2017年09月13日
SCOTCHGRAIN
こんにちは。
今日ご紹介するのはSCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)です。

グッドイヤー製法にこだわった日本のブランドですね!

今回はかかとをお修理させていただきました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

スコッチグレインのカカトのゴムは10ミリ厚のものが付いています。
そのため、同じ10ミリ厚のビブラム#5586で交換しました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

もちろん、かかと周りもインクを入れ直し、仕上げなおします。
☆今回のお修理
ビブラム#5586 ¥3,500+税
伊藤
今日ご紹介するのはSCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)です。

グッドイヤー製法にこだわった日本のブランドですね!

今回はかかとをお修理させていただきました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

スコッチグレインのカカトのゴムは10ミリ厚のものが付いています。
そのため、同じ10ミリ厚のビブラム#5586で交換しました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

もちろん、かかと周りもインクを入れ直し、仕上げなおします。
☆今回のお修理
ビブラム#5586 ¥3,500+税
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at 14:00│Comments(0)
│Japan made
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。