2012年04月30日
RED WING 875 カスタム
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>




<修理後>





ビブラム#100のハニーでカスタムしました。
ゴツさの中にも軽やかな印象があります。
印象が重すぎないので、これからの季節でも履けそうです。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥12810
・ミッドソール交換 ¥2100
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>




<修理後>





ビブラム#100のハニーでカスタムしました。
ゴツさの中にも軽やかな印象があります。
印象が重すぎないので、これからの季節でも履けそうです。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥12810
・ミッドソール交換 ¥2100
2012年04月27日
RESH. 神宮前店
本日、OPEN!!
RESH.神宮前店の画像が届いたのでご紹介します。

先ずは、この階段を上って。

・・・いきなり店内の写真です!
入口欲しかったなー。。と思いきや、1枚目が入口。。

ふふふ。左上にある迷彩が柄が気になりますね。。
あれは、もしやの・・・

良い感じですね。
近くに行った際は
ぜひ!!
RESH. 神宮前店
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-6 b6ビル35号
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL:03-6427-9822
RESH.神宮前店の画像が届いたのでご紹介します。

先ずは、この階段を上って。

・・・いきなり店内の写真です!
入口欲しかったなー。。と思いきや、1枚目が入口。。

ふふふ。左上にある迷彩が柄が気になりますね。。
あれは、もしやの・・・

良い感じですね。
近くに行った際は
ぜひ!!
RESH. 神宮前店
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-6 b6ビル35号
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL:03-6427-9822
2012年04月26日
ALDEN
こんにちは。
今回は、オールデンのご紹介です。
<修理前>



<修理後>


トライアンフはスクエアトゥに相性がいいですが、もちろんラウンドトゥでも大丈夫ですよ!
混み具合にもよりますが、最短20分でお渡しできます。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・トライアンフスチール ¥4,500+税
今回は、オールデンのご紹介です。
<修理前>



<修理後>


トライアンフはスクエアトゥに相性がいいですが、もちろんラウンドトゥでも大丈夫ですよ!
混み具合にもよりますが、最短20分でお渡しできます。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・トライアンフスチール ¥4,500+税
2012年04月25日
George Clevery
こんにちは。
今回は、ジョージ・クレバリーのご紹介です。
<修理前>


今回は、オールソールをしようと思います。
が、

つま先をよく見ると、ウェルトがかなり削りこまれています。
以前、どこかでつま先の補修をされたときにそうなってしまったのでしょう。
グッドイヤー製法の場合、ウェルトとソールを縫い付ける必要があります。
ここまでなくなっていると、ヌイシロがありませんので縫い付けられません。
こうなってしまっている場合は、リウェルトで対応します。
<修理後>




リウェルト後、ベルギーレザーでオールソールしました。
新しいウェルトに付け替えていますので、ソールの表情も復活しています。
少しお時間は頂きますが、修理は可能です。
皆さまのご来店、お待ちしています。
☆今回のお修理
・オールソール ベルギーレザー ¥11865
・オプション 英国産ダブテイル +¥1575
・リウェルト ¥10500
今回は、ジョージ・クレバリーのご紹介です。
<修理前>


今回は、オールソールをしようと思います。
が、

つま先をよく見ると、ウェルトがかなり削りこまれています。
以前、どこかでつま先の補修をされたときにそうなってしまったのでしょう。
グッドイヤー製法の場合、ウェルトとソールを縫い付ける必要があります。
ここまでなくなっていると、ヌイシロがありませんので縫い付けられません。
こうなってしまっている場合は、リウェルトで対応します。
<修理後>




リウェルト後、ベルギーレザーでオールソールしました。
新しいウェルトに付け替えていますので、ソールの表情も復活しています。
少しお時間は頂きますが、修理は可能です。
皆さまのご来店、お待ちしています。
☆今回のお修理
・オールソール ベルギーレザー ¥11865
・オプション 英国産ダブテイル +¥1575
・リウェルト ¥10500
2012年04月24日
YUKETEN
こんにちは。
今回は、ユケテンのご紹介です。
<修理前>



・・・ちょっとぉ、かわいすぎじゃないですか!?
僕は男ですが、思わずうっとりしてしまいました。
<修理後>



雰囲気を邪魔しないようにベージュのラバーで補強しました。
丸いコバも印象を決めるうえで大事な部分。
しっかりと再現しております。
いやぁ~、ときめかせていただきました。
ありがとうございます!
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムプレーン(レディス) ¥1365
今回は、ユケテンのご紹介です。
<修理前>



・・・ちょっとぉ、かわいすぎじゃないですか!?
僕は男ですが、思わずうっとりしてしまいました。
<修理後>



雰囲気を邪魔しないようにベージュのラバーで補強しました。
丸いコバも印象を決めるうえで大事な部分。
しっかりと再現しております。
いやぁ~、ときめかせていただきました。
ありがとうございます!
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムプレーン(レディス) ¥1365
2012年04月23日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>



つま先にご注目。
アウトソールがすり減ってもうすぐミッドソールに差し掛かる。
これぐらいになれば、補強の目安です。
<修理後>



やっぱりダブルソールはつま先がよく減ります。
大事に至る前に補強をしてあげましょう。
もちろん、新品の状態でも修理可能です。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2100
・ヴィンテージスチール ¥3150
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>



つま先にご注目。
アウトソールがすり減ってもうすぐミッドソールに差し掛かる。
これぐらいになれば、補強の目安です。
<修理後>



やっぱりダブルソールはつま先がよく減ります。
大事に至る前に補強をしてあげましょう。
もちろん、新品の状態でも修理可能です。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2100
・ヴィンテージスチール ¥3150
2012年04月22日
トリッカーズ トウスチール補強 Triumph
こんにちは。
雨があがりましたね!
今日は最近頻繁に見かけます
トリッカーズのブローグカントリーブーツの

「エイコンアンティーク」カラー
acorn: 団栗=ドングリ
でもドングリの色にしては薄すぎる。
なめす為にドングリを使うのでしょうか?
なんか、親しみわくっていうか、愛らしいっていうか。
この真相は宿題にしておきます。
気を取り直して修理に

減ってきたつま先に

トウスチール「トライアンフ」で補強しました。

横から見ても

前から見ても自然に仕上げます。
今回お預け頂いたお客様、ご紹介くださったご友人と、販売店の皆様
ありがとうございます!
トウスチール トライアンフ 3,150円
作業時間20分~
(状況により変わります。ご了承くださいませ)
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
雨があがりましたね!
今日は最近頻繁に見かけます
トリッカーズのブローグカントリーブーツの

「エイコンアンティーク」カラー
acorn: 団栗=ドングリ
でもドングリの色にしては薄すぎる。
なめす為にドングリを使うのでしょうか?
なんか、親しみわくっていうか、愛らしいっていうか。
この真相は宿題にしておきます。
気を取り直して修理に

減ってきたつま先に

トウスチール「トライアンフ」で補強しました。

横から見ても

前から見ても自然に仕上げます。
今回お預け頂いたお客様、ご紹介くださったご友人と、販売店の皆様
ありがとうございます!
トウスチール トライアンフ 3,150円
作業時間20分~
(状況により変わります。ご了承くださいませ)
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年04月22日
Crockett&jones WOBURN
こんにちは。
今回は、クロケット&ジョーンズのご紹介です。
<修理前>




ハーフラバーを張られていましたが、
ここは心機一転、レザーでオールソールです。
<修理後>




今回使用したのは、JRレザーソール。
クロケットのハンドグレードラインに使用されている事でも有名です。
他のレザーソールと比べてレザーの繊維の密度が高いと言いますか、
触った感触がとにかくもう、しっかりしています。
密度が高いということは耐久性が高いという事。
少々お値段は張りますが、その価値は十分にあるかと。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥14805
・オプション 英国産ダブテイル +¥1575
今回は、クロケット&ジョーンズのご紹介です。
<修理前>




ハーフラバーを張られていましたが、
ここは心機一転、レザーでオールソールです。
<修理後>




今回使用したのは、JRレザーソール。
クロケットのハンドグレードラインに使用されている事でも有名です。
他のレザーソールと比べてレザーの繊維の密度が高いと言いますか、
触った感触がとにかくもう、しっかりしています。
密度が高いということは耐久性が高いという事。
少々お値段は張りますが、その価値は十分にあるかと。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥14805
・オプション 英国産ダブテイル +¥1575
2012年04月22日
エルメス ハーフラバー
こんにちは。
今日はエルメスのサンダルです。


上質なスウェードの

木製のサンダルです。

Vibramプレーンタイプのハーフラバーで仕上げました。
Vibram ハーフラバー プレーンタイプ 1,365円
今回お修理頂いたお客様、ご紹介くださったお客様、
ありがとうございます!
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
今日も一日雨模様のようです。
RESH.広島三越店では貸出し用の傘とタオルをご用意しております。
安心してご来店ください。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日はエルメスのサンダルです。


上質なスウェードの

木製のサンダルです。

Vibramプレーンタイプのハーフラバーで仕上げました。
Vibram ハーフラバー プレーンタイプ 1,365円
今回お修理頂いたお客様、ご紹介くださったお客様、
ありがとうございます!
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
今日も一日雨模様のようです。
RESH.広島三越店では貸出し用の傘とタオルをご用意しております。
安心してご来店ください。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年04月21日
alfredoBANNISTER
こんにちは。
今回は、アルフレッド・バニスターのご紹介です。
<修理前>




多分、バニスターのご紹介は、初めてじゃないかと・・・
しかも、生ゴムソールというレアケースでお初です。
<修理後>




元の再現という形でオールソールしています。
ベタベタと黒ずんでいたソールもすっきりしました。
「なぁ、一年坊主。取り返しのつかない一球があるとして、その一球を取り返すことがさ、できるかなぁ…」
松本大洋の「青い春」懐かしいです。
「取り返しのつかないベージュのソールがあるとして、そのベージュのソールを取り返すことがさ、できたんだぜ!」
まぁ、これが言いたかっただけなんですが・・
☆今回のお修理
・オールソール 生ゴム ¥9870
・ミッドソール ¥2100
今回は、アルフレッド・バニスターのご紹介です。
<修理前>




多分、バニスターのご紹介は、初めてじゃないかと・・・
しかも、生ゴムソールというレアケースでお初です。
<修理後>




元の再現という形でオールソールしています。
ベタベタと黒ずんでいたソールもすっきりしました。
「なぁ、一年坊主。取り返しのつかない一球があるとして、その一球を取り返すことがさ、できるかなぁ…」
松本大洋の「青い春」懐かしいです。
「取り返しのつかないベージュのソールがあるとして、そのベージュのソールを取り返すことがさ、できたんだぜ!」
まぁ、これが言いたかっただけなんですが・・
☆今回のお修理
・オールソール 生ゴム ¥9870
・ミッドソール ¥2100