2016年10月20日
WESCO
こんにちは。
今回は、WESCO(ウエスコ)のご紹介です。



Vibram#100純正搭載のジョブマスター。
カスタムをしてヴィンテージな雰囲気に持っていきます。



BILTRITE harf sole / Leather mid sole 4,5mm+2,8mm / QUABARUG
初登場「ビルトライトハーフソール」

ヴィブラムにも#435や#700のようなハーフソールはありますが、
このヴィンテージ感ムンムンの雰囲気はなかなか出せません。
今までは、〝裏メニュー〝的な扱いをしていましたが、
安定供給が可能になりましたので、今シーズンからレギュラーアイテムとしてご紹介させていただきます。
☆今回のお修理
・オールソール レザーソール ¥12,000+税
・ミッドソール 2,8mm ¥3,000+税
・ハーフソール ビルトライト ¥4,500
・オプション トップリフト QUABARUG ¥500+税
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、WESCO(ウエスコ)のご紹介です。
Vibram#100純正搭載のジョブマスター。
カスタムをしてヴィンテージな雰囲気に持っていきます。



BILTRITE harf sole / Leather mid sole 4,5mm+2,8mm / QUABARUG
初登場「ビルトライトハーフソール」

ヴィブラムにも#435や#700のようなハーフソールはありますが、
このヴィンテージ感ムンムンの雰囲気はなかなか出せません。
今までは、〝裏メニュー〝的な扱いをしていましたが、
安定供給が可能になりましたので、今シーズンからレギュラーアイテムとしてご紹介させていただきます。
☆今回のお修理
・オールソール レザーソール ¥12,000+税
・ミッドソール 2,8mm ¥3,000+税
・ハーフソール ビルトライト ¥4,500
・オプション トップリフト QUABARUG ¥500+税
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
タグ :ウエスコ 広島
2015年09月25日
ワークブーツ向けソール一覧表
こんにちは。
今回は、最近お問い合わせの多いワークブーツ向けのソールをご紹介します。

①Vibram#4014・・・¥9900
通称「クリスティソール」。ワークブーツの定番です。
クッション性に優れ軽い。履き心地が柔らかいので街履きにオススメです。

②Vibram#100・・・¥14000
通称「ラグソール」。耐久性・グリップ力に優れている。
見た目がかなりゴツいので雰囲気を変えたい方にオススメです。
ミッドソール1枚までアウトステッチをかけられます。

③Vibram#430・・・¥14000
通称「ミニビブラム」。#100同様、耐久性・グリップ力に優れているが、ソ凹凸がソールの中央部だけなので見た目がシンプル。
アウトステッチをかけられます。

④Vibram#700・・・¥14000
通称「コンポジションソール」。#430に比べグリップ力は若干劣るが、凹凸が少ないので歩行時の足あたりが良い。
アウトステッチをかけられます。

⑤Vibram#2021・・・¥10000
EVA素材(スポンジのような素材)で非常に軽くクッション性に優れている。
カラーは、黒・茶・ベージュの3種類。

⑥Vibram#1010・・・¥10000
#4014と同素材で厚みが少し薄い。見た目をスッキリさせたい方にオススメ。

⑦Vibram#1136・・・¥10000
タンクソールのユニットタイプ(ソールとヒールが一体になっている)。見た目の割に返りが良く履き心地は柔らかい。

⑧Vibram#132・・・¥10000
こちらもユニットタイプだが#1136に比べ厚みがあり凹凸がはっきりしている。

⑨Vibram#148・・・¥10000
タンクソールの平底タイプ。「ダナーライト」の純正に使用されている。ウェッジと併用することが多い

⑩Vibram#7124・・・¥10000
通称「シャークソール」サメの歯のような形状が特長。見た目の割に返りがよく柔らかい。
気になるソールはございましたか?
店頭にサンプルもご用意しておりますのでご来店の際はスタッフまでお気軽にお申し付けください。
皆さまのご来店、お待ちしております。
今回は、最近お問い合わせの多いワークブーツ向けのソールをご紹介します。
①Vibram#4014・・・¥9900
通称「クリスティソール」。ワークブーツの定番です。
クッション性に優れ軽い。履き心地が柔らかいので街履きにオススメです。
②Vibram#100・・・¥14000
通称「ラグソール」。耐久性・グリップ力に優れている。
見た目がかなりゴツいので雰囲気を変えたい方にオススメです。
ミッドソール1枚までアウトステッチをかけられます。
③Vibram#430・・・¥14000
通称「ミニビブラム」。#100同様、耐久性・グリップ力に優れているが、ソ凹凸がソールの中央部だけなので見た目がシンプル。
アウトステッチをかけられます。
④Vibram#700・・・¥14000
通称「コンポジションソール」。#430に比べグリップ力は若干劣るが、凹凸が少ないので歩行時の足あたりが良い。
アウトステッチをかけられます。
⑤Vibram#2021・・・¥10000
EVA素材(スポンジのような素材)で非常に軽くクッション性に優れている。
カラーは、黒・茶・ベージュの3種類。
⑥Vibram#1010・・・¥10000
#4014と同素材で厚みが少し薄い。見た目をスッキリさせたい方にオススメ。
⑦Vibram#1136・・・¥10000
タンクソールのユニットタイプ(ソールとヒールが一体になっている)。見た目の割に返りが良く履き心地は柔らかい。
⑧Vibram#132・・・¥10000
こちらもユニットタイプだが#1136に比べ厚みがあり凹凸がはっきりしている。
⑨Vibram#148・・・¥10000
タンクソールの平底タイプ。「ダナーライト」の純正に使用されている。ウェッジと併用することが多い
⑩Vibram#7124・・・¥10000
通称「シャークソール」サメの歯のような形状が特長。見た目の割に返りがよく柔らかい。
気になるソールはございましたか?
店頭にサンプルもご用意しておりますのでご来店の際はスタッフまでお気軽にお申し付けください。
皆さまのご来店、お待ちしております。
2013年09月15日
WESCO
こんにちは。
今回は、ウエスコのご紹介です。
島根県より配送にてお修理のご依頼をお受けしました。
ありがとうございます。




元はクレープソールがついてましたが
ジョブマスターらしく#100でごつくしました。
色は深めにすることで引き締まった印象。
今年の秋冬はガンガン履いちゃってください。
RESH.では配送による受付・修理後のお渡しも行っております。
依頼方法など詳しい内容はこちらまで。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥13650
今回は、ウエスコのご紹介です。
島根県より配送にてお修理のご依頼をお受けしました。
ありがとうございます。
元はクレープソールがついてましたが
ジョブマスターらしく#100でごつくしました。
色は深めにすることで引き締まった印象。
今年の秋冬はガンガン履いちゃってください。
RESH.では配送による受付・修理後のお渡しも行っております。
依頼方法など詳しい内容はこちらまで。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥13650

2013年03月29日
WESCO
こんにちは。
今回は、ウエスコのご紹介です。




ジョブマスター、カッコいいです☆
元は、#4014クリスティソールでした。
ミッドソールは再利用です。
バランスをとるために通常よりヒールベースの高さを出しています。
ヒールベースは4枚目から1枚ごとにプラス¥1050となります。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥13650
今回は、ウエスコのご紹介です。
ジョブマスター、カッコいいです☆
元は、#4014クリスティソールでした。
ミッドソールは再利用です。
バランスをとるために通常よりヒールベースの高さを出しています。
ヒールベースは4枚目から1枚ごとにプラス¥1050となります。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥13650
2012年05月25日
WESCO シャフトカット
こんにちは。
今日は大手術です。
WESCOのブーツが重くて履きにくいのでシャフト(筒)をカットしてほしいというご依頼でした。
修理前の画像がありませんので修理後のみでご紹介します。

もともとそんな靴だったかのような仕上がりです。

はき口のパイピング処理・後ろから

はき口のパイピング処理・横から、そして・・・

これが元のシャフトです。大変身です。
ブーツ シャフトカット 18,900円
素材・製法・コンディションによって変わりますので現物を拝見してからの見積とさせていただきます。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日は大手術です。
WESCOのブーツが重くて履きにくいのでシャフト(筒)をカットしてほしいというご依頼でした。
修理前の画像がありませんので修理後のみでご紹介します。

もともとそんな靴だったかのような仕上がりです。

はき口のパイピング処理・後ろから

はき口のパイピング処理・横から、そして・・・

これが元のシャフトです。大変身です。
ブーツ シャフトカット 18,900円
素材・製法・コンディションによって変わりますので現物を拝見してからの見積とさせていただきます。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同