2017年02月27日
SCOTCHGRAIN
こんにちは。
今日ご紹介するのはSCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)です。


シンプルなストレートチップです。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

爪先をよく見ると革の表面がボコボコになっています。
革の中に染み込んだ汗の水分が蒸発し、中に残った塩分が雨などにより表面に浮き出ようとして革の表面を持ち上げているため、ボコボコになります。
このような場合はクリーニングが有効です。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ソールも薄くなっていましたので、ビブラム2055ソールで貼り換えました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

アッパーはクリーニング、ソールはオールソールで、靴全体をリフレッシュしました!
☆今回のお修理
2055オールソール ¥10,000+税
クリーニング ¥2,500+税
伊藤
==================================
RESH.広島店 小林・伊藤
今日ご紹介するのはSCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)です。


シンプルなストレートチップです。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

爪先をよく見ると革の表面がボコボコになっています。
革の中に染み込んだ汗の水分が蒸発し、中に残った塩分が雨などにより表面に浮き出ようとして革の表面を持ち上げているため、ボコボコになります。
このような場合はクリーニングが有効です。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ソールも薄くなっていましたので、ビブラム2055ソールで貼り換えました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

アッパーはクリーニング、ソールはオールソールで、靴全体をリフレッシュしました!
☆今回のお修理
2055オールソール ¥10,000+税
クリーニング ¥2,500+税
伊藤
==================================
お客様各位
価格改定のご案内
平素より弊店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は「靴を修理して履く文化を創る」という理念の基、
創業以来、ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しなしながら、原油の高騰、輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行って参りましたが、
残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日(水)より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして、弊店はお客様に3つの約束をさせていただきます。
・ご満足いただける仕上がりを提供します。
・わかりやすい価格でのご提案を致します。
・仕上がり日、仕上がり時間を必ず守ります。
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
価格改定のご案内
平素より弊店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は「靴を修理して履く文化を創る」という理念の基、
創業以来、ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しなしながら、原油の高騰、輸入経費の上昇などの諸事情により、原材料全般の価格が高騰している状況で、スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行って参りましたが、
残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、2017年3月1日(水)より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして、弊店はお客様に3つの約束をさせていただきます。
・ご満足いただける仕上がりを提供します。
・わかりやすい価格でのご提案を致します。
・仕上がり日、仕上がり時間を必ず守ります。
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
RESH.広島店 小林・伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at 17:00│Comments(0)
│Japan made
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。