「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2013年03月11日

Crokett&jones

こんにちは。



今回は、クロケット&ジョーンズのご紹介です。



クロケットには珍しいサイドエラスティックです。












リフトは純正の英国産ダブテイル。



つま先の減りは、ラバーで補修しております。 



こちらの修理内容、込み具合にもよりますが最短30分でお渡しできます。



☆今回のお修理
・リフト 英国産ダブテイル ¥3675
・つま先 ラバー ¥1575  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 17:07Comments(0)Crockett&jones

2013年03月10日

RED WING

こんにちは。



今回は、レッドウィングのご紹介です。













#2021は軽いですが、ボリュームが出ます。


ボリュームがちょっと・・・という方は、


同じ素材で薄めの#2060がございます。


この履き心地、病み付きになりますよ。



☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2021 ¥10500  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 09:00Comments(0)RED WING

2013年03月09日

RED WING

こんにちは。



今回は、レッドウィングのご紹介です。












#4014「クリスティ」+ラバーMID


暖かくなってきました。


ブーツの登板機会も減ります。


このタイミングにメンテナンスはいかがでしょうか?


必要に応じてクリーニングなどのメニューもご用意して絵おります。


この機会にゼヒ



☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール ラバー ¥2625





  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 20:00Comments(0)RED WING

2013年03月09日

RED WING

こんにちは。



今回はレッドウィングのご紹介です。












この冬、ご依頼の足数が一番多かったビブラム#4014「クリスティ」。


履き心地、定番ということで断トツの人気№1です。


そろそろ靴も衣替えの季節です。


足元を支えてくれたブーツや冬靴のメンテナンスはゼヒRESHにお任せください。



☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 09:00Comments(0)RED WING

2013年03月08日

Tricker's

こんにちは。


今回は、トリッカーズのご紹介です。











つま先の減りはヴィンテージスチールで。


かかとの減りはグリップ力のあるビブラムクロコダイルで。


込み具合にもよりますが、最短30分でお渡しできます。



☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
・リフト ビブラムクロコダイル ¥2625
  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:41Comments(0)Tricker’s

2013年03月08日

Tricker's

こんにちは。



今回は、トリッカーズのご紹介です。













スペック重視ということでダイナイトソールです。



トリッカーズのお修理でご依頼の多い腰裏補強。


ソールと同じくらい大事な場所で取り換えが効きませんのでいずれは修理が必要な場所です。


ご自身の愛靴は大丈夫ですか?


一度、しっかりとチェックされていてはいかがでしょうか?



☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥13650
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
・腰裏補強(ブーツタイプ) 両足 ¥4200  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 01:40Comments(0)Tricker’s

2013年03月06日

Tricker's

こんにちは。


今回は、トリッカーズのご紹介です。












もちろんインクはトリッカーズの純正を使用しています。





腰裏の補強も忘れずに。



☆今回のお修理
・オールソール イタリー ¥10500
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
・腰裏補強(ロングタイプ) 両足 ¥4200  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 22:37Comments(0)Tricker’s

2013年03月05日

J.M.WESTON

こんにちは。




今回は、J.M.ウエストンのご紹介です。














フレンチトラッドの雄、ウエストンのローファー。


しなやかで、屈曲のいい「イタリーレザー」でオールソールしました。


カカトは、耐久性のある英国産のラスターです。


初めてオールソールされる方はこの組み合わせから試されてみてはいかがですか?


皆様のご来店お待ちしております。



☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥10500
・オプション 英国産ラスター ¥1575  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 05:00Comments(0)J.M.WESTON

2013年03月05日

Salvatore Ferragamo

こんにちは!


カメモトです。



本日はフェラガモのレディースパンプスのご紹介です。







久々に履いたら、ヒールのゴムがボロボロに…



なんて経験をされた方も多いのではないでしょうか。








問題なくお修理は可能です!











ハーフラバーでソールの補強もさせていただきました。








☆今回のお修理

・ハーフラバー ビブラムプレーン ¥1680
・リフト交換 レディース ¥1365

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 02:11Comments(0)Salvatore Ferragamo

2013年03月02日

Tricker's

こんにちは。



今回は、トリッカーズのご紹介です。












ダイナイトソールのレンガ色でオールソールしました。


元は、クレープソールです。


軽やかな一足に仕上がりました。


季節を問わず履けますね。



☆今回のお修理
・オールソール ダイナイトレンガ ¥14700
・ミッドソール 2,8mm ¥2625  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 00:14Comments(0)Tricker’s