「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2015年03月30日

BRUNO MAGLI

こんにちは。



今日はブルーノマリのハーフラバーをご紹介します。








たまに見かけるソール保護、滑り止め用のラバーが貼ってあります。









自分で貼れるのでお手軽ですが、どうしても接着力は弱く、ソールと段差ができるのではがれやすくなります。




お客様もその点を気にされていましたので、ハーフラバーに交換させていただきました。









一番厚みの薄いビブラム7373ハーフラバーです。




靴用ボンドでしっかり貼り、ソールとの段差がありませんのではがれにくいです。




☆今日のお修理

ビブラム7373ハーフラバー ¥3024






3月20日(金)




大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、



株式会社RESH.の大阪2号店となる



「RESH.なんばパークス店」



がオープン致します!






ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/






私共は創業以来「靴を修理して履く文化を創る」理念の基、



ひとりでも多くのお客様に感動していただくことを使命に取り組んで参りました。






イギリスやドイツ、イタリアなどのレザーソールをはじめ、



ビブラム、ダイナイト、リッジウェイ、コマンドの各種ソールを取り揃えているほか、



トリッカーズ純正の部材を英国から独自に仕入れてご用意させていただいております。













また、トップリフトや仕上げに使用するコテ、インクなども



イギリスの著名なシューメーカーと同じ物を使ってより忠実な再現に努めるほか、



お客様の趣向や靴を履くシーンなどをお聞きして提案させていただきます。







ひとりでも多くのお客様に喜んで、ご満足頂き、感動して頂けるよう、



よい靴を永く愛して頂くために、社員一同より一層、精進して参ります。







今後ともご愛顧、お引き立て頂けますよう心よりお願い申し上げます!  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 16:00Comments(0)BRUNO MAGLI

2015年03月29日

union imperial

こんにちは。



今日はユニオンインペリアルのシューケアをご紹介します。








黒のストレートチップです。



【シューケア前】




つま先をよく見るとスレた跡が目立ってますね。。。



【シューケア後】




シューケア後はスレた跡が目立たなくなっています。



靴を履いていれば、いくら注意していても靴はスレてしまうものです。



シューケアでは傷を直すことはできませんが、スレた跡ならキレイにできる可能性があります。



気になるお靴がございましたらぜひ当店までご相談ください。



☆今回のお修理

シューケア(メンズ)¥1080





3月20日(金)




大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、



株式会社RESH.の大阪2号店となる



「RESH.なんばパークス店」



がオープン致します!






ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/






私共は創業以来「靴を修理して履く文化を創る」理念の基、



ひとりでも多くのお客様に感動していただくことを使命に取り組んで参りました。






イギリスやドイツ、イタリアなどのレザーソールをはじめ、



ビブラム、ダイナイト、リッジウェイ、コマンドの各種ソールを取り揃えているほか、



トリッカーズ純正の部材を英国から独自に仕入れてご用意させていただいております。













また、トップリフトや仕上げに使用するコテ、インクなども



イギリスの著名なシューメーカーと同じ物を使ってより忠実な再現に努めるほか、



お客様の趣向や靴を履くシーンなどをお聞きして提案させていただきます。







ひとりでも多くのお客様に喜んで、ご満足頂き、感動して頂けるよう、



よい靴を永く愛して頂くために、社員一同より一層、精進して参ります。







今後ともご愛顧、お引き立て頂けますよう心よりお願い申し上げます!  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 13:58Comments(0)Japan made

2015年03月26日

Crockett&jones

こんにちは。




今回は、クロケット&ジョーンズのご紹介です。
















ハンドグレードラインで純正使用されているレンデンバッハ社のオークバーグでオールソール。


ヒドゥンチャネル仕上げでもとに近い仕上りを再現しています。



☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥17000
・オプション1 ヒドゥンチャネル仕上げ ¥2500
・オプション2 クロケット純正ダブテイル(飾り釘) ¥2800
・オプション3 トゥブラス ¥2000





小林





 
3月20日(金)




大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、



株式会社RESH.の大阪2号店となる



「RESH.なんばパークス店」



がオープン致します!






ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/






私共は創業以来「靴を修理して履く文化を創る」理念の基、



ひとりでも多くのお客様に感動していただくことを使命に取り組んで参りました。






イギリスやドイツ、イタリアなどのレザーソールをはじめ、



ビブラム、ダイナイト、リッジウェイ、コマンドの各種ソールを取り揃えているほか、



トリッカーズ純正の部材を英国から独自に仕入れてご用意させていただいております。













また、トップリフトや仕上げに使用するコテ、インクなども



イギリスの著名なシューメーカーと同じ物を使ってより忠実な再現に努めるほか、



お客様の趣向や靴を履くシーンなどをお聞きして提案させていただきます。







ひとりでも多くのお客様に喜んで、ご満足頂き、感動して頂けるよう、



よい靴を永く愛して頂くために、社員一同より一層、精進して参ります。







今後ともご愛顧、お引き立て頂けますよう心よりお願い申し上げます!  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:57Comments(0)Crockett&jones

2015年03月25日

SARTOLE

こんにちは。



今回は、サルトルのご紹介です。










サルトルは傷の入りやすいイメージがありますが、


実は非常に強い革です。


白く入ったかすり傷程度であれば通常のお手入れでキレイになります。







この通り。


そろそろ衣替えをお考えの方も多いかと思います。


しまわれる前に、メンテナンスをしておきましょう。



☆今回のお修理
・お手入れ ¥1000~




小林








大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、



株式会社RESH.の大阪2号店となる



「RESH.なんばパークス店」



がオープン致しました!





ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/






私共は創業以来「靴を修理して履く文化を創る」理念の基、



ひとりでも多くのお客様に感動していただくことを使命に取り組んで参りました。






イギリスやドイツ、イタリアなどのレザーソールをはじめ、



ビブラム、ダイナイト、リッジウェイ、コマンドの各種ソールを取り揃えているほか、



トリッカーズ純正の部材を英国から独自に仕入れてご用意させていただいております。













また、トップリフトや仕上げに使用するコテ、インクなども



イギリスの著名なシューメーカーと同じ物を使ってより忠実な再現に努めるほか、



お客様の趣向や靴を履くシーンなどをお聞きして提案させていただきます。







ひとりでも多くのお客様に喜んで、ご満足頂き、感動して頂けるよう、



よい靴を永く愛して頂くために、社員一同より一層、精進して参ります。

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:00Comments(0)SARTORE

2015年03月24日

TORY BURCH

こんにちは。



今日はトリーバーチのシューケアをご紹介します。








よく見ると。。。







だいぶスレてしまっていますね。



【シューケア後】








【シューケア前】









【シューケア後】








いかがでしょう?




一度スレてしまったらもう捨てるしかない、と思っていらっしゃる方も多いようですが、一度当店にご相談ください。




☆今回のお修理

シューケア(レディース) ¥972








=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 16:00Comments(0)

2015年03月23日

repetto

こんにちは。



今日ご紹介するのはレペットです。








高いヒールとストラップが特徴的なメリージェーンローズです。







今回は7673ハーフラバーを貼りました。







ソールから見るとベージュでも良さそうですが、サイドから見た印象を考慮しコバの色が黒なのでそれに合わせて黒のラバーを選択しました。



もちろん、ベージュを貼ることもできます。



☆今回のお修理

7376ハーフラバー(レディース) ¥1,944






=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 16:00Comments(0)

2015年03月22日

SCOTCH GRAIN

こんにちは。



今日はスコッチグレインをご紹介します。








スムースレザーのプレーントゥです。









つま先を見ると、擦れた跡が目立っています。




そこで今回はシューケアをさせていただきました。




汚れ落とし、栄養補給、つや出しをすると。。。









つま先は剥がれているところを接着し、黒色を補色しました。









カカトも履き口やヒール周りが擦れて白くなっていますが。。。









補色して磨くとだいぶ目立たなくなります。









もちろんコバ部分も補色と仕上げ直しします。








革の部分がバサついていましたが、仕上げなおすことでキレイになりました。




履いているお靴でも10分程度でシューケアできます。




☆今回のお修理

シューケア(メンズ) ¥1,080






=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 16:00Comments(0)Japan made

2015年03月20日

Tricker's

こんにちは。



今回は、トリッカーズのご紹介です。














消耗具合を見るだけで、オーナー様の愛着ぶりがうかがえます。



今年もお疲れ様です。



季節の変わり目、リフレッシュしてみませんか?












まずは、クリーニングでコンディションを整えます。


古いクリーム、汚れをリセットすることでくりームのノリがよくなり


色ムラを抑えられます。


透明感のある、アンティークレザーの風合いがよみがえりました。


カカトとプルリングは純正パーツでお修理。


リッシュでは、トリッカーズの純正パーツをほぼ取り揃えております。


トリッカーズの事なら、リッシュにお任せください。




☆今回のお修理
・クリーニング ¥2500~
・ダイナイトヒール ¥3200
・トリッカーズ純正プルリング 1個¥1600





小林










平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。



3月20日(金)




大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、



株式会社RESH.の大阪2号店となる



「RESH.なんばパークス店」



がオープン致します!






ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/






私共は創業以来「靴を修理して履く文化を創る」理念の基、



ひとりでも多くのお客様に感動していただくことを使命に取り組んで参りました。






イギリスやドイツ、イタリアなどのレザーソールをはじめ、



ビブラム、ダイナイト、リッジウェイ、コマンドの各種ソールを取り揃えているほか、



トリッカーズ純正の部材を英国から独自に仕入れてご用意させていただいております。













また、トップリフトや仕上げに使用するコテ、インクなども



イギリスの著名なシューメーカーと同じ物を使ってより忠実な再現に努めるほか、



お客様の趣向や靴を履くシーンなどをお聞きして提案させていただきます。







ひとりでも多くのお客様に喜んで、ご満足頂き、感動して頂けるよう、



よい靴を永く愛して頂くために、社員一同より一層、精進して参ります。







今後ともご愛顧、お引き立て頂けますよう心よりお願い申し上げます!
  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:24Comments(0)Tricker’s

2015年03月19日

3月20日 オープン記念ノベルティ

いよいよ明日

3月20日オープンの

『RESH.なんば店』




オープン記念として



先着300名様に真鍮でつくったリッシュオリジナルシューホーンをプレゼント致します!!

靴修理、シューケア用品を5000円以上(税抜き)お買い上げい頂いたお客様を対象とさせて頂きます。

ぜひ、この機会にご来店くださいませ。

スタッフ一同、お客様のご来店心よりお持ちしております。







  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:31Comments(0)message

2015年03月17日

3月20日、RESH.なんばパークス店オープン!


平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。



3月20日(金)




大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、



株式会社RESH.の大阪2号店となる



「RESH.なんばパークス店」



がオープン致します!






ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/






私共は創業以来「靴を修理して履く文化を創る」理念の基、



ひとりでも多くのお客様に感動していただくことを使命に取り組んで参りました。






イギリスやドイツ、イタリアなどのレザーソールをはじめ、



ビブラム、ダイナイト、リッジウェイ、コマンドの各種ソールを取り揃えているほか、



トリッカーズ純正の部材を英国から独自に仕入れてご用意させていただいております。













また、トップリフトや仕上げに使用するコテ、インクなども



イギリスの著名なシューメーカーと同じ物を使ってより忠実な再現に努めるほか、



お客様の趣向や靴を履くシーンなどをお聞きして提案させていただきます。







ひとりでも多くのお客様に喜んで、ご満足頂き、感動して頂けるよう、



よい靴を永く愛して頂くために、社員一同より一層、精進して参ります。







今後ともご愛顧、お引き立て頂けますよう心よりお願い申し上げます!
  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 00:24Comments(0)Other