2018年07月31日
RED WING
こんにちは。
今回は、RED WING(レッドウィング)のご紹介です。


だいぶすり減っていますね。。
ソールの表面がツルッとしてきました。
レザーに比べ、ラバー素材はグリップがありますが、
摩耗してパターンがなくなると、その効果は弱くなります。
すり減って薄くなった時以外にも、グリップ力の低下というのも
ソールの交換時期として、参考にしていただければと思います。


Vibram#430 / mid sole 2.8mm
ヴィブラム#430、通称「ミニヴィブラム」で張り換えました。
元に比べ、耐久性・グリップ力ともに向上しています。


ミッドソールを挟むことで、ボリューム感を出しています。
衝撃吸収性の意味でも、ミッドソールの効果は大きいです。




バランスよく仕上がりました。
ソールのカスタムは2週間お時間をいただいます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回の修理
・オールソール Vibram#430 ¥15,000+税
・ミッドソール 2.8mm ¥3,000+税
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 648円
広島県(648円エリア以外の地域) 810円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 810円
九州地方 四国地方 近畿地方 864円
関東地方 918円
中部地方 918円
東北地方 1,080円
北海道 1,350円
沖縄 1,242円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥4,104+送料¥810+代引き手数料¥257
合計金額¥5,171(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、RED WING(レッドウィング)のご紹介です。
だいぶすり減っていますね。。
ソールの表面がツルッとしてきました。
レザーに比べ、ラバー素材はグリップがありますが、
摩耗してパターンがなくなると、その効果は弱くなります。
すり減って薄くなった時以外にも、グリップ力の低下というのも
ソールの交換時期として、参考にしていただければと思います。
Vibram#430 / mid sole 2.8mm
ヴィブラム#430、通称「ミニヴィブラム」で張り換えました。
元に比べ、耐久性・グリップ力ともに向上しています。
ミッドソールを挟むことで、ボリューム感を出しています。
衝撃吸収性の意味でも、ミッドソールの効果は大きいです。
バランスよく仕上がりました。
ソールのカスタムは2週間お時間をいただいます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回の修理
・オールソール Vibram#430 ¥15,000+税
・ミッドソール 2.8mm ¥3,000+税
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 648円
広島県(648円エリア以外の地域) 810円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 810円
九州地方 四国地方 近畿地方 864円
関東地方 918円
中部地方 918円
東北地方 1,080円
北海道 1,350円
沖縄 1,242円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥4,104+送料¥810+代引き手数料¥257
合計金額¥5,171(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
タグ :レッドウィング カスタム 広島
2018年07月29日
Repetto
こんにちは。
今回は、repetto(レペット)のご紹介です。


なんか、違和感。。

ヒールがない!!
サンドリオンの場合、ヒールは接着剤でくっついています。
経年変化や、夏場は特に路面が熱いので、接着剤が劣化して取れてしまうことがあります。
取れた時に気づけば、またくっつけるだけで済みますが、、
フラットシューズゆえに、気づかないまま。。なんてことも。
さすがに同じものはご用意できないので似たものを作ります☆


ちょっと厚みは出ますが、今後修理がしやすいようにレザーで土台を作っています。
接着だけでは、また外れるかもなので
細い釘で固定をします。



元に近い仕上がりです。
隙間なくピタッとはまっています。
レペットでお困りのことがございましたらリッシュまで。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回の修理
・レペット ヒール土台作成 ¥3,000+税
・リフト トピー ¥1,600+税
小林
=================================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今回は、repetto(レペット)のご紹介です。
なんか、違和感。。
ヒールがない!!
サンドリオンの場合、ヒールは接着剤でくっついています。
経年変化や、夏場は特に路面が熱いので、接着剤が劣化して取れてしまうことがあります。
取れた時に気づけば、またくっつけるだけで済みますが、、
フラットシューズゆえに、気づかないまま。。なんてことも。
さすがに同じものはご用意できないので似たものを作ります☆
ちょっと厚みは出ますが、今後修理がしやすいようにレザーで土台を作っています。
接着だけでは、また外れるかもなので
細い釘で固定をします。
元に近い仕上がりです。
隙間なくピタッとはまっています。
レペットでお困りのことがございましたらリッシュまで。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回の修理
・レペット ヒール土台作成 ¥3,000+税
・リフト トピー ¥1,600+税
小林
=================================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
タグ :レペット 修理 広島
2018年07月28日
Tricker's
こんにちは。
今回は、Tricker's(トリッカーズ)のご紹介です。

革靴を敬遠しがちな夏場でも大活躍のバートン。
ショーツに合わせて、革底を鳴らしたいものです。


そろそろ、爪先の消耗が気になるところでしたので、
トライアンフスチールで補強しました。


エイコーンアンティークにゴールドが映えます〇



トリッカーズの純正リフトもご用意はありますが、
英国産のダブテイルで、クラシックな仕上がりに。
こちらは耐久性があり、レザーリフトをご希望の方にオススメです。
爪先の補強とカカトの交換合わせて、最短1時間でお渡し可能です。
お履きの靴でもお修理可能です。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・つま先 トライアンフスチール ¥3,800+税
・リフト 英国産ダブテイル(飾り釘込) ¥4,700+税
小林
=================================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今回は、Tricker's(トリッカーズ)のご紹介です。
革靴を敬遠しがちな夏場でも大活躍のバートン。
ショーツに合わせて、革底を鳴らしたいものです。
そろそろ、爪先の消耗が気になるところでしたので、
トライアンフスチールで補強しました。
エイコーンアンティークにゴールドが映えます〇
トリッカーズの純正リフトもご用意はありますが、
英国産のダブテイルで、クラシックな仕上がりに。
こちらは耐久性があり、レザーリフトをご希望の方にオススメです。
爪先の補強とカカトの交換合わせて、最短1時間でお渡し可能です。
お履きの靴でもお修理可能です。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・つま先 トライアンフスチール ¥3,800+税
・リフト 英国産ダブテイル(飾り釘込) ¥4,700+税
小林
=================================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
2018年07月27日
Church's
こんにちは。
今回は、Church's(チャーチ)のご紹介です。


英国の修理屋さんのハーフソールですね。
ステッチが切れしまい、ハーフソールの貼りかえだけでは難しい状況です。
気持ちよく貼りかえていきましょう!


レザーソールで張り替えた後、ハーフソールとトライアンフスチールで完璧補強
シャキッと蘇りました!




カカトはレザーリフトに戻しています。
雰囲気良く仕上がりました。
ハーフソールで予め補強しておけば、ステッチが切れる心配はありませんし、
今後は、ハーフソールの交換でメンテナンスしていけます。
これは、新品の靴でもオールソールでも同じ。
ソールの貼りかえは、2週間お時間をいただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回の修理
・オールソール レザー ¥13,000+税~(レザーの種類により異なります。)
・ハーフソール ヴィブラムクロコダイル ¥3,200+税
・オプション① トライアンフスチール ¥2,500+税(通常価格は¥3,800+税)
・オプション② 英国産ダブテイル(釘有) ¥2,500+税(通常価格は¥4,700+税)
小林
============================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今回は、Church's(チャーチ)のご紹介です。
英国の修理屋さんのハーフソールですね。
ステッチが切れしまい、ハーフソールの貼りかえだけでは難しい状況です。
気持ちよく貼りかえていきましょう!
レザーソールで張り替えた後、ハーフソールとトライアンフスチールで完璧補強
シャキッと蘇りました!
カカトはレザーリフトに戻しています。
雰囲気良く仕上がりました。
ハーフソールで予め補強しておけば、ステッチが切れる心配はありませんし、
今後は、ハーフソールの交換でメンテナンスしていけます。
これは、新品の靴でもオールソールでも同じ。
ソールの貼りかえは、2週間お時間をいただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回の修理
・オールソール レザー ¥13,000+税~(レザーの種類により異なります。)
・ハーフソール ヴィブラムクロコダイル ¥3,200+税
・オプション① トライアンフスチール ¥2,500+税(通常価格は¥3,800+税)
・オプション② 英国産ダブテイル(釘有) ¥2,500+税(通常価格は¥4,700+税)
小林
============================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
タグ :チャーチ オールソール広島
2018年07月26日
Creaning
ゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
あと、5日です!
ご入り用の方はお早めに!!
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
あと、5日です!
ご入り用の方はお早めに!!
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
タグ :靴 クリーニング 広島
2018年07月25日
Church's
こんにちは。
今回は、Church's(チャーチ)のご紹介です。


定番「Shannon」(シャノン)
チャーチと言えばこのモデルを思い浮かべる方も多いのでは?
よく消耗しています。


レザーソールからダイナイトソールに仕様変更。
純正でも使用されることのあるソールなので、相性は抜群です。
個人的には、重厚感のある靴にはダイナイトソールがかっこいいと思います。
実用面でも、
・革底より減りにくい
・滑りにくい
と、優れたソールです。




ダイナイトソールの貼りかえは、1週間お時間をいただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥15,000+税
・ミッドソール 2,8mm ¥3,000+税
小林
==============================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今回は、Church's(チャーチ)のご紹介です。
定番「Shannon」(シャノン)
チャーチと言えばこのモデルを思い浮かべる方も多いのでは?
よく消耗しています。
レザーソールからダイナイトソールに仕様変更。
純正でも使用されることのあるソールなので、相性は抜群です。
個人的には、重厚感のある靴にはダイナイトソールがかっこいいと思います。
実用面でも、
・革底より減りにくい
・滑りにくい
と、優れたソールです。
ダイナイトソールの貼りかえは、1週間お時間をいただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥15,000+税
・ミッドソール 2,8mm ¥3,000+税
小林
==============================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
2018年07月24日
Paraboot
こんにちは。
今回は、Paraboot(パラブーツ)のご紹介です。



パラブーツと言えば、分厚いラバーソールですが、
レザーソールもございます。
アッパーの感想が進んでいます。
クリーニングをして、潤いを与えていきます。




ヴィブラムのハーフソール、らばばーリフトでソールの補強をしました。
削れて薄くなっていた爪先は、補修して厚みを整えています。


アッパーはツヤツヤに。
深みのあるブラックがよみがえりました。
雨など過酷な状況はもちろんですが、気を付けて履いていても
汗を吸っては乾いてを繰り返すと、革のコンディションは低下してきます。
一度、クリーニングで水通しをすることで型崩れや通気性が改善します。
お仕事などで良く履かれる靴、長年はいた靴に効果的です。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
特に今年の梅雨は長雨で、靴のトラブルも多かったことと思います。
この機会の是非、ご利用ください。
☆今回のお修理
・ハーフソール ヴィブラムプレーン ¥2,700+税
・リフト ヴィブラムプレーン ¥2,700+税
・クリーニング ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 648円
広島県(648円エリア以外の地域) 810円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 810円
九州地方 四国地方 近畿地方 864円
関東地方 918円
中部地方 918円
東北地方 1,080円
北海道 1,350円
沖縄 1,242円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥4,104+送料¥810+代引き手数料¥257
合計金額¥5,171(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、Paraboot(パラブーツ)のご紹介です。
パラブーツと言えば、分厚いラバーソールですが、
レザーソールもございます。
アッパーの感想が進んでいます。
クリーニングをして、潤いを与えていきます。
ヴィブラムのハーフソール、らばばーリフトでソールの補強をしました。
削れて薄くなっていた爪先は、補修して厚みを整えています。
アッパーはツヤツヤに。
深みのあるブラックがよみがえりました。
雨など過酷な状況はもちろんですが、気を付けて履いていても
汗を吸っては乾いてを繰り返すと、革のコンディションは低下してきます。
一度、クリーニングで水通しをすることで型崩れや通気性が改善します。
お仕事などで良く履かれる靴、長年はいた靴に効果的です。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
特に今年の梅雨は長雨で、靴のトラブルも多かったことと思います。
この機会の是非、ご利用ください。
☆今回のお修理
・ハーフソール ヴィブラムプレーン ¥2,700+税
・リフト ヴィブラムプレーン ¥2,700+税
・クリーニング ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 648円
広島県(648円エリア以外の地域) 810円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 810円
九州地方 四国地方 近畿地方 864円
関東地方 918円
中部地方 918円
東北地方 1,080円
北海道 1,350円
沖縄 1,242円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥4,104+送料¥810+代引き手数料¥257
合計金額¥5,171(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2018年07月23日
Crockett&jones
こんにちは。
今回は、Crokett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。


爪先の減り具合も気になるところですが、、

リフトの釘がつぶれてしまっています。。
装飾としての意味合いが強いですが、釘を打つことで革が伸びるのを防ぐ効果があります。
見た目としては、当然あったほうがカッコいいのですが、
「履く」ということを考えると、支障をきたす場面も時々あり。。
外を歩く分には問題なくても、大理石などツルッとしたフロアでは滑りやすくなります。



クロケットの純正と同じ英国産ダブテイルで交換、滑りやすさを考慮して釘は無しで。
修理の基本はオリジナルの再現ですが、正解が決まっているわけだもありません。
履き心地などご要望に合わせて、修理方法をご提案いたします。
是非一度、ご相談ください。
☆今回のお修理
・つま先 ヴィンテージスチール ¥3,800+税
・リフト 英国産ダブテイル ¥4,200+税(飾り釘の場合は、プラス¥500+税)
小林
===========================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今回は、Crokett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。
爪先の減り具合も気になるところですが、、
リフトの釘がつぶれてしまっています。。
装飾としての意味合いが強いですが、釘を打つことで革が伸びるのを防ぐ効果があります。
見た目としては、当然あったほうがカッコいいのですが、
「履く」ということを考えると、支障をきたす場面も時々あり。。
外を歩く分には問題なくても、大理石などツルッとしたフロアでは滑りやすくなります。
クロケットの純正と同じ英国産ダブテイルで交換、滑りやすさを考慮して釘は無しで。
修理の基本はオリジナルの再現ですが、正解が決まっているわけだもありません。
履き心地などご要望に合わせて、修理方法をご提案いたします。
是非一度、ご相談ください。
☆今回のお修理
・つま先 ヴィンテージスチール ¥3,800+税
・リフト 英国産ダブテイル ¥4,200+税(飾り釘の場合は、プラス¥500+税)
小林
===========================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
2018年07月22日
Crockett&jones
こんにちは。
今回は、Crikett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。



ソールの真ん中に小さく穴が開いています。
履きぐせにより負担のかかり方は様々ですが、このくらいの穴があいたらソール張替えのサインです。


元と同じく、レザーソールで貼り換え、つま先は予めの補強を。
レザーソールは常時、イタリー産、ベルギー産、オークバーグなど6種類以上ご用意しており、
製法や耐久性、履き心地に合わせてご案内いたします。



意匠はオリジナルを再現しています。


カカトは、純正と同じ英国産のダブテイルを使用。
履き心地を考慮して、あえて装飾の真鍮釘は打っていません。
レザーソールの貼りかえは、2週間お時間をいただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール レザー ¥13,000+税~(種類により異なります。)
・オプション① トライアンフスチール ¥2,500+税(通常価格は¥3,800+税)
・オプション② 英国産ダブテイル ¥2,000+税(通常価格は¥4,200+税)
小林
===========================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今回は、Crikett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。
ソールの真ん中に小さく穴が開いています。
履きぐせにより負担のかかり方は様々ですが、このくらいの穴があいたらソール張替えのサインです。
元と同じく、レザーソールで貼り換え、つま先は予めの補強を。
レザーソールは常時、イタリー産、ベルギー産、オークバーグなど6種類以上ご用意しており、
製法や耐久性、履き心地に合わせてご案内いたします。
意匠はオリジナルを再現しています。
カカトは、純正と同じ英国産のダブテイルを使用。
履き心地を考慮して、あえて装飾の真鍮釘は打っていません。
レザーソールの貼りかえは、2週間お時間をいただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール レザー ¥13,000+税~(種類により異なります。)
・オプション① トライアンフスチール ¥2,500+税(通常価格は¥3,800+税)
・オプション② 英国産ダブテイル ¥2,000+税(通常価格は¥4,200+税)
小林
===========================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
2018年07月21日
Crockett&jones
こんにちは。
今回は、Crokett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。


スエードのタッセルローファー。
ステッチに沿うように穴が開いています。
応急修理では厳しいので、シャキッと全張替えをします。


ハンドグレードラインでは純正搭載している、レンデンバッハのオークバーグを。
リフトはこれもまた純正の、英国産ダブテイルを使用。


コバの厚みが整い、ラインもキレイになりました。


乾燥して、色が抜け毛羽立っていた部分も、スムースに整いました。
レザーソールの貼りかえは、2週間お時間をいただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール レンデンバッハオークバーグ ¥18,000+税
・オプション 英国産ダブテイル(飾り釘) ¥2,500+税
小林
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今回は、Crokett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。
スエードのタッセルローファー。
ステッチに沿うように穴が開いています。
応急修理では厳しいので、シャキッと全張替えをします。
ハンドグレードラインでは純正搭載している、レンデンバッハのオークバーグを。
リフトはこれもまた純正の、英国産ダブテイルを使用。
コバの厚みが整い、ラインもキレイになりました。
乾燥して、色が抜け毛羽立っていた部分も、スムースに整いました。
レザーソールの貼りかえは、2週間お時間をいただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール レンデンバッハオークバーグ ¥18,000+税
・オプション 英国産ダブテイル(飾り釘) ¥2,500+税
小林
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
今年の梅雨は特に、長雨が続いたりと靴のトラブルでお困りの方も多いと思います。
そこで!
期間限定で、クリーニングのキャンペーンを行います!
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
今回、こちらのクリーニングを期間限定で、
1足 ¥2,500+税 ⇒ ¥1,500+税
でご案内いたします!
期間は、7月31日(火)受付分まで
どんなに手入れをしていても、革にとって雨は大敵。
表面に症状が出ていなくても、コンディションは低下します。
この機会に是非、ご利用ください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。