2017年06月07日
MAGNANI
こんにちは。
今日はMAGNANI(マグナーニ)をご紹介します。

マグナーニは1954年にスペインのアルマンサで創業しました。
ライニングを靴下のように包み込む「ボロネーゼ製法」で有名なブランドです。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

すべりやすいレザーソールにハーフラバーを貼りました。
使用したのは、2ミリの厚みによる耐久性と深い溝のパターンによる防滑性を備えたEXハーフラバーです。

コバもキレイに仕上げます。
☆今回のお修理
EXハーフラバー(メンズ) ¥2,700+税
伊藤
==============================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今日はMAGNANI(マグナーニ)をご紹介します。

マグナーニは1954年にスペインのアルマンサで創業しました。
ライニングを靴下のように包み込む「ボロネーゼ製法」で有名なブランドです。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

すべりやすいレザーソールにハーフラバーを貼りました。
使用したのは、2ミリの厚みによる耐久性と深い溝のパターンによる防滑性を備えたEXハーフラバーです。

コバもキレイに仕上げます。
☆今回のお修理
EXハーフラバー(メンズ) ¥2,700+税
伊藤
==============================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
Posted by RESH 三越広島店 at 16:00│Comments(0)
│Spain made
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。