2016年07月01日
ALDEN
こんにちは。
今日ご紹介するのはオールデンです。
私もバーガンディのVチップを持っていますが、とにかく履き心地が好きです。
いつも履く靴よりも私のオールデンのVチップは少しサイズが大きめなのですが、モディファイドラストのくびれが踏まずにフィットし、甲をしっかりホールドすることで、指先に余裕があっても足が靴の中で暴れることはありません。
ほんとに走れます。
止まるときに必ず滑りますが。。。w
止まるときにも滑らないようにするなら「ハーフラバー」です。

ハーフラバーを貼ることにいろいろ意見は分かれると思いますが、ガシガシ履くなら貼っておくと滑りませんし、ソールへのダメージも減りますのでおすすめです。

今回はトライアンフトゥスチールもつけてます。
漆黒の中に光るゴールド。。。
カッコいいです。
☆今回のお修理
トライアンフトゥスチール ¥4,500+税
EXハーフラバー ¥4,000+税
伊藤
そして、ただいま広島店では、通常2週間いただく、Dainite sole とvibram 2055 sole のオールソールを1週間で修理させていただきます!
============================================
これから梅雨のシーズンに入りますね!
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!

実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
今日ご紹介するのはオールデンです。
私もバーガンディのVチップを持っていますが、とにかく履き心地が好きです。
いつも履く靴よりも私のオールデンのVチップは少しサイズが大きめなのですが、モディファイドラストのくびれが踏まずにフィットし、甲をしっかりホールドすることで、指先に余裕があっても足が靴の中で暴れることはありません。
ほんとに走れます。
止まるときに必ず滑りますが。。。w
止まるときにも滑らないようにするなら「ハーフラバー」です。

ハーフラバーを貼ることにいろいろ意見は分かれると思いますが、ガシガシ履くなら貼っておくと滑りませんし、ソールへのダメージも減りますのでおすすめです。

今回はトライアンフトゥスチールもつけてます。
漆黒の中に光るゴールド。。。
カッコいいです。
☆今回のお修理
トライアンフトゥスチール ¥4,500+税
EXハーフラバー ¥4,000+税
伊藤
そして、ただいま広島店では、通常2週間いただく、Dainite sole とvibram 2055 sole のオールソールを1週間で修理させていただきます!
============================================
これから梅雨のシーズンに入りますね!
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!
実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
Posted by RESH 三越広島店 at 10:00│Comments(0)
│ALDEN
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。