2012年04月21日
Red Wing ブーツケア
こんにちは。
暖かくなるとともに登場が減っていく靴、
それはブーツ。
仕舞う前にお手入れを。
今日は私物のアイリッシュセッターを磨きました。

カスタムサンプルとして使用中の為、右はオリジナルのトラクショントレッドソール。

左はVibram#430ソール、エンジニアブーツ仕様です。

つま先は戯れに

ハイシャイン(鏡面仕上げ)しました。
素材・コンディション・好みにより、ツヤありツヤなしなどご希望をお伺いします。
ブーツケア メンズ1,260円
広島三越シューケアブログはこちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはこちらへ。
明日も一日雨模様のようです。
RESH.広島三越店では貸出し用の傘とタオルをご用意しております。
安心してご来店ください。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
暖かくなるとともに登場が減っていく靴、
それはブーツ。
仕舞う前にお手入れを。
今日は私物のアイリッシュセッターを磨きました。

カスタムサンプルとして使用中の為、右はオリジナルのトラクショントレッドソール。

左はVibram#430ソール、エンジニアブーツ仕様です。

つま先は戯れに

ハイシャイン(鏡面仕上げ)しました。
素材・コンディション・好みにより、ツヤありツヤなしなどご希望をお伺いします。
ブーツケア メンズ1,260円
広島三越シューケアブログはこちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはこちらへ。
明日も一日雨模様のようです。
RESH.広島三越店では貸出し用の傘とタオルをご用意しております。
安心してご来店ください。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年04月21日
RED WING 8158 100周年
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>


100周年モデル。いい色です。
今回は、ソール交換と腰裏の補強です。
<修理後>




やっぱりオールソールするとシャキッとしますね。
ワークブーツなので頑丈ではありますが、
履き続ければやがて腰裏も修理が必要になります。
オールソールをされる場合は、腰裏も合わせてチェックしてあげて下さい。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9870
・ミッドソール交換 ¥2100
・腰裏補強(特殊) 両足¥4200
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>


100周年モデル。いい色です。
今回は、ソール交換と腰裏の補強です。
<修理後>




やっぱりオールソールするとシャキッとしますね。
ワークブーツなので頑丈ではありますが、
履き続ければやがて腰裏も修理が必要になります。
オールソールをされる場合は、腰裏も合わせてチェックしてあげて下さい。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9870
・ミッドソール交換 ¥2100
・腰裏補強(特殊) 両足¥4200
2012年04月20日
LLOYD FOOTWEAR オールソール
こんにちは。
今回は、ロイドフットウェアのご紹介です。
<修理前>




スチールでつま先を保護しながら長年履かれたこちらのロイド。
ソールの中央が指で押すとへこむぐらい薄くなっています。
オールソールのタイミングです。
・・・ってことは?
そうです。
逆言えば、つま先さえしっかりと補強しておけば
オールソールまでヒールのメンテナンスだけでオッケーという事です。
やっぱり早め早めがいいようです。
こちらのロイド、ダイナイトソールに張り替えて
いわゆる「雨用」として活躍の場を移すようです。
<修理後>




装いも新たに、活躍が期待されます。
ついでに、もうひとつ。

オールソールが必要なほど履き込まれた靴は、
ソール同様に他の個所も傷んでいる事が多いです。
腰裏なんかはその代表のような場所。
こちらも補修は可能です。

割と気付かない場所ですが、一度チェックされてみては?
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥12810
・腰裏補強(両足) ¥3150
今回は、ロイドフットウェアのご紹介です。
<修理前>




スチールでつま先を保護しながら長年履かれたこちらのロイド。
ソールの中央が指で押すとへこむぐらい薄くなっています。
オールソールのタイミングです。
・・・ってことは?
そうです。
逆言えば、つま先さえしっかりと補強しておけば
オールソールまでヒールのメンテナンスだけでオッケーという事です。
やっぱり早め早めがいいようです。
こちらのロイド、ダイナイトソールに張り替えて
いわゆる「雨用」として活躍の場を移すようです。
<修理後>




装いも新たに、活躍が期待されます。
ついでに、もうひとつ。

オールソールが必要なほど履き込まれた靴は、
ソール同様に他の個所も傷んでいる事が多いです。
腰裏なんかはその代表のような場所。
こちらも補修は可能です。

割と気付かない場所ですが、一度チェックされてみては?
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥12810
・腰裏補強(両足) ¥3150
2012年04月20日
神宮前店オープンのお知らせ
2012.4.26(THU)
RESH. 神宮前店
GRAND OPEN!!
この度、RESH.新店舗『RESH.神宮前店』
を開店する運びとなりました。
これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と感謝いたしております。
『靴を修理して履く文化を創る』理念の基、
ひとりでも多くのお客様に喜んで頂けることを使命とし
今後も取り組んで参ります。
今後とも、よりいっそうのご愛顧、お引き立て頂けますよう心よりお願い申し上げます。
・・・OPENING PRESENTS・・・

3000円以上のシューリペア、ケア、クリーニングの
ご依頼、もしくは商品ご購入のお客様
先着100名様に『RESH.オリジナル携帯シューホーン』を
プレゼント致します。
※プレゼント商品は無くなり次第終了とさせていただきます。
RESH. 神宮前店
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-6 b6ビル35号
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL:03-6427-9822
※尚、オープン前の4月25日までの
お問合せはRESH.三軒茶屋店にお願い致します。
TEL:03-3414-0803
RESH. 神宮前店
GRAND OPEN!!
この度、RESH.新店舗『RESH.神宮前店』
を開店する運びとなりました。
これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と感謝いたしております。
『靴を修理して履く文化を創る』理念の基、
ひとりでも多くのお客様に喜んで頂けることを使命とし
今後も取り組んで参ります。
今後とも、よりいっそうのご愛顧、お引き立て頂けますよう心よりお願い申し上げます。
・・・OPENING PRESENTS・・・
3000円以上のシューリペア、ケア、クリーニングの
ご依頼、もしくは商品ご購入のお客様
先着100名様に『RESH.オリジナル携帯シューホーン』を
プレゼント致します。
※プレゼント商品は無くなり次第終了とさせていただきます。
RESH. 神宮前店
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-6 b6ビル35号
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
TEL:03-6427-9822
※尚、オープン前の4月25日までの
お問合せはRESH.三軒茶屋店にお願い致します。
TEL:03-3414-0803
2012年04月20日
Pertire オールソール
こんにちは。
今日もオールソールのご紹介(でもまたビフォーがありません)

イタリアンなホールカット。

ソールもイタリーレザーで。

ヒールは耐久性重視でUKラスターヒール。

たっぷり水分と栄養を補給しておきました。
オールソール・イタリーレザー9,870円
UKラスターヒール プラス1,575円
納期2週間
今回お預け頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはこちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはこちらへ。
お知らせ
広島三越ではただいま「春の北海道展」を開催中です。
新鮮な牛乳で作るソフトクリームや、海の幸を詰め込んだお弁当、
そして連日好評いただいているのは「ラーメン」です。

北海道展詳しくは→ http://www.mitsukoshi.co.jp/pc/store/2010/pdf/120410o.pdf
(画像の白湯スープのラーメンはあっさり豚骨でまろやかでした)
ぜひ広島三越7F「春の北海道展」へお越しください。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日もオールソールのご紹介(でもまたビフォーがありません)

イタリアンなホールカット。

ソールもイタリーレザーで。

ヒールは耐久性重視でUKラスターヒール。

たっぷり水分と栄養を補給しておきました。
オールソール・イタリーレザー9,870円
UKラスターヒール プラス1,575円
納期2週間
今回お預け頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはこちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはこちらへ。
お知らせ
広島三越ではただいま「春の北海道展」を開催中です。
新鮮な牛乳で作るソフトクリームや、海の幸を詰め込んだお弁当、
そして連日好評いただいているのは「ラーメン」です。

北海道展詳しくは→ http://www.mitsukoshi.co.jp/pc/store/2010/pdf/120410o.pdf
(画像の白湯スープのラーメンはあっさり豚骨でまろやかでした)
ぜひ広島三越7F「春の北海道展」へお越しください。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年04月19日
a testoni オールソール
こんにちは。
今日は a testoni (テストーニ)のオールソールです。
ビフォー画像が行方知れずの為、アフターのみでお許しください。

イタリアらしいボルドー色のアッパーにあわせて

ソールもボルドー色に仕上げました。
ちなみに、ボルドーボルドーと何気なく使っていますこの言葉。
そもそもボルドーとは
「フランス南西部にある都市の名前」で、
「ボルドーワインの産地として世界的に有名」です。
つまりワインを由来とした色の呼び名です。
ワインレッド(別名バーガンディ)は紫味の強い赤
ボルドー(別名マルーン)は茶色味の強い赤
ということのようです。
オールソール・イタリーレザー9,870円
UKラスターヒール プラス1,575円
納期2週間
今回お預け頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはこちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはこちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日は a testoni (テストーニ)のオールソールです。
ビフォー画像が行方知れずの為、アフターのみでお許しください。

イタリアらしいボルドー色のアッパーにあわせて

ソールもボルドー色に仕上げました。
ちなみに、ボルドーボルドーと何気なく使っていますこの言葉。
そもそもボルドーとは
「フランス南西部にある都市の名前」で、
「ボルドーワインの産地として世界的に有名」です。
つまりワインを由来とした色の呼び名です。
ワインレッド(別名バーガンディ)は紫味の強い赤
ボルドー(別名マルーン)は茶色味の強い赤
ということのようです。
オールソール・イタリーレザー9,870円
UKラスターヒール プラス1,575円
納期2週間
今回お預け頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはこちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはこちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年04月19日
2012年04月18日
RED WING 8179 カスタム
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>



<修理後>




耐久性抜群でグリップ力の高いビブラム#430を使用しました。
ステッチ以外黒にすることでよりがっちりした印象です。
男臭さが増してますね。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥12810
・ミッドソール ¥2100
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>



<修理後>




耐久性抜群でグリップ力の高いビブラム#430を使用しました。
ステッチ以外黒にすることでよりがっちりした印象です。
男臭さが増してますね。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥12810
・ミッドソール ¥2100
2012年04月18日
J.M.WESTON トゥスチール
こんにちは。
今回は、J,m,ウエストンのご紹介です。
<修理前>


<修理後>


つま先を保護してあげるだけで、靴の寿命は変わってきます。
早め早めにいたわってあげましょう
こちらのお直しは、混み具合にもよりますが最短20分でお渡しできます。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3150
今回は、J,m,ウエストンのご紹介です。
<修理前>
<修理後>
つま先を保護してあげるだけで、靴の寿命は変わってきます。
早め早めにいたわってあげましょう
こちらのお直しは、混み具合にもよりますが最短20分でお渡しできます。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3150
2012年04月17日
REGAL オールソール
こんにちは。
今回は、リーガルのご紹介です。




イタリーレザーでオールソールしています。
ミッドソールはあまり傷んでいなかったので再利用しています。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥9870
・オプション 英国産ダブテイル ¥1575
今回は、リーガルのご紹介です。




イタリーレザーでオールソールしています。
ミッドソールはあまり傷んでいなかったので再利用しています。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥9870
・オプション 英国産ダブテイル ¥1575