2013年01月04日
OTSUKA M-5
こんにちは。
今回は、オーツカM-5のご紹介です。
<修理前>




つま先が、

減りすぎて、中からアッパーの一部がのぞいています。
このままで減っているとオールソールが出来ないのでウェルトを交換します。

古いソールを外して新しいウェルトを付けた状態。
ここにシャンクを入れて、コルクを詰めて、ソールを付けて完成です。
<修理後>





グリップ力のあるダイナイトソールで交換しました。
今回のような状態でも修理は可能ですが、やっぱり費用と時間がかかってしまいます。
早めはやめのメンテナンスが良いかなと思います。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥13650
・リウェルト ¥10500
・ケツハチ交換 ¥2625
今回は、オーツカM-5のご紹介です。
<修理前>
つま先が、
減りすぎて、中からアッパーの一部がのぞいています。
このままで減っているとオールソールが出来ないのでウェルトを交換します。
古いソールを外して新しいウェルトを付けた状態。
ここにシャンクを入れて、コルクを詰めて、ソールを付けて完成です。
<修理後>





グリップ力のあるダイナイトソールで交換しました。
今回のような状態でも修理は可能ですが、やっぱり費用と時間がかかってしまいます。
早めはやめのメンテナンスが良いかなと思います。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥13650
・リウェルト ¥10500
・ケツハチ交換 ¥2625
Posted by RESH 三越広島店 at 11:19│Comments(0)
│Japan made
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。