2016年04月12日
REDWING
こんにちは。
今日はレッドウイングをご紹介します。

黒のアイリッシュセッターをお持ちいただきました。




かなり履きこまれていますね。。。
オールソール後です。


今回はオリジナルに最も近いビブラム4014ソールでお修理しました。

ミッドソールもすり減っていましたので交換しています。


レッドウイングはカスタムもいろいろできますが、今までの履き心地を再現したいという場合にはおすすめのソールです。
☆今回のお修理
ビブラム#4014 ¥10692
ミッドソール交換 ¥3240
====================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今日はレッドウイングをご紹介します。

黒のアイリッシュセッターをお持ちいただきました。




かなり履きこまれていますね。。。
オールソール後です。


今回はオリジナルに最も近いビブラム4014ソールでお修理しました。

ミッドソールもすり減っていましたので交換しています。


レッドウイングはカスタムもいろいろできますが、今までの履き心地を再現したいという場合にはおすすめのソールです。
☆今回のお修理
ビブラム#4014 ¥10692
ミッドソール交換 ¥3240
====================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
Posted by RESH 三越広島店 at 10:00│Comments(0)
│RED WING
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。