2013年02月23日
靴のお手入れ相談会
こんにちは。
只今、広島三越では「春のオーダー&リペアフェア」を開催しております。

そして、2月23日~24日は、5階紳士靴売り場にて
「靴のお手入れ相談会」と題しまして、シューケアマイスターをお招きしてお手入れの実演会を開催いたします。
普段疑問に思っていたお手入れのあれやこれや。
わかりやすく丁寧にご説明させていただきます。
私も個人的に楽しみにしていたイベントです。
みなさまもこの機会にぜひ!シューケアマイスターを目指しましょう
R&Dシューケアブログhttp://hiromiturd.exblog.jp
只今、広島三越では「春のオーダー&リペアフェア」を開催しております。

そして、2月23日~24日は、5階紳士靴売り場にて
「靴のお手入れ相談会」と題しまして、シューケアマイスターをお招きしてお手入れの実演会を開催いたします。
普段疑問に思っていたお手入れのあれやこれや。
わかりやすく丁寧にご説明させていただきます。
私も個人的に楽しみにしていたイベントです。
みなさまもこの機会にぜひ!シューケアマイスターを目指しましょう
R&Dシューケアブログhttp://hiromiturd.exblog.jp
2013年02月21日
おもちゃみたいな革靴
こんにちは。
今回は、広島三越で開催しております「春のオーダー&リペア」より
「包レザー」さんをご紹介します。

まず、包レザーとは、
革を使っての物作り好きな人の集まりで、いつか足を包み込む様な靴を作りたいと思い2000年に名付けられました。
まずは、革小物!!と思い、趣味で革小物をつくり、手作り市に出店していました。
2004年1月から、京都を拠点にして、月森正幸と月森ゆみこが包の靴として
『spiritual*flowers』(スピリチュアルフラワーズ)を高瀬川沿いのとっても小さな作業場で始動しました。
2008年1月から大阪府堺市に拠点を移し、包の第2ステージを大阪で始めています。
※ホームページより抜粋
リッシュともご縁のある包レザーさん。
作品の一部をご紹介します。

名作「バッタくん」

月森氏イチ押しの「まじょん」

子供向けの「ぱおんぷ」
などなど、たくさんのデザインからお選びいただけますよ。

数種類の革と糸の中からお好きなものをお選びいただけます。
価格や納期など詳しい内容はホームページをご覧ください。
「包レザー」http://www.hou-leather.com/
今回は、広島三越で開催しております「春のオーダー&リペア」より
「包レザー」さんをご紹介します。

まず、包レザーとは、
革を使っての物作り好きな人の集まりで、いつか足を包み込む様な靴を作りたいと思い2000年に名付けられました。
まずは、革小物!!と思い、趣味で革小物をつくり、手作り市に出店していました。
2004年1月から、京都を拠点にして、月森正幸と月森ゆみこが包の靴として
『spiritual*flowers』(スピリチュアルフラワーズ)を高瀬川沿いのとっても小さな作業場で始動しました。
2008年1月から大阪府堺市に拠点を移し、包の第2ステージを大阪で始めています。
※ホームページより抜粋
リッシュともご縁のある包レザーさん。
作品の一部をご紹介します。

名作「バッタくん」

月森氏イチ押しの「まじょん」

子供向けの「ぱおんぷ」
などなど、たくさんのデザインからお選びいただけますよ。

数種類の革と糸の中からお好きなものをお選びいただけます。
価格や納期など詳しい内容はホームページをご覧ください。
「包レザー」http://www.hou-leather.com/
2013年02月16日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。




今回は、フルコースです。
トリッカーズ純正のレモンティ社のレザーソールを使用しました。
アッパーはクリーニングをしてしみこんでいた汗や汚れをリセットしています。
お次に、


プルリングの交換、腰裏の補強も行っております。
靴は、いたる個所が修理できます。
お見積もりはいつでも無料でできますのでおいがるにご相談ください。
☆今回のお修理
・オールソール レモンティ ¥14700
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
・オプション 国産アローヘッド ¥1050
・クリーニング ¥2625~
・プルリング交換(両足) ¥3150
・腰裏補強(ブーツタイプ) ¥4200
今回は、トリッカーズのご紹介です。
今回は、フルコースです。
トリッカーズ純正のレモンティ社のレザーソールを使用しました。
アッパーはクリーニングをしてしみこんでいた汗や汚れをリセットしています。
お次に、
プルリングの交換、腰裏の補強も行っております。
靴は、いたる個所が修理できます。
お見積もりはいつでも無料でできますのでおいがるにご相談ください。
☆今回のお修理
・オールソール レモンティ ¥14700
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
・オプション 国産アローヘッド ¥1050
・クリーニング ¥2625~
・プルリング交換(両足) ¥3150
・腰裏補強(ブーツタイプ) ¥4200
2013年02月16日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。




レザーソールからコマンドソールに張り替えました。
バートンにも相性がいいですね。
暖かくなればショートパンツに合わせて履きたいです。
☆今回のお修理
・オールソール コマンド ¥13650
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
今回は、トリッカーズのご紹介です。
レザーソールからコマンドソールに張り替えました。
バートンにも相性がいいですね。
暖かくなればショートパンツに合わせて履きたいです。
☆今回のお修理
・オールソール コマンド ¥13650
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
2013年02月14日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




「#705BROWN+イタリーレザー」
シンプルできれいな組み合わせです。
お選びいただいたブラウンとアッパーの状態もいい感じで合っています。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥10500
・ハーフラバー #705 ¥4200
・オプション リフト ビブラム#700 ¥1575
今回は、レッドウィングのご紹介です。
「#705BROWN+イタリーレザー」
シンプルできれいな組み合わせです。
お選びいただいたブラウンとアッパーの状態もいい感じで合っています。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥10500
・ハーフラバー #705 ¥4200
・オプション リフト ビブラム#700 ¥1575
2013年02月13日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




こちらのベックマンやエンジニアのようにウェルとが全週まかれていない場合は、

ステッチがかかるくらいの大きさに作り直すとバランスがよくなります。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2021 ¥10500
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
・ケツハチ作成 ¥2625
今回は、レッドウィングのご紹介です。
こちらのベックマンやエンジニアのようにウェルとが全週まかれていない場合は、
ステッチがかかるくらいの大きさに作り直すとバランスがよくなります。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2021 ¥10500
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
・ケツハチ作成 ¥2625
2013年02月11日
ALDEN
こんにちは。
今回は、オールデンのご紹介です。





バランスヒールに最適な通称「トーマスヒール」を使用しました。
つま先は、あらかじめラバーで補強しています。
レザーは、腰の強い「ベルギーレザー」です。
オールソールは納期2週間です。
よろしくお願いいたします。
☆今回のお修理
・オールソール ベルギーレザー ¥15,000+税
今回は、オールデンのご紹介です。





バランスヒールに最適な通称「トーマスヒール」を使用しました。
つま先は、あらかじめラバーで補強しています。
レザーは、腰の強い「ベルギーレザー」です。
オールソールは納期2週間です。
よろしくお願いいたします。
☆今回のお修理
・オールソール ベルギーレザー ¥15,000+税
2013年02月10日
Danner
こんにちは。
今回は、ダナーのご紹介です。




ミッドソールはそのままです。
ステッチダウン製法の場合、ミッドソールを交換してしまうと履き心地が変わります。
変えずに済むタイミングのうちにお修理されると気持ちよくお履きいただけます。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#148 ¥10500
今回は、ダナーのご紹介です。




ミッドソールはそのままです。
ステッチダウン製法の場合、ミッドソールを交換してしまうと履き心地が変わります。
変えずに済むタイミングのうちにお修理されると気持ちよくお履きいただけます。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#148 ¥10500
2013年02月09日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。




込み具合にもよりますが、最多30分でお渡し可能です。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・リフト ビブラムクロコダイル ¥2625
今回は、トリッカーズのご紹介です。




込み具合にもよりますが、最多30分でお渡し可能です。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・リフト ビブラムクロコダイル ¥2625
2013年02月08日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




「#100+4,5mmダブルMID」
ソールのボリューム的にはマックスです。
スモークジャンパーっぽっくなりました。
ロガーだから出せる絶妙なバランスです。
ミッドソールの1枚をスペードソール(前半分のミッドソール)にしてもドレッシーでいいかもしれませんね。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥13650
・ミッドソール 4,5mmダブル ¥8400
今回は、レッドウィングのご紹介です。
「#100+4,5mmダブルMID」
ソールのボリューム的にはマックスです。
スモークジャンパーっぽっくなりました。
ロガーだから出せる絶妙なバランスです。
ミッドソールの1枚をスペードソール(前半分のミッドソール)にしてもドレッシーでいいかもしれませんね。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥13650
・ミッドソール 4,5mmダブル ¥8400