2017年09月26日
カープ優勝フェスタ! BIRKENSTOCK
こんにちは。
RESH広島三越店では「CARP 優勝フェスタ!」ということで
37年ぶりのリーグ連覇を記念して
靴のクリーニングを37%オフ
でご提供いたします!!
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のクリーニングももちろん37%オフです!

ツートーンのピサです。
≪BEFORE≫

よく見ると爪先が指の形に真っ黒になっています。
サンダルあるあるですね。
≪AFTER≫

そんな時に有効なのが「クリーニング」です。
ドレスシューズのように丸ごと水洗いし革をリフレッシュさせるのは一緒ですが、ビルケンなど足跡の残ってしまうサンダルはライナーもキレイにします。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

かかと周りもこの通り。
ビルケンシュトックのライナーは柔らかく高品質なスエードです。
ずっと履き続けることで起毛していた毛が寝てしまいますが、汚れを落としてから寝てしまった毛をしっかり起こします。
もちろん、しっかり栄養補給もしてベストな状態でお渡しします。
キレイなビルケンで気持ちよく履きたいですね!
UGGのクリーニングは、
2,700円 ⇒ 1,700円
セール期間は9月30日(土)まで!!
季節的にも衣替えなどクリーニングが必要な靴はたくさんあると思います。
もちろん何足お持ちいただいても大丈夫です!!
この機会にゼヒ、靴のクリーニングをご利用ください!
伊藤
RESH広島三越店では「CARP 優勝フェスタ!」ということで
37年ぶりのリーグ連覇を記念して
靴のクリーニングを37%オフ
でご提供いたします!!
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のクリーニングももちろん37%オフです!

ツートーンのピサです。
≪BEFORE≫

よく見ると爪先が指の形に真っ黒になっています。
サンダルあるあるですね。
≪AFTER≫

そんな時に有効なのが「クリーニング」です。
ドレスシューズのように丸ごと水洗いし革をリフレッシュさせるのは一緒ですが、ビルケンなど足跡の残ってしまうサンダルはライナーもキレイにします。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

かかと周りもこの通り。
ビルケンシュトックのライナーは柔らかく高品質なスエードです。
ずっと履き続けることで起毛していた毛が寝てしまいますが、汚れを落としてから寝てしまった毛をしっかり起こします。
もちろん、しっかり栄養補給もしてベストな状態でお渡しします。
キレイなビルケンで気持ちよく履きたいですね!
UGGのクリーニングは、
2,700円 ⇒ 1,700円
セール期間は9月30日(土)まで!!
季節的にも衣替えなどクリーニングが必要な靴はたくさんあると思います。
もちろん何足お持ちいただいても大丈夫です!!
この機会にゼヒ、靴のクリーニングをご利用ください!
伊藤
2017年09月25日
CARP 優勝フェスタ! UGGクリーニング
こんにちは。
RESH広島三越店では「CARP 優勝フェスタ!」ということで
37年ぶりのリーグ連覇を記念して
靴のクリーニングを37%オフ
でご提供いたします!!
UGG(アグ)のクリーニングももちろん37%オフです!

グレーのUGGです。

雨によるシミと思われますが、革の色が薄いので目立ちますね。。。
ムートンブーツのクリーニングは水を使わず、ドライクリーニングさせていただきます。
クリーニング後です。

シミはきれいに落ちましたね!

もちろん栄養補給をして毛並みを整えます。
履く前にシミを発見してしまった!というような場合はぜひ一度ご相談ください。
UGGのクリーニングは、
3,780円 ⇒ 2,380円
セール期間は9月30日(土)まで!!
季節的にも衣替えなどクリーニングが必要な靴はたくさんあると思います。
もちろん何足お持ちいただいても大丈夫です!!
この機会にゼヒ、靴のクリーニングをご利用ください!
伊藤
RESH広島三越店では「CARP 優勝フェスタ!」ということで
37年ぶりのリーグ連覇を記念して
靴のクリーニングを37%オフ
でご提供いたします!!
UGG(アグ)のクリーニングももちろん37%オフです!

グレーのUGGです。

雨によるシミと思われますが、革の色が薄いので目立ちますね。。。
ムートンブーツのクリーニングは水を使わず、ドライクリーニングさせていただきます。
クリーニング後です。

シミはきれいに落ちましたね!

もちろん栄養補給をして毛並みを整えます。
履く前にシミを発見してしまった!というような場合はぜひ一度ご相談ください。
UGGのクリーニングは、
3,780円 ⇒ 2,380円
セール期間は9月30日(土)まで!!
季節的にも衣替えなどクリーニングが必要な靴はたくさんあると思います。
もちろん何足お持ちいただいても大丈夫です!!
この機会にゼヒ、靴のクリーニングをご利用ください!
伊藤
2017年09月24日
CARP 優勝フェスタ!
こんにちは。
RESH広島三越店では「CARP 優勝フェスタ!」ということで
37年ぶりのリーグ連覇を記念して
靴のクリーニングを37%オフ
でご提供いたします!!

これは革の中に染み込んだ汗の塩分が雨に濡れたことによって表面に浮き出ている状態なんです。
この白いものは「塩分」なんですね。
汚れ落としでもなかなか落ちません。
また、こんな症状も。。。

表面がぼこぼこしていますね。
これは塩分が革の表面を押し上げている状態です。
いずれにしても、そんな革のトラブルにはクリーニングが有効です!
当店のクリーニングは
①汚れ落とし
②エアダスターによる靴内部のホコリ除去
③靴用洗剤による水洗い
④シューツリーで形を整えながら乾燥
⑤栄養補給
⑥ツヤ出し
⑦コバミガキ
⑧除菌・消臭
を行います。
シューケアとも内容が重複してしまう工程がありますが、クリーニングとシューケアで違うのは「③靴用洗剤による水洗い」と「④シューツリーで形を整えながら乾燥」の工程です。
③靴用洗剤による水洗い

スムースレザー用、スェード用洗剤を革によって使い分けます。
その洗剤を使って革の表面をジャブジャブ洗います。

④シューツリーで形を整えながら乾燥

シューツリーもサイズに合わせて靴に入れています。
クリーニング前は履きジワが目立ちますが。。。

クリーニング後にシューツリーで形を整えて乾燥したので、シャキッとしましたね!

全ての工程が完了するとこんな感じです。
クリーニング前

クリーニング後

塩分が消えて光沢が戻りました。
クリーニング前

クリーニング後

ボコボコが消えましたね!
コチラのクリーニングを、
2,700円 ⇒ 1,700円
セール期間は9月30日(土)まで!!
季節的にも衣替えなどクリーニングが必要な靴はたくさんあると思います。
もちろん何足お持ちいただいても大丈夫です!!
この機会にゼヒ、靴のクリーニングをご利用ください!
伊藤
RESH広島三越店では「CARP 優勝フェスタ!」ということで
37年ぶりのリーグ連覇を記念して
靴のクリーニングを37%オフ
でご提供いたします!!
これは革の中に染み込んだ汗の塩分が雨に濡れたことによって表面に浮き出ている状態なんです。
この白いものは「塩分」なんですね。
汚れ落としでもなかなか落ちません。
また、こんな症状も。。。
表面がぼこぼこしていますね。
これは塩分が革の表面を押し上げている状態です。
いずれにしても、そんな革のトラブルにはクリーニングが有効です!
当店のクリーニングは
①汚れ落とし
②エアダスターによる靴内部のホコリ除去
③靴用洗剤による水洗い
④シューツリーで形を整えながら乾燥
⑤栄養補給
⑥ツヤ出し
⑦コバミガキ
⑧除菌・消臭
を行います。
シューケアとも内容が重複してしまう工程がありますが、クリーニングとシューケアで違うのは「③靴用洗剤による水洗い」と「④シューツリーで形を整えながら乾燥」の工程です。
③靴用洗剤による水洗い
スムースレザー用、スェード用洗剤を革によって使い分けます。
その洗剤を使って革の表面をジャブジャブ洗います。
④シューツリーで形を整えながら乾燥
シューツリーもサイズに合わせて靴に入れています。
クリーニング前は履きジワが目立ちますが。。。

クリーニング後にシューツリーで形を整えて乾燥したので、シャキッとしましたね!

全ての工程が完了するとこんな感じです。
クリーニング前
クリーニング後
塩分が消えて光沢が戻りました。
クリーニング前
クリーニング後
ボコボコが消えましたね!
コチラのクリーニングを、
2,700円 ⇒ 1,700円
セール期間は9月30日(土)まで!!
季節的にも衣替えなどクリーニングが必要な靴はたくさんあると思います。
もちろん何足お持ちいただいても大丈夫です!!
この機会にゼヒ、靴のクリーニングをご利用ください!
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
12:10
│Comments(0)
2017年09月20日
Hermès
こんにちは。
今回は、Hermès(エルメス)のご紹介です。




無地の素材なので、デザインになじんでくれます。
サイドから見てもほとんど気になりませんね。
こちらのお修理は、最短30分でお渡しできます。
皆様のご来店お待ちしております。
今回は、Hermès(エルメス)のご紹介です。
無地の素材なので、デザインになじんでくれます。
サイドから見てもほとんど気になりませんね。
こちらのお修理は、最短30分でお渡しできます。
皆様のご来店お待ちしております。
2017年09月18日
victory carp !!!!!!!
優勝!!
リーグ2連覇おめでとうございます!!
ありがとございます!!
出来れば地元で優勝をという気持ちもありましたが、でこで決まろうがうれしいもんはうれしいですね!!
ということで、リッシュは靴修理屋ですが、優勝セールやっちゃいますよ!!
37年ぶりのリーグ連覇を記念して
靴のクリーニングを37%オフでご提供いたします!!
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
コチラのクリーニングを、
2,700円 ⇒ 1,700円
セール期間は明日19日(火)~9月30日(土)まで!!
季節的にも衣替えなどクリーニングが必要な靴はたくさんあると思います。
もちろん何足お持ちいただいても大丈夫です!!
この機会にゼヒ、靴のクリーニングをご利用ください!
2017年09月18日
Taifu #18
いやぁ、ものごっつい雨でしたね。。
リッシュが間借りをしております三越も異例の繰り上げ閉店となりました。
こんなお天気ですから、家を出るとき何を履こうかと迷いますよね。
一応、ガムブーツなど「雨用」の靴は持ってはおりますが
逆に、いっそのこと、一周まわって、サンダルのほうがいいんじゃね?
と、思い立ち、サンダルを履いて颯爽と家を出ましたが、
。。撃沈
これからは普通にしときます。普通に。。
さてさて、皆さまにおかれましてもこの台風でいろいろと足元のトラブルが起きているのでは?
周到な準備をもってしても、この豪雨では革素材はひとたまりもありません。
「塩が浮いてきた。。」
「まだ乾いてないけど、シミになったらどうしよう。。。」
「雨でも気兼ねなく履ける靴がない。。。」
などなど、いろんなお悩みをゼヒ!リッシュまでご相談ください。
まず、「クリーニング」という塩浮きや、雨染みなどに有効なメニューがございます。
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
革素材のトラブルは、放置した時間が長いほど解決しにくくなります。
逆に早ければ、それの見込みが他くなります。
ぜひ、お早目のご相談を。
革の底や、濡れると滑りやすい靴底の場合は
ラバー素材によるソールの張替えや補強が可能です。


革底から、ラバーソールへ。
グリップ力、防水性、格段に向上します。
履きこんだ靴を、雨用の靴として生まれ変わらせ、第2の人生を与えるもよし。


新品、もしくは張替えまでは減っていないという場合は、ハーフソールで滑り止め&補強を。
薄くても、減りにくさ、滑りにくさは革底や溝のないソールの比ではありません。

マルジェラの”タビ”でも加工は可能です。
季節の変わり目、台風だけじゃなく天候もめまぐるしく変わってきます。
足元の衣替え、秋冬の支度はリッシュにお任せください。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
2017年09月13日
SCOTCHGRAIN
こんにちは。
今日ご紹介するのはSCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)です。

グッドイヤー製法にこだわった日本のブランドですね!

今回はかかとをお修理させていただきました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

スコッチグレインのカカトのゴムは10ミリ厚のものが付いています。
そのため、同じ10ミリ厚のビブラム#5586で交換しました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

もちろん、かかと周りもインクを入れ直し、仕上げなおします。
☆今回のお修理
ビブラム#5586 ¥3,500+税
伊藤
今日ご紹介するのはSCOTCHGRAIN(スコッチグレイン)です。

グッドイヤー製法にこだわった日本のブランドですね!

今回はかかとをお修理させていただきました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

スコッチグレインのカカトのゴムは10ミリ厚のものが付いています。
そのため、同じ10ミリ厚のビブラム#5586で交換しました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

もちろん、かかと周りもインクを入れ直し、仕上げなおします。
☆今回のお修理
ビブラム#5586 ¥3,500+税
伊藤
2017年09月11日
レディースシューズのメンテナンス
本日は
レディスシューズのメンテナンスあるある
をご紹介いたします。
【中敷き交換】 ¥1,600+税~(両足)
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

衣替えで春夏物のパンプスやサンダルなどを出してみると、
合成皮革の中敷きが劣化して
ボロボロになっていたりべたべたになっていることが多く、
この時期にとてもご用命が多い修理が中敷き交換。
また、長年履いていると
指の跡が付いたり破けたりする傷みやすいパーツの一つです。

【エナメルケア】 ¥1,100+税~(両足)
左がビフォー、右がアフターです。


汚れ落とし、つや出し、エナメル表面の保護
の3つの役割があるエナメル専用のローションで磨き上げて参ります。
傷の補修は困難な素材ですが、
汚れを落とすだけでもピカピカになってくれるのがエナメル(パテントレザー)です。
ピッカピカになるので人気のメニューの一つです。
【ハーフラバー】 ¥2,200+税~(両足)
ビフォー

アフター

履き下ろす前はもちろん、履きこんでからでもOKです。
特に人気のパーツは

1mm厚で靴の雰囲気を邪魔しにくいカラーハーフラバーです。
現在、16色展開です。
薄くて柔らかいので靴の屈曲も妨げにくいのも良いところ。
靴が屈曲しにくいと、かかとがパカパカ抜けやすくなるので、
パンプスなどシューレースのない靴や、薄い革底の靴には特に適しています。
婦人靴のソール補強のパーツで人気No.1です!
【ヒール巻革交換】 ¥5,000+税~(両足)
ビフォー

アフター

ヒールを外して古い革とボンドを取り除き、
新しい革を巻いてヒールを固定、トップリフトを付けて完成です。
ヒールを外したり、固定し直したりするので頻繁に行う修理ではございませんが、
巻革交換もご依頼が多いリペアです。
また、めくれた革が残っている場合、
接着するだけならいつも無償でさせていただいているので、
よろしければ巻革の接着もご利用くださいませ!
ゴールデンウィーク中にまとめて、メンテナンスはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
レディスシューズのメンテナンスあるある
をご紹介いたします。
【中敷き交換】 ¥1,600+税~(両足)
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

衣替えで春夏物のパンプスやサンダルなどを出してみると、
合成皮革の中敷きが劣化して
ボロボロになっていたりべたべたになっていることが多く、
この時期にとてもご用命が多い修理が中敷き交換。
また、長年履いていると
指の跡が付いたり破けたりする傷みやすいパーツの一つです。

【エナメルケア】 ¥1,100+税~(両足)
左がビフォー、右がアフターです。


汚れ落とし、つや出し、エナメル表面の保護
の3つの役割があるエナメル専用のローションで磨き上げて参ります。
傷の補修は困難な素材ですが、
汚れを落とすだけでもピカピカになってくれるのがエナメル(パテントレザー)です。
ピッカピカになるので人気のメニューの一つです。
【ハーフラバー】 ¥2,200+税~(両足)
ビフォー

アフター

履き下ろす前はもちろん、履きこんでからでもOKです。
特に人気のパーツは

1mm厚で靴の雰囲気を邪魔しにくいカラーハーフラバーです。
現在、16色展開です。
薄くて柔らかいので靴の屈曲も妨げにくいのも良いところ。
靴が屈曲しにくいと、かかとがパカパカ抜けやすくなるので、
パンプスなどシューレースのない靴や、薄い革底の靴には特に適しています。
婦人靴のソール補強のパーツで人気No.1です!
【ヒール巻革交換】 ¥5,000+税~(両足)
ビフォー

アフター

ヒールを外して古い革とボンドを取り除き、
新しい革を巻いてヒールを固定、トップリフトを付けて完成です。
ヒールを外したり、固定し直したりするので頻繁に行う修理ではございませんが、
巻革交換もご依頼が多いリペアです。
また、めくれた革が残っている場合、
接着するだけならいつも無償でさせていただいているので、
よろしければ巻革の接着もご利用くださいませ!
ゴールデンウィーク中にまとめて、メンテナンスはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Posted by RESH 三越広島店 at
16:00
│Comments(0)
2017年09月09日
求人のお知らせ
ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
ご応募お待ちしております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
ご応募お待ちしております。
Posted by RESH 三越広島店 at
15:00
│Comments(0)
2017年09月08日
CLEANING
こんにちは。
ここ数日雨が続きましたね。
靴が雨に濡れてしまっていませんか?
靴が雨に濡れてしまうといろいろなトラブルの原因になります。

これは革の中に染み込んだ汗の塩分が雨に濡れたことによって表面に浮き出ている状態なんです。
この白いものは「塩分」なんですね。
汚れ落としでもなかなか落ちません。
また、こんな症状も。。。

表面がぼこぼこしていますね。
これは塩分が革の表面を押し上げている状態です。
いずれにしても、そんな革のトラブルにはクリーニングが有効です!
当店のクリーニングは
①汚れ落とし
②エアダスターによる靴内部のホコリ除去
③靴用洗剤による水洗い
④シューツリーで形を整えながら乾燥
⑤栄養補給
⑥ツヤ出し
⑦コバミガキ
⑧除菌・消臭
を行います。
シューケアとも内容が重複してしまう工程がありますが、クリーニングとシューケアで違うのは「③靴用洗剤による水洗い」と「④シューツリーで形を整えながら乾燥」の工程です。
③靴用洗剤による水洗い

スムースレザー用、スェード用洗剤を革によって使い分けます。
その洗剤を使って革の表面をジャブジャブ洗います。

④シューツリーで形を整えながら乾燥

シューツリーもサイズに合わせて靴に入れています。
クリーニング前は履きジワが目立ちますが。。。

クリーニング後にシューツリーで形を整えて乾燥したので、シャキッとしましたね!

全ての工程が完了するとこんな感じです。
クリーニング前

クリーニング後

塩分が消えて光沢が戻りました。
クリーニング前

クリーニング後

ボコボコが消えましたね!
トラブルは早めに対処しましょう。
ご相談お待ちしております!
☆今回のお修理
クリーニング(メンズ) ¥2,500+税
お預かり 1週間
伊藤
ここ数日雨が続きましたね。
靴が雨に濡れてしまっていませんか?
靴が雨に濡れてしまうといろいろなトラブルの原因になります。
これは革の中に染み込んだ汗の塩分が雨に濡れたことによって表面に浮き出ている状態なんです。
この白いものは「塩分」なんですね。
汚れ落としでもなかなか落ちません。
また、こんな症状も。。。
表面がぼこぼこしていますね。
これは塩分が革の表面を押し上げている状態です。
いずれにしても、そんな革のトラブルにはクリーニングが有効です!
当店のクリーニングは
①汚れ落とし
②エアダスターによる靴内部のホコリ除去
③靴用洗剤による水洗い
④シューツリーで形を整えながら乾燥
⑤栄養補給
⑥ツヤ出し
⑦コバミガキ
⑧除菌・消臭
を行います。
シューケアとも内容が重複してしまう工程がありますが、クリーニングとシューケアで違うのは「③靴用洗剤による水洗い」と「④シューツリーで形を整えながら乾燥」の工程です。
③靴用洗剤による水洗い
スムースレザー用、スェード用洗剤を革によって使い分けます。
その洗剤を使って革の表面をジャブジャブ洗います。
④シューツリーで形を整えながら乾燥
シューツリーもサイズに合わせて靴に入れています。
クリーニング前は履きジワが目立ちますが。。。

クリーニング後にシューツリーで形を整えて乾燥したので、シャキッとしましたね!

全ての工程が完了するとこんな感じです。
クリーニング前
クリーニング後
塩分が消えて光沢が戻りました。
クリーニング前
クリーニング後
ボコボコが消えましたね!
トラブルは早めに対処しましょう。
ご相談お待ちしております!
☆今回のお修理
クリーニング(メンズ) ¥2,500+税
お預かり 1週間
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
09:45
│Comments(0)