「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2017年02月27日

SCOTCHGRAIN

こんにちは。




今日ご紹介するのはSCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)です。
















シンプルなストレートチップです。






≪BEFORE≫


≪AFTER≫





爪先をよく見ると革の表面がボコボコになっています。




革の中に染み込んだ汗の水分が蒸発し、中に残った塩分が雨などにより表面に浮き出ようとして革の表面を持ち上げているため、ボコボコになります。



このような場合はクリーニングが有効です。





≪BEFORE≫


≪AFTER≫





ソールも薄くなっていましたので、ビブラム2055ソールで貼り換えました。




≪BEFORE≫


≪AFTER≫





アッパーはクリーニング、ソールはオールソールで、靴全体をリフレッシュしました!




☆今回のお修理
2055オールソール ¥10,000+税

クリーニング    ¥2,500+税





伊藤




==================================


お客様各位

価格改定のご案内
平素より弊店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は「靴を修理して履く文化を創る」という理念の基、
創業以来、ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しなしながら、原油の高騰、輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行って参りましたが、


残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日(水)より価格を改定させていただくことになりました。

今回の価格改定に伴い、改めまして、弊店はお客様に3つの約束をさせていただきます。
・ご満足いただける仕上がりを提供します。
・わかりやすい価格でのご提案を致します。
・仕上がり日、仕上がり時間を必ず守ります。
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。




RESH.広島店 小林・伊藤  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 17:00Comments(0)Japan made

2017年02月21日

BEAMS F

こんにちは。



今日はBEAMS F(ビームスエフ)をご紹介します。









≪BEFORE≫


≪AFTER≫





まずは爪先です。




すり減っていましたので、今回はレザーで補修しました。




≪BEFORE≫


≪AFTER≫






元々ツメコバ仕様でしたのでおなじように仕上げています。




≪BEFORE≫


≪AFTER≫





カカトはイングランドダブテイルでお修理しました。




≪BEFORE≫


≪AFTER≫







≪BEFORE≫


≪AFTER≫





ソールは全体を黒く染める、「全カラス」で仕上げました。






☆今回のお修理
爪先レザー      ¥2,200+税
イングランドダブテイル ¥4,000+税






伊藤





===========================================





RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。



「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」


「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」


「雨に降られて塩が吹いちゃった。」


こんなこと経験ございませんか?



こんな時には、クリーニングが効果的です。


じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??




例えば・・・














これが



こうなったり















こういうばあいは



こうだったり












こんな状態が



と、なります。



皆様のご来店、御待ちしております。



  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 14:00Comments(0)Japan made

2017年02月16日

SHETLANDFOX

こんにちは。



今回は、 SHETLANDFOX(シェットランドフォックス)のご紹介です。














アッパーには見事に塩が浮き出ています。


一度、塩が浮き出てくると革が硬化してひび割れやすくなります。


表面上はクリーナーでもある程度落とせますが、リセットしない限りはイタチごっこになります。


ソールに穴も開いちゃってるので、気持ちよくリフレッシュしましょう。














雨の日は、革靴は履かないほうがいいと言いますが、その通り出来れば苦労はしませんww


急に雨に降られることもありますし。


適切な処置さえすれば、問題はありません。


トラブルが起きたら、放置せずに早めにご相談をいただければ幸いです。



☆今回のお修理
・オールソール レザー ¥12,000+税~
・クリーニング ¥2,500+税~





小林

=====================================

RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。

「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ



靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。





修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  356円
  広島県(356円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  594円
  九州地方 四国地方 近畿地方   680円
  関東地方 799円
  中部地方 799円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 19:56Comments(0)Japan made

2016年10月18日

alfredoBANNISTER

こんにちは。



今回は、alfredoBANNISTER(アルフレッドバニスター)のご紹介です。











根強い人気のバニスター。


当店でも、ご依頼の多いブランド一つでもあります。


大きく穴が開いてしまったので、ソールを丸ごと交換させていただきます。










コバ(ソールの側面)のザラッとした感じなど、ディテールはオリジナルをできるだけ再現しています。










この通り、シャキッと仕上がっております。



ソールの張替えは、約2週間お時間をいただきます。




☆今回のお修理
・オールソール レザー ¥12,000+税~
※ソールの種類やオプションメニューを多数ご用意しておりますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。



小林

=====================================

RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。

「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ



靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。





修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 14:00Comments(0)Japan made

2016年09月27日

SHETLANDFOX

こんにちは。




今回は、SHETLANDFOX(シェットランドフォックス)のご紹介です。










雨によりできたつま先のシミ。


結構、へこみますよねぇ。。


シミの成分は、状況により様々ですが、


いずれも時間がたつと色素が定着してしまい、取れにくくなります。


出来るだけ早い目にお持ちいただければと思います。











しわがピシッと伸びることで、シルエットが蘇りました。



雨ジミのトラブルはお早めに


そして!!



クリーニングをご依頼いただいたお客様に





数量限定でこちらのバネツリーを差し上げます!!



このように装着すると。。








バネの部分が持ち手代わりになり、お手入れの時に非常に便利です。


しわも伸びるのでクリーナーや、クリームの塗りムラが出にくくなります。


数に限りがございますので、ご希望の方はお早めに!!


皆様のご来店、御待ちしております。





☆今回のお修理
・クリーニング ¥2,500+税~(デザイン・コンディションにより変わります。)




小林

=====================================

RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。

「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ



靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。





修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:44Comments(0)Japan made

2016年08月30日

Hender Scheme

こんにちは。




今日ご紹介するのはHender Scheme(エンダースキーマ)です。

















ヌメ革のブーツです。










横から見るとどこかで見たような。。。










ラバーソールかと思いきや、実はレザーソールでしたのでトライアンフトゥスチールを付けさせていただきました。









雰囲気を合わせて粗く仕上げています。




☆今回のお修理

トライアンフトゥスチール ¥3,500+税





伊藤





===================================





最近ゲリラ豪雨が降る時がありますが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?




革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。




トラブル① 

【スピュ】





革の表面がボコボコしている状態。



トラブル②

【塩浮き】





革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。






こんな時にはクリーニングしましょう!










実は革は洗えます!





洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!




クリーニング 2,500+税~




ぜひ一度ご相談ください!  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 16:00Comments(0)Japan made

2016年08月24日

SHETLANDFOX

こんにちは。




今日ご紹介するのはシェトランドフォックスです。















黒のシングルモンク。大きめのバックルが印象的です。




≪BEFORE≫





≪AFTER≫






ベルギーレザーでオールソールさせていただきました。





≪BEFORE≫





≪AFTER≫





コバはツメコバ仕様です。




≪BEFORE≫






≪AFTER≫




かかともシャキッとしましたね。










ふまず部分のコバは丸コバ仕様です。




こうすることで、よりふまずが絞られているように見え、メリハリが出ます。




☆今回のお修理
ベルギーレザーオールソール          ¥13,000+税

イングランドダブテイル(オールソールオプション)  ¥1,800+税





伊藤





===========================================






ただいま広島三越ではオーダー&リペアフェアを開催中です!




当工房では8月16日(火)~28日(日)までの期間中に修理をしていただいたお客様へ10%OFFチケットをお渡ししております。




この機会にぜひご利用ください!






  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 14:00Comments(0)Japan made

2016年07月27日

visvim

こんにちは。




今日はvisvim(ビズビム)のお靴をご紹介します。












ビズビムは2000年にクリエイティブディレクターの中村ヒロキ氏が設立したブランドです。











デザインはオーソドックスなローファーですが、アッパーの革は独特なシボ感がありますね。











今回はカカトとハーフラバーを修理させていただきました。




≪BEFORE≫






≪AFTER≫





≪BEFORE≫





≪AFTER≫







ハーフラバーは段差なく貼りこみます。






履きこむとどうしてもソールが歪んでしまいますが、できるだけまっすぐに戻してハーフラバーを貼ります。






元々カカトの内側がカットされていれば、同じようにカットして仕上げます。





☆今回のお修理
EXハーフラバー(メンズ) ¥2,700+税
EXカカト        ¥2,700+税






伊藤





============================================





最近ゲリラ豪雨が降る時がありますが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?




革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。




トラブル① 

【スピュ】





革の表面がボコボコしている状態。



トラブル②

【塩浮き】





革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。






こんな時にはクリーニングしましょう!










実は革は洗えます!





洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!




クリーニング 2,500+税~




ぜひ一度ご相談ください!

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 14:00Comments(0)Japan made

2016年07月15日

SCOTCH GRAIN

こんにちは。




今日はスコッチグレインのオールソールをご紹介します。











スコッチグレインは1964年創業のヒロカワ製靴が製作する日本のシューズブランドです。









黒のストレートチップですが、シューレースの色とウェルトの色を黒以外の色にしてアクセントをつけていますね。




これだけで真っ黒の靴とはイメージが変わるものです。



≪BEFORE≫






≪AFTER≫






vibram 2055 sole でオールソールさせていただきました。





今回は靴の雰囲気に合わせてブラウンの2055ソールです。




≪BEFORE≫






≪AFTER≫






≪BEFORE≫






≪AFTER≫






スレて傷だらけだった爪先やヒールも仕上げ直すとキレイになります。





レザーソールに穴が開くまで履きこんだら、オールソールして靴をリフレッシュさせてあげましょう。





☆今回のお修理

vibram 2055 sole ¥10,000+税






伊藤






============================================





梅雨のシーズンですが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?




革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。




トラブル① 

【スピュ】





革の表面がボコボコしている状態。



トラブル②

【塩浮き】





革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。






こんな時にはクリーニングしましょう!










実は革は洗えます!





洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!




クリーニング 2,500+税~




ぜひ一度ご相談ください!



  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 12:00Comments(0)Japan made

2016年06月24日

浅草靴誂 & vibram 2055 sole

こんにちは。




今日ご紹介するのは「浅草靴誂」というブランドです。















外羽根のUチップです。









レザーソールに穴が開いてしまっていますね。。。




中のコルクまで見えてしまっていますが、このコルクがはがれてしまうと履き心地は激変してしまいます。




穴が開き始めたくらいがソールの交換時期ですね!










今回はおなじみの vibram 2055 sole で貼り換えました。





通常なら2週間お預かりさせていただいていますが、今なら1週間でお渡しさせていただきます!





この機会にぜひご検討ください!





☆今回のお修理

vibram 2055 sole ¥10,000+税






伊藤






============================================





これから梅雨のシーズンに入りますね!




革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。




トラブル① 

【スピュ】





革の表面がボコボコしている状態。



トラブル②

【塩浮き】





革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。






こんな時にはクリーニングしましょう!










実は革は洗えます!





洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!




クリーニング 2,500+税~




ぜひ一度ご相談ください!







  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 16:08Comments(0)Japan made