2016年08月30日
Hender Scheme
こんにちは。
今日ご紹介するのはHender Scheme(エンダースキーマ)です。


ヌメ革のブーツです。

横から見るとどこかで見たような。。。

ラバーソールかと思いきや、実はレザーソールでしたのでトライアンフトゥスチールを付けさせていただきました。

雰囲気を合わせて粗く仕上げています。
☆今回のお修理
トライアンフトゥスチール ¥3,500+税
伊藤
===================================
最近ゲリラ豪雨が降る時がありますが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!

実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
今日ご紹介するのはHender Scheme(エンダースキーマ)です。
ヌメ革のブーツです。
横から見るとどこかで見たような。。。
ラバーソールかと思いきや、実はレザーソールでしたのでトライアンフトゥスチールを付けさせていただきました。
雰囲気を合わせて粗く仕上げています。
☆今回のお修理
トライアンフトゥスチール ¥3,500+税
伊藤
===================================
最近ゲリラ豪雨が降る時がありますが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!
実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
Posted by RESH 三越広島店 at 16:00│Comments(0)
│Japan made
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。