2013年03月22日
MIU MIU
こんにちは。
今回は、ミウミウのご紹介です。



今シーズンの新作でしょうか?
ミウミウといえば、個人的には

キラキラ☆ゴージャスな印象が強いです。
春に近づくにつれて工房でお預かりしている靴もカラフルになってきました。
春の足元の準備はできていますか?
ハーフラバーは素材にもよりますが最短20分でお渡しできます。
お買い物をしたその日にお持ち帰りいただけます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロス ¥2100
今回は、ミウミウのご紹介です。



今シーズンの新作でしょうか?
ミウミウといえば、個人的には

キラキラ☆ゴージャスな印象が強いです。
春に近づくにつれて工房でお預かりしている靴もカラフルになってきました。
春の足元の準備はできていますか?
ハーフラバーは素材にもよりますが最短20分でお渡しできます。
お買い物をしたその日にお持ち帰りいただけます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロス ¥2100
2013年03月21日
TOD'S
こんにちは。
今回は、トッズのご紹介です。



一見、トッズとは気づきませんでした。
トッズといえばクラシックというか、落ち着いたイメージがありましたが、
今シーズンからデザイナーが変わってたそうです。
元グッチのデザイナーだそうで・・・
ほかのコレクションも色使いとか面白かったですよ。
ハーフラバーは新品のうちに貼っておくのが一番デザインを損なわずに済みます。
「1,2度履きならしてからのほうがいい」という話を時々聞きますが、
特に根拠はないように思います(笑)
お時間も最短20分くらいでお渡しできます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロス ¥2100
今回は、トッズのご紹介です。
一見、トッズとは気づきませんでした。
トッズといえばクラシックというか、落ち着いたイメージがありましたが、
今シーズンからデザイナーが変わってたそうです。
元グッチのデザイナーだそうで・・・
ほかのコレクションも色使いとか面白かったですよ。
ハーフラバーは新品のうちに貼っておくのが一番デザインを損なわずに済みます。
「1,2度履きならしてからのほうがいい」という話を時々聞きますが、
特に根拠はないように思います(笑)
お時間も最短20分くらいでお渡しできます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロス ¥2100
2013年03月20日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。




元はレザーソールです。
#100でカスタムです。
カントリーとラギッドは相性がいいです。
コマンドソールでも物足りない方におすすめです。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥13650
今回は、トリッカーズのご紹介です。




元はレザーソールです。
#100でカスタムです。
カントリーとラギッドは相性がいいです。
コマンドソールでも物足りない方におすすめです。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#100 ¥13650
2013年03月19日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




「#430+MID4,5mm」
クリーニングも行っております。
衣替えのシーズンです。
今年のうちに修理をしておけばまた来年、気持ちよく履けますよ。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥13650
・ミッドソール 4,5mm ¥4200
今回は、レッドウィングのご紹介です。




「#430+MID4,5mm」
クリーニングも行っております。
衣替えのシーズンです。
今年のうちに修理をしておけばまた来年、気持ちよく履けますよ。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥13650
・ミッドソール 4,5mm ¥4200
2013年03月19日
Repetto
こんにちは。
今回は、レペットのご紹介です。
今日は、少しテクニカルです。

お持ちいただいたときは、このような状態。
一般的にパンプスは、ソールと靴本体は接着だけでくっついています。
でも、レペットはこのように糸で縫い付けています。しかもかなり特殊な縫い方で。
すべてのパーツが裏返しの状態で縫い付けてそのあと裏表をひっくり返して作るそうです。
バレエシューズがルーツなのである程度の強度が必要なんですね。
特殊だからと言って、修理ができないわけではありません。

元の針穴を拾いながら一針ひと針手で縫っていきます。
すると、

しっかりと閉じくれました。
同じような症状で諦めて処分したことはございませんか?
リッシュなら直せます。
諦める前にゼヒ一度ご相談ください。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・手縫い 1か所 ¥1050~
今回は、レペットのご紹介です。
今日は、少しテクニカルです。

お持ちいただいたときは、このような状態。
一般的にパンプスは、ソールと靴本体は接着だけでくっついています。
でも、レペットはこのように糸で縫い付けています。しかもかなり特殊な縫い方で。
すべてのパーツが裏返しの状態で縫い付けてそのあと裏表をひっくり返して作るそうです。
バレエシューズがルーツなのである程度の強度が必要なんですね。
特殊だからと言って、修理ができないわけではありません。

元の針穴を拾いながら一針ひと針手で縫っていきます。
すると、
しっかりと閉じくれました。
同じような症状で諦めて処分したことはございませんか?
リッシュなら直せます。
諦める前にゼヒ一度ご相談ください。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・手縫い 1か所 ¥1050~
2013年03月18日
Repetto
こんにちは。
今回は、レペットのご紹介です。



お馴染みベベです、ステキなお色です。
レペットの靴はとてもソールが薄いので予めハーフラバーをオススメします。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡しできます。
このモデルってトータル何色あるんでしょうか?
作ってるレペットですら把握していない気が・・・
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムフプレーン ¥2100
今回は、レペットのご紹介です。



お馴染みベベです、ステキなお色です。
レペットの靴はとてもソールが薄いので予めハーフラバーをオススメします。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡しできます。
このモデルってトータル何色あるんでしょうか?
作ってるレペットですら把握していない気が・・・
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムフプレーン ¥2100
2013年03月17日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。



つま先はスチールでプロテクト、カカトはビブラムで交換です。
今シーズン買ったブーツももうすぐしまう季節ですね。
ソールの減り具合はいかがですか?
こちらの修理内容、込み具合にもよりますが最短30分でお渡しできます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
・リフト ビブラム#5342 ¥2625
今回は、トリッカーズのご紹介です。
つま先はスチールでプロテクト、カカトはビブラムで交換です。
今シーズン買ったブーツももうすぐしまう季節ですね。
ソールの減り具合はいかがですか?
こちらの修理内容、込み具合にもよりますが最短30分でお渡しできます。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
・リフト ビブラム#5342 ¥2625
2013年03月16日
Stefano Branchin
こんにちは。
今回は、ステファノ・ブランキーニのご紹介です。




屈曲性のあるイタリーレザーでオールソールしました。
オールソールのタイミングでハーフラバーを張る場合は、こちらのイタリーレザーがおすすめです。
リフトもビブラムで質実剛健といった感じです。
ミッドソールは再利用しています。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥10500
・ハーフラバー ビブラムプレーン ¥2100
今回は、ステファノ・ブランキーニのご紹介です。




屈曲性のあるイタリーレザーでオールソールしました。
オールソールのタイミングでハーフラバーを張る場合は、こちらのイタリーレザーがおすすめです。
リフトもビブラムで質実剛健といった感じです。
ミッドソールは再利用しています。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥10500
・ハーフラバー ビブラムプレーン ¥2100
2013年03月15日
WOLVERINE
こんにちは。
今回は、ウルバリンのご紹介です。



1000マイルブーツのソールは、耐久性のあるオイルレザーを使用しています。
でも、履きなじむまではつま先は減りやすいので予め補強をしておくと
なお、よろしいです。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡しできます。
☆今回のお修理
・トライアンフスチール ¥3675
今回は、ウルバリンのご紹介です。



1000マイルブーツのソールは、耐久性のあるオイルレザーを使用しています。
でも、履きなじむまではつま先は減りやすいので予め補強をしておくと
なお、よろしいです。
込み具合にもよりますが、最短20分でお渡しできます。
☆今回のお修理
・トライアンフスチール ¥3675
2013年03月12日
ALDEN
こんにちは。
今回は、オールデンのご紹介です。



季節を問わず、お修理以来の多いオールデン。
中でも、ヴィンテージスチールは断トツで人気です。
こちらの修理内容、込み具合にもよりますが最短20分でお渡しできます。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥4,500+税
今回は、オールデンのご紹介です。



季節を問わず、お修理以来の多いオールデン。
中でも、ヴィンテージスチールは断トツで人気です。
こちらの修理内容、込み具合にもよりますが最短20分でお渡しできます。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥4,500+税