2014年02月17日
Danner
こんにちは。
今回は、ダナーのご紹介です。





純正の#148クレッターソールから#7124リップルソールにカスタムです。
今はもうありませんが登山靴のソールを作っていた「リップル社」という会社の代名詞のようなソールパターンだったことから
今でもリップルソールと呼ばれています。
予想以上のクッション性に、これを選ばれた方はまず驚かれます。
かくいう私もリップルソール信者であります。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#7124 ¥10500
今回は、ダナーのご紹介です。





純正の#148クレッターソールから#7124リップルソールにカスタムです。
今はもうありませんが登山靴のソールを作っていた「リップル社」という会社の代名詞のようなソールパターンだったことから
今でもリップルソールと呼ばれています。
予想以上のクッション性に、これを選ばれた方はまず驚かれます。
かくいう私もリップルソール信者であります。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#7124 ¥10500
Posted by RESH 三越広島店 at 14:52│Comments(0)
│Danner
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。