2014年02月27日
ALDEN
こんにちは。
今回は、オールデンのご紹介です。
一味違いまっせ。





#705ハーフソール+クヮヴァーグのゴリゴリ仕様です。
真似するのはちょっと勇気がいるかもですが・・
そういや、オールデンといえば、
ラコタハウスが3月に大阪初出店するみたいですね。
うらやましい・・
☆今回のお修理
・オールソール イタリー ¥15,000+税
・ハーフラバー #705 ¥3,500+税
今回は、オールデンのご紹介です。
一味違いまっせ。
#705ハーフソール+クヮヴァーグのゴリゴリ仕様です。
真似するのはちょっと勇気がいるかもですが・・
そういや、オールデンといえば、
ラコタハウスが3月に大阪初出店するみたいですね。
うらやましい・・
☆今回のお修理
・オールソール イタリー ¥15,000+税
・ハーフラバー #705 ¥3,500+税
2014年02月22日
ALDEN
こんにちは。
今回は、オールデンのご紹介です。




コードバン特有の太い深い履きじわが入りいい感じに育っています。
いい感じになるころ、えてしてソールも交換のタイミングとして「いい感じ」になります。




耐久性のある「JRレザー」でオールソールしました。
そして、使用したリフトもレンデンバッハ製です。

レザー部はJR、ラバー部はコンチネンタル社製です。
つま先は、トライアンフスチール
ALL made in Germany!!
「質実剛健」と言われるオールデンにはドイツのそれがよく合います。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥25,000+税
・オプション JRレザーリフト(飾り釘) ¥5,500+税
・トライアンフスチール ¥2,500+税
今回は、オールデンのご紹介です。
コードバン特有の太い深い履きじわが入りいい感じに育っています。
いい感じになるころ、えてしてソールも交換のタイミングとして「いい感じ」になります。
耐久性のある「JRレザー」でオールソールしました。
そして、使用したリフトもレンデンバッハ製です。
レザー部はJR、ラバー部はコンチネンタル社製です。
つま先は、トライアンフスチール
ALL made in Germany!!
「質実剛健」と言われるオールデンにはドイツのそれがよく合います。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥25,000+税
・オプション JRレザーリフト(飾り釘) ¥5,500+税
・トライアンフスチール ¥2,500+税
2014年02月22日
配送修理のご案内
こんにちは!
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 315円
広島県(315円エリア以外の地域) 525円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 735円
東北地方 840円
北海道 1050円
沖縄 1260円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3675+送料¥577+代引き手数料¥249
合計金額¥4501(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 315円
広島県(315円エリア以外の地域) 525円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 735円
東北地方 840円
北海道 1050円
沖縄 1260円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3675+送料¥577+代引き手数料¥249
合計金額¥4501(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2014年02月21日
ALDEN
こんにちは。
今回は、オールデンのご紹介です。



示し合わせたかのように、当工房はオールデンであふれかえっています。
990,9901の占有率たるやもう・・・
最短、20分でお渡し可能です。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥4,500+税
RESH広島三越店では、配送での修理の受付・お渡しを承っております。
依頼方法など詳しい内容はこちらを御確認ください。
オーダーフォームはコチラをご利用ください。
今回は、オールデンのご紹介です。



示し合わせたかのように、当工房はオールデンであふれかえっています。
990,9901の占有率たるやもう・・・
最短、20分でお渡し可能です。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥4,500+税
RESH広島三越店では、配送での修理の受付・お渡しを承っております。
依頼方法など詳しい内容はこちらを御確認ください。
オーダーフォームはコチラをご利用ください。
2014年02月19日
Church’s
こんにちは。
今回は、チャーチのご紹介です。



12月にチャーチの旗艦店が表参道にオープンしましたね。
靴以外にも、小物がそろっているみたいなのでゼヒ行ってみたいものです。
東京出張ないかなあ・・・
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・ヴィンテージスチール ¥3675
今回は、チャーチのご紹介です。



12月にチャーチの旗艦店が表参道にオープンしましたね。
靴以外にも、小物がそろっているみたいなのでゼヒ行ってみたいものです。
東京出張ないかなあ・・・
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・ヴィンテージスチール ¥3675
2014年02月17日
Danner
こんにちは。
今回は、ダナーのご紹介です。





純正の#148クレッターソールから#7124リップルソールにカスタムです。
今はもうありませんが登山靴のソールを作っていた「リップル社」という会社の代名詞のようなソールパターンだったことから
今でもリップルソールと呼ばれています。
予想以上のクッション性に、これを選ばれた方はまず驚かれます。
かくいう私もリップルソール信者であります。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#7124 ¥10500
今回は、ダナーのご紹介です。





純正の#148クレッターソールから#7124リップルソールにカスタムです。
今はもうありませんが登山靴のソールを作っていた「リップル社」という会社の代名詞のようなソールパターンだったことから
今でもリップルソールと呼ばれています。
予想以上のクッション性に、これを選ばれた方はまず驚かれます。
かくいう私もリップルソール信者であります。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#7124 ¥10500
2014年02月14日
配送修理のご案内
こんにちは!
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 315円
広島県(315円エリア以外の地域) 525円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 735円
東北地方 840円
北海道 1050円
沖縄 1260円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3675+送料¥577+代引き手数料¥249
合計金額¥4501(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 315円
広島県(315円エリア以外の地域) 525円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 735円
東北地方 840円
北海道 1050円
沖縄 1260円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3675+送料¥577+代引き手数料¥249
合計金額¥4501(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2014年02月14日
ALDEN
こんにちは。
今回は、オールデンのご紹介です。




そういえば、オールデンは2月から値上げしたみたいですね。
コードヴァンは10万超えですよ、10万超え。
4月の増税後を考えると・・・ッキャーーーですね。
簡単には手を出せない・・・
だからこそ今お持ちのオールデンは大切に履いていただきたい。
予め補強をするのは、靴の寿命を永くする有効な手段です。
こちらの修理例、最短で30分でお渡しできます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥4,000+税
・トライアンフスチール ¥4,500+税
今回は、オールデンのご紹介です。



そういえば、オールデンは2月から値上げしたみたいですね。
コードヴァンは10万超えですよ、10万超え。
4月の増税後を考えると・・・ッキャーーーですね。
簡単には手を出せない・・・
だからこそ今お持ちのオールデンは大切に履いていただきたい。
予め補強をするのは、靴の寿命を永くする有効な手段です。
こちらの修理例、最短で30分でお渡しできます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥4,000+税
・トライアンフスチール ¥4,500+税
2014年02月13日
Repett
こんにちは。
今回は、レペットのご紹介です。



とれちゃってます、カカト
ちょくちょくあるお問い合わせです。
どんな形のパーツが付いていたのか、残っている片方を外してみてみましょう。


キワがちょっとまくりあがって、隙間なく取り付けれる形状をしています。
もちろん、こんな形の部材はございません。
なので、そっれぽいの作ります。

比べてみると


そっくりにできました。
ちょっと土台も付けて、今後のお修理がしやすい状態にしています。
最後に取り付けて・・



キマりました!
レペットのことならお任せください。
今回は、レペットのご紹介です。
とれちゃってます、カカト
ちょくちょくあるお問い合わせです。
どんな形のパーツが付いていたのか、残っている片方を外してみてみましょう。
キワがちょっとまくりあがって、隙間なく取り付けれる形状をしています。
もちろん、こんな形の部材はございません。
なので、そっれぽいの作ります。
比べてみると
そっくりにできました。
ちょっと土台も付けて、今後のお修理がしやすい状態にしています。
最後に取り付けて・・
キマりました!
レペットのことならお任せください。
2014年02月12日
Repett
こんにちは。
今回は、レペットのご紹介です。



厚いラバーを張ると、強くなるイメージがありますがそれは靴との相性が前提になります。
レペットは柔らかくてクニャクニャです。
そういう場合は、薄くて柔らかいラバーをチョイスすると、履き心地をそこなわずに補強できます。
ラバー選びの参考にしてみてください。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラム1mm ¥2625
今回は、レペットのご紹介です。
厚いラバーを張ると、強くなるイメージがありますがそれは靴との相性が前提になります。
レペットは柔らかくてクニャクニャです。
そういう場合は、薄くて柔らかいラバーをチョイスすると、履き心地をそこなわずに補強できます。
ラバー選びの参考にしてみてください。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラム1mm ¥2625