2014年07月31日
J.M.WESTON
こんにちは。
今回は、J.M.ウエストンのご紹介です。






定番のローファー〝180〝のオールソールです。
お客様のご希望で、アウトステッチを隠す「ヒドゥンチャネル」で仕上げました。
ちなみに、ヒドゥン=隠した、チャネル=溝 だそうです。
オプションですので、必要な方は受付の際にお申し付けください。
☆今回のお修理
・オールソール イタリー ¥10800
・オプション 英国産ダブテイル(飾り釘) ¥2484
・ヒドゥンチャネル仕上げ ¥2700
何言ってるか全然わかんねーwww
これを見て「かっけー!!」とか思ったら、永遠の男の子決定です。
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、J.M.ウエストンのご紹介です。
定番のローファー〝180〝のオールソールです。
お客様のご希望で、アウトステッチを隠す「ヒドゥンチャネル」で仕上げました。
ちなみに、ヒドゥン=隠した、チャネル=溝 だそうです。
オプションですので、必要な方は受付の際にお申し付けください。
☆今回のお修理
・オールソール イタリー ¥10800
・オプション 英国産ダブテイル(飾り釘) ¥2484
・ヒドゥンチャネル仕上げ ¥2700
何言ってるか全然わかんねーwww
これを見て「かっけー!!」とか思ったら、永遠の男の子決定です。
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2014年07月30日
求人のお知らせ
ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
ご応募お待ちしております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
ご応募お待ちしております。
2014年07月27日
BIRKENSTOCK
こんにちは。
今回は、ビルケンシュトックのご紹介です。

つま先をよく見ていただくとわかりますが、
夏の履物のトラブルと言えば・・

はがれたソールのお直しです。

修理屋ぐらいしか見ることのないビルケンの内側ですww
サンダルなんかが特にそうですが、夏向けのくつは
ソールを接着剤で張り付けているような簡易的な作りのものが多いです。
さらに、季節ものになると履く時期以外はしまい込まれていることが多く、
その保管状況によって、接着剤が劣化してこのような現象がおこります。
修理方法としては、元と同じように接着剤で張り付けますが、
靴の素材によって、数種類の下処理剤を使い分けて
より強力に接着できるように工夫しています。



隙間なく、キレイに接着できました。
下処理剤を使用しますので、納期は最短で1日いただいております。
場合によっては、ソールや靴本体が劣化して別の修理が必要になることもありますので
一度、拝見させていただければ幸いです。
☆今回のお修理
・ソール接着 片足¥1080~
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、ビルケンシュトックのご紹介です。
つま先をよく見ていただくとわかりますが、
夏の履物のトラブルと言えば・・
はがれたソールのお直しです。
修理屋ぐらいしか見ることのないビルケンの内側ですww
サンダルなんかが特にそうですが、夏向けのくつは
ソールを接着剤で張り付けているような簡易的な作りのものが多いです。
さらに、季節ものになると履く時期以外はしまい込まれていることが多く、
その保管状況によって、接着剤が劣化してこのような現象がおこります。
修理方法としては、元と同じように接着剤で張り付けますが、
靴の素材によって、数種類の下処理剤を使い分けて
より強力に接着できるように工夫しています。
隙間なく、キレイに接着できました。
下処理剤を使用しますので、納期は最短で1日いただいております。
場合によっては、ソールや靴本体が劣化して別の修理が必要になることもありますので
一度、拝見させていただければ幸いです。
☆今回のお修理
・ソール接着 片足¥1080~
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2014年07月26日
ALDEN
こんにちは。
ついに出た!これを待ってたんだ!!と、思う方もいるのかどうか・・

某レンタルビデオショップにて発見、「アナと雪の女王チップス」。
アナと雪の女王観ながらアナと雪の女王チップスを食べる。
チャーハンおかずに飯を食うみたいなww
何味なんだ?
じゃあ、ふりかけもあるのか!?
ないなら、いつ出るんだ!!?
など、別の意味で興味は尽きませんが
なんにせよ、こういう商品を見るとニヤニヤしてしまうのです。
シンプルなものがいいと思うのは私だけでしょうか?



オールデンの定番、モディファイドラストのVチップ。
これまたリッシュの定番、ハーフラバーとスチール。
やっぱり、シンプルなものはいいです。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥4,000+税
・トライアンフスチール ¥4,500+税
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
ついに出た!これを待ってたんだ!!と、思う方もいるのかどうか・・
某レンタルビデオショップにて発見、「アナと雪の女王チップス」。
アナと雪の女王観ながらアナと雪の女王チップスを食べる。
チャーハンおかずに飯を食うみたいなww
何味なんだ?
じゃあ、ふりかけもあるのか!?
ないなら、いつ出るんだ!!?
など、別の意味で興味は尽きませんが
なんにせよ、こういう商品を見るとニヤニヤしてしまうのです。
シンプルなものがいいと思うのは私だけでしょうか?
オールデンの定番、モディファイドラストのVチップ。
これまたリッシュの定番、ハーフラバーとスチール。
やっぱり、シンプルなものはいいです。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥4,000+税
・トライアンフスチール ¥4,500+税
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2014年07月21日
2014年07月19日
Repetto×ソールはがれ
こんにちは!
平素はリッシュ三越広島店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は春夏の必須アイテム。レペットのバレエシューズでございます。

男女ともに依然として高い人気を誇っております。
近くでよ~く見てみますと・・・

糸がほつれてソールがはがれております。
靴の中はといいますと・・・

影になってちょっと見えにくいですが、糸が抜けた針穴が見えますね。
糸のほつれをもう一度縫い直すことでお直し可能でございます。

元の穴に針で糸を通して、手縫いしていきます。この作業を繰り返して参りますと・・・

縫い目が表に出ず元通りになりました。
レペットの多くは「ステッチ&リターン」という製法で作られています。
この製法は靴を裏返して、アッパーの革と中底を縫い留めて作ってあります。
ですので、 ソールとアッパーがはがれてしまうと同じように縫う必要がございます。
※レペット部分すくい縫い修理・・・ 3000円+税~(1か所)
範囲により金額が異なることがございますのでご了承下さいませ。
納期は1週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
平素はリッシュ三越広島店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は春夏の必須アイテム。レペットのバレエシューズでございます。

男女ともに依然として高い人気を誇っております。
近くでよ~く見てみますと・・・

糸がほつれてソールがはがれております。
靴の中はといいますと・・・

影になってちょっと見えにくいですが、糸が抜けた針穴が見えますね。
糸のほつれをもう一度縫い直すことでお直し可能でございます。

元の穴に針で糸を通して、手縫いしていきます。この作業を繰り返して参りますと・・・

縫い目が表に出ず元通りになりました。
レペットの多くは「ステッチ&リターン」という製法で作られています。
この製法は靴を裏返して、アッパーの革と中底を縫い留めて作ってあります。
ですので、 ソールとアッパーがはがれてしまうと同じように縫う必要がございます。
※レペット部分すくい縫い修理・・・ 3000円+税~(1か所)
範囲により金額が異なることがございますのでご了承下さいませ。
納期は1週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2014年07月18日
churchs
こんにちは。
今日ご紹介するのはチャーチのレディースシューズです。

最近の新しいチャーチを代表するバーウッドのスタッズです。

プラダの資本が入ってからレディースを展開し始め、デザイン的にも変化がみられます。
最初にこのスタッズが付いてる白いチャーチを見たときは本当にびっくりしましたね。
そんなバーウッドにハーフラバーを貼りました。

この靴でもう一つびっくりしたことはソールも真っ白で、ソールを削った後も真っ白だったことです。
つまり、革の上に色を乗せているのではなく、革の中まで白い色が浸透しているんですね。
不思議なレザーソールでした。
そんなソールにも真っ白なハーフラバーなら違和感ありません。

☆今回のお修理
・ビブラム7373ハーフラバー(白) ¥2700
RESH広島三越店は三連休も休まず営業いたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今日ご紹介するのはチャーチのレディースシューズです。

最近の新しいチャーチを代表するバーウッドのスタッズです。

プラダの資本が入ってからレディースを展開し始め、デザイン的にも変化がみられます。
最初にこのスタッズが付いてる白いチャーチを見たときは本当にびっくりしましたね。
そんなバーウッドにハーフラバーを貼りました。

この靴でもう一つびっくりしたことはソールも真っ白で、ソールを削った後も真っ白だったことです。
つまり、革の上に色を乗せているのではなく、革の中まで白い色が浸透しているんですね。
不思議なレザーソールでした。
そんなソールにも真っ白なハーフラバーなら違和感ありません。

☆今回のお修理
・ビブラム7373ハーフラバー(白) ¥2700
RESH広島三越店は三連休も休まず営業いたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2014年07月12日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




相当に履きこまれて、いい感じです。
20年は経過しているでしょうか。
ワークブーツは、やっぱこれくらいでないとなぁ。





クリーニングで、コンディションを整えた後、そーるをはりかえました。
またこの先も20年、お履きいただけることを願って。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9720
・ミッドソール ¥2700
・クリーニング ¥2700
今回は、レッドウィングのご紹介です。
相当に履きこまれて、いい感じです。
20年は経過しているでしょうか。
ワークブーツは、やっぱこれくらいでないとなぁ。
クリーニングで、コンディションを整えた後、そーるをはりかえました。
またこの先も20年、お履きいただけることを願って。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9720
・ミッドソール ¥2700
・クリーニング ¥2700
2014年07月11日
Perfetto
こんにちは。
今日ご紹介するのは「ペルフェット」です。

元々OEMなどでさまざまなブランドの靴を制作していた、「ビナセーコー」というメーカーが、東京のワールドフットウェアギャラリーというショップとダブルネームで制作したのが「ペルフェット」の始まりです。

その後2007年に「ペルフェット」というブランド単独で展開し始めます。
OEMを手掛けていたメーカーだけあって高い技術を持ちながらも、奇をてらわないオーセンティックなデザインが多く、好感がもてます。

今回はベルギーレザーを全カラス仕上げでオールソールさせていただきました。

爪先にはあらかじめヴィンテージトゥスチールを入れて補強しています。

コバはオリジナルに合わせて、ツメコバ、内外両ふまずは丸コバで仕上げました。
☆今回のお修理
・ベルギーレザーオールソール ¥12960
・ヴィンテージトゥスチール ¥3780
RESH広島三越店では、配送での修理の受付・お渡しを承っております。
依頼方法など詳しい内容はこちらを御確認ください。
オーダーフォームはコチラをご利用ください。
今日ご紹介するのは「ペルフェット」です。

元々OEMなどでさまざまなブランドの靴を制作していた、「ビナセーコー」というメーカーが、東京のワールドフットウェアギャラリーというショップとダブルネームで制作したのが「ペルフェット」の始まりです。

その後2007年に「ペルフェット」というブランド単独で展開し始めます。
OEMを手掛けていたメーカーだけあって高い技術を持ちながらも、奇をてらわないオーセンティックなデザインが多く、好感がもてます。

今回はベルギーレザーを全カラス仕上げでオールソールさせていただきました。

爪先にはあらかじめヴィンテージトゥスチールを入れて補強しています。

コバはオリジナルに合わせて、ツメコバ、内外両ふまずは丸コバで仕上げました。
☆今回のお修理
・ベルギーレザーオールソール ¥12960
・ヴィンテージトゥスチール ¥3780
RESH広島三越店では、配送での修理の受付・お渡しを承っております。
依頼方法など詳しい内容はこちらを御確認ください。
オーダーフォームはコチラをご利用ください。
Posted by RESH 三越広島店 at
14:00
│Comments(0)
2014年07月10日
Paraboot
こんにちは。
今回は、パラブーツのご紹介です。

いい味出てます。
でもちょっと出すぎですかねww
アッパーのコンディションもそうですがもう一つ気になるのが

深く入ってしまった履きジワです。
まぁ、パラブーツなので多少は荒い履き方をしたほうがかっこいいかなと思いますが、
革が乾燥した状態では、しわがひび割れになってしまったり、寿命を縮める原因になるので
適度にメンテナンスをしてあげるのが長く付き合うコツでしょうか。
そして、シワや返りのついてしまった靴にもってこいなのが

やっぱり、シューツリーですね。
サイズ、型のあったものを片方入れてみると・・

ほら、こんなに見違えます。
横から見ると・・

写真の右が入れた方。
返りがよく伸びているのがわかります。
ハンガーみたいな役割といえばわかりやすいですね。
ばっちりあったシューツリーが見つかったので、あとはクリーニングをしてコンディションを整えます。


お持ちいただいた時の状態もカッコよかったですが、やっぱり革はツヤがでていたほうがいいと思うのです。


仕上げは無色のクリームを使用しましたが、潤いが戻るだけでここまで発色がよくなります。
水でぬらすことで、革がキーパーに沿いやすくなりシワはより伸びてくれます。

横からのシルエットもオッケイ。

各種、揃えています。
ご入用の際は、ゼヒお申し付けください。
今回は、パラブーツのご紹介です。
いい味出てます。
でもちょっと出すぎですかねww
アッパーのコンディションもそうですがもう一つ気になるのが
深く入ってしまった履きジワです。
まぁ、パラブーツなので多少は荒い履き方をしたほうがかっこいいかなと思いますが、
革が乾燥した状態では、しわがひび割れになってしまったり、寿命を縮める原因になるので
適度にメンテナンスをしてあげるのが長く付き合うコツでしょうか。
そして、シワや返りのついてしまった靴にもってこいなのが
やっぱり、シューツリーですね。
サイズ、型のあったものを片方入れてみると・・
ほら、こんなに見違えます。
横から見ると・・
写真の右が入れた方。
返りがよく伸びているのがわかります。
ハンガーみたいな役割といえばわかりやすいですね。
ばっちりあったシューツリーが見つかったので、あとはクリーニングをしてコンディションを整えます。
お持ちいただいた時の状態もカッコよかったですが、やっぱり革はツヤがでていたほうがいいと思うのです。
仕上げは無色のクリームを使用しましたが、潤いが戻るだけでここまで発色がよくなります。
水でぬらすことで、革がキーパーに沿いやすくなりシワはより伸びてくれます。
横からのシルエットもオッケイ。
各種、揃えています。
ご入用の際は、ゼヒお申し付けください。