「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2013年10月30日

Martin Margiela

こんにちは。

私は寝像が悪く、朝起きると掛け布団がいつも行方不明になっています・・。

最近は、あまりの寒さに何度も目が覚めてしまいます。

どなたか快眠法を教えてください笑

そんなこんなで、明日10月31日(木)のお天気予報は



最高気温21℃
最低気温10℃


ではでは、今回はマルタンマルジェラのご紹介です。







マルジャラといえば「足袋ブーツ」。

ウェッジのサンダル(?)タイプは初めてお目にかかります。

フラットなソールなので、デザインを壊さないよう全体的にラバーを張って補強しました。







これからの季節は、レッグウォーマーと合わせてコーディネートされるとのことでした。

か、かわいい・・・♪

この秋買われた靴のソール補強は、是非RESHへ!

☆今回のお修理
ソール補強 プレーンタイプ(全面) ¥3150~

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 19:00Comments(0)For ladies

2013年10月30日

RED WING

こんにちは.

RESH広島三越店では

配送による修理の受付・お渡しも行っています。

依頼方法など詳しい内容はこちらを御確認ください。


では行きましょう、今回はレッドウィングのご紹介です。











かなり履きこまれていました。

カカトはミッドソールまですり減り、ソールもツルツルの状態。

でも、ソール交換には問題ないコンディションです。

純正に近い、ビブラム4014ソールで張替えをさせていただきました!











ここまで綺麗になると、別の靴のようです・・・。

元の履き心地を変えたくない方におススメのソールです。



☆今回のお修理
オールソール ビブラム4014  ¥9450
ミッドソール交換  ¥2625
納期2週間
  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 11:25Comments(0)RED WING

2013年10月28日

UGG

こんにちは.

RESH広島三越店では

配送による修理の受付・お渡しも行っています。

依頼方法など詳しい内容はこちらを御確認ください。


今回はUGGのムートンブーツのご紹介です。





1年モノの雨ジミです。

じっくり熟成されています・・・・。

こいつは手ごわそうな予感・・・・。

徐々に徐々に・・・



諦めずにやり続けることが大事です・・・



もうひと踏ん張り・・・



どやさっ!






ここまで綺麗になりました♪

継続は力なり・・です。

皆様のご来店お待ちしております。

☆今回のお修理
ムートンクリーニング ¥3675~
納期1週間



  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 20:11Comments(1)UGG

2013年10月26日

レディースロングブーツ

こんにちは。

だいぶ気温が下がってきましたね。

ちなみに明日10月27日(日)の天気予報は・・・


晴れです♪

最高気温21℃
最低気温11℃

寒くなってきたので、工房にもロングブーツが増えてきました。

今回はスエードのレディースロングブーツのご紹介です。



<BEFOR>

<AFTER>


だいぶ履きこまれていたので、

まずはソールの補強と踵のお修理をさせていただきました。

そして、もう1箇所・・・

表面に塩が浮き出ていたので、

クリーニングで汚れをしっかり洗い流しました。スエードも水洗いできますよ♪

<BEROR>


<AFTER>


これで今年の冬も大活躍してくれそうです♪

久々に靴箱から出した靴は、思わぬトラブルが潜んでいたりします・・・

お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。


☆今回のお修理
ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2100~
カカトリフト交換 ¥1365~
クリーニング ¥2520~


  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:30Comments(0)For ladies

2013年10月26日

Church's

こんにちは。


今回は、チャーチのご紹介です。












ずいぶんと古いライダー。




元は、クレープソールでした。


丸っこいチャーチにはリッジウェイはよく合いますね。


これからの季節に活躍するソールですよ。



☆今回のお修理
・オールソール リッジウェイ ¥13650
・ミッドソール交換 ¥2625  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 18:00Comments(0)Church’s

2013年10月25日

REGAL

こんにちは。

今回はリーガルのビジネスシューズのご紹介です。







雨に打たれて、全体に泥汚れが付着していました。

革の内部に蓄積した汗の塩分も、

表面に白く浮き出てしまっています。

この状態になってしまったら、リムーバーだけでは汚れを落としきれないので、

クリーニングで水洗いしてあげるのが効果的です!

<AFTER>






革のコンディションが上がり、ふっくら透明感のあるツヤがよみがえりました。

今回、つま先はハイシャインで仕上げました。

これでまた、気持ちよく出勤していただけます♪

☆今回のお修理
クリーニング(メンズ) ¥2625~
ハイシャイン仕上げ  +¥525
納期1週間


◇2013年10月26日(土)の天気予報◇


台風の進路が心配ですが、広島は晴れの予報です♪

皆様のご来店お待ちしております。

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:30Comments(0)REGAL

2013年10月25日

SARTORE

こんにちは。


今回は、サルトルのご紹介です。










本格的に増えてきました。ロングブーツのご依頼。


冬ですねー。


スタッフの間でもっぱらの話題が「天一鍋」です。


「天下一品」のこってりスープで鍋・・


想像しただけでうっとりします。


ウマないわけがないこの天一鍋。


広島の天一では残念ながらやってないみたいですが、


持ち帰り用を買って家でなら可能ですよ。


もうちょっと寒くなったら鍋パ―ティーだなww



☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・ヴィンテージスチール ¥3675  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 18:00Comments(0)SARTORE

2013年10月24日

Crokett&jones

こんにちは。



今回は、クロケット&ジョーンズのご紹介です。















オールソールの後、ハーフラバー+スチールの完全装備です。


ウェルトの損傷も激しかったのでそちらも交換しています。


これで、当分は大丈夫でしょう。


オールソールの際、併せてハーフラバーやスチールをされるケースは割と多いです。


予防が靴の寿命を延ばす秘訣です。



☆今回のお修理
・オールソール イタリー ¥10500
・オプション 英国産ダブテイル(飾り釘) ¥2415
・リウェルト ¥10500
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・ヴィンテージスチール ¥3675  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 18:00Comments(0)Crockett&jones

2013年10月23日

ALDEN

こんにちは。



今回は、オールデンのご紹介です。










トライアンフスチールでつま先を補強しました。


ここ最近は、990とか9901とかプレーントゥが圧倒的な人気を博していますが


ロングウィングチップのほうが個人的には好みです。


だってアメリカっぽいから。


ウィスキーコードヴァンってのもいいですよね。


履きこむとほんといい感じになりますよ。



☆今回のお修理
・トライアンフスチール ¥4,500+税  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 18:00Comments(0)ALDEN

2013年10月22日

EDWARD GREEN

こんにちは。



今回は、エドワード・グリーンのご紹介です。










ヴィンテージスチールで補強しました。


本場ではルル・スチールと言うらしいです。


最近知りました。


最短20分でお渡しできます。


お履きの靴にもその場でつけられますよ。


☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 18:00Comments(1)EDWARD GREEN