールですので、滑りやすく、減りやすいのは気になりますよね。
そんな時はハーフラバーを貼ると滑りにくく、減りにくくできます。
今回はビブラム7373ハーフラバーという当店で取り扱っているハーフラバーの中で一番薄いタイプのハーフラバーを貼りました。

薄いハーフラバーなので、貼った後も厚くなったり、ゴツくなったりということはありません。
新品でも、すでにソールが減ってきてしまった靴でも、まずはご相談ください!
☆今回のお修理
ビブラム7373ハーフラバー ¥3024
========================================================
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致しました!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
今日はジミーチュウのハーフラバーをご紹介します。

ジミーチュウはよく、エレガントかつグラマラスながら、履き心地抜群の機能性を併せ持つ、と言われています。
自分は実際履いたことないので履き心地はわかりませんが、ジミーチュウがお好きな方は何足も持っていらっしゃることが多いように思います。

そんなジミーチュウにハーフラバーを貼りました。
とても薄いレザーソールですので、滑りやすく、減りやすいのは気になりますよね。
そんな時はハーフラバーを貼ると滑りにくく、減りにくくできます。
今回はビブラム7373ハーフラバーという当店で取り扱っているハーフラバーの中で一番薄いタイプのハーフラバーを貼りました。

薄いハーフラバーなので、貼った後も厚くなったり、ゴツくなったりということはありません。
新品でも、すでにソールが減ってきてしまった靴でも、まずはご相談ください!
☆今回のお修理
ビブラム7373ハーフラバー ¥3024
========================================================
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致しました!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2015年04月03日
JOHN LOBB
こんにちは。
今日はジョンロブをご紹介します。

正面からだとわかりづらいですが、サドルシューズです。
サドルシューズというとカジュアルなイメージですが、ジョンロブのサドルシューズはとてもエレガントですね。

今回はヴィンテージトゥスチールを装着しました。
春に新調した靴の爪先が減ってしまいそうで気になる方は、ぜひご検討ください。
☆今回のお修理
ヴィンテージトゥスチール ¥3780
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致しました!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
今日はジョンロブをご紹介します。

正面からだとわかりづらいですが、サドルシューズです。
サドルシューズというとカジュアルなイメージですが、ジョンロブのサドルシューズはとてもエレガントですね。

今回はヴィンテージトゥスチールを装着しました。
春に新調した靴の爪先が減ってしまいそうで気になる方は、ぜひご検討ください。
☆今回のお修理
ヴィンテージトゥスチール ¥3780
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致しました!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2015年04月02日
Paul Harnden
こんにちは。
今回は、ポールハーデンのご紹介です。




こちらのブランド特有の洗いざらし感はできるだけ崩さずに補強します。

ラウンド仕上げも、段差なしで。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ¥2200~
・ラバーリフト ¥2200~
小林
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
明日4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致します!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
今回は、ポールハーデンのご紹介です。
こちらのブランド特有の洗いざらし感はできるだけ崩さずに補強します。
ラウンド仕上げも、段差なしで。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ¥2200~
・ラバーリフト ¥2200~
小林
RESH.大阪1号店「メンズシューリペア」がございました「JR大阪三越伊勢丹」は
昨夏より改装工事をしておりましたが、
明日4月2日
「ルクア 1100」
内にリニューアルオープン致します!

メンズシューリペアの場所は、
改装前と同じ8階フロアの同じ場所でございます。



ちなみに、
今回グランドオープンする「ルクア 1100」は
「ルクア イーレ」と読みます。
名前の由来は
専門店のセン(1000)と百貨店のヒャク(100)を掛け合わせた数字を、
ドイツ語のihre(あなたの=お客さまの)と読ませ、
顧客目線で百貨店と専門店の良いところを融合する意味を込めたそう。
長らく地階での営業でお客様にはご迷惑をおかけして恐縮でございました。
今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!