2012年11月23日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>




ここまで履いてもらえればカントリーブーツとしても本望でしょうか。
腕が鳴りますぜ。
<修理後>




耐久性重視でダイナイトソールに張り替えました。
その前に、クリーニングもしています。
<修理前>

<修理後>

エイコンアンティークの透明感が復活しました。
そして、雰囲気を演出しているもう一つの存在がコチラ。

「紗乃織靴紐(さのはたくつひも)」・・・¥1050
職人が一本一本手作業でつくり上げている靴紐です。
しっかりと蝋(ろう)が引いてあり、耐久性がありつつも解けにくいのが特長。
先っちょの金属セルがアンティーク感を引き立ててくれます。
ここまで直れば気持ちいいですね。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥13650
・クリーニング ¥2625→¥1890(11月末まで)
今回は、トリッカーズのご紹介です。
<修理前>
ここまで履いてもらえればカントリーブーツとしても本望でしょうか。
腕が鳴りますぜ。
<修理後>
耐久性重視でダイナイトソールに張り替えました。
その前に、クリーニングもしています。
<修理前>
<修理後>
エイコンアンティークの透明感が復活しました。
そして、雰囲気を演出しているもう一つの存在がコチラ。
「紗乃織靴紐(さのはたくつひも)」・・・¥1050
職人が一本一本手作業でつくり上げている靴紐です。
しっかりと蝋(ろう)が引いてあり、耐久性がありつつも解けにくいのが特長。
先っちょの金属セルがアンティーク感を引き立ててくれます。
ここまで直れば気持ちいいですね。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥13650
・クリーニング ¥2625→¥1890(11月末まで)
Posted by RESH 三越広島店 at 20:43│Comments(0)
│Tricker’s