2014年06月05日
the long spell of rainy weather in early summer

自分より字がヘタクソな人に出会ったことがありませんが、
習字なら「味」と言い張ってもいんじゃないかと考えてまして。
読んで字の如く
そう、梅雨に入りましたよ。
英語では、「the long spell of rainy weather in early summer」と言うそうです。
くどい。
ふと、「雨」の付く言葉ってどれくらいあるのだろうかとググってみたら・・
えらいもんで、同じこと考えている人は結構いるようです。
きちんとまとめてくれてもいます。
ありがたい。
美しいことば日本語「雨のいろいろ」 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133446872565655301
雨の名前 雨の種類 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2128180161069777301
日本語ってキレイですよね。
皆さん、梅雨の準備は大丈夫ですか?
梅雨対策と言ってはなんですが、役に立ちそうな情報をまとめたカテゴリーのバナーを作りました。
今後も不定期にアップしていきますので参考にしていただければ幸いです。
Posted by RESH 三越広島店 at 20:15│Comments(0)
│the rainy season
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。