2012年05月28日
ダイアナ ハーフラバーとカカト修理
こんにちは。
今日はレディースのパンプスのハーフラバーとピンヒール修理です。

ダイアナのパンプスの

つま先に穴が開き

ヒールが傷んでいます。そこで

Vibramのハーフラバーで補強して

トップリフト(カカトのゴム)を交換しました。
今回のようにつま先のとがったポインテッデトウのデザインは減りが集中しますので要注意です。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
Vibramハーフラバー プレーン 1,365円
つま先コーナーフォロー(厚みを合わせる補強) 525円
ピンリフト交換 840円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日はレディースのパンプスのハーフラバーとピンヒール修理です。

ダイアナのパンプスの

つま先に穴が開き

ヒールが傷んでいます。そこで

Vibramのハーフラバーで補強して

トップリフト(カカトのゴム)を交換しました。
今回のようにつま先のとがったポインテッデトウのデザインは減りが集中しますので要注意です。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
Vibramハーフラバー プレーン 1,365円
つま先コーナーフォロー(厚みを合わせる補強) 525円
ピンリフト交換 840円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年05月27日
チャーチ つま先補強 ビンテージスチール
こんにちは。
今日はチャーチのモンクストラップシューズにビンテージスチールで補強しました。

チャーチといえば

伝統的な英国靴の代表

そのつま先が激しく減っています。なぜか

それはグッドイヤー製法の頑丈さ=固さ=曲がりにくさによるもので

ビンテージスチールで補強すれば

安心です。

自然な仕上がりで、パッと見ではわからないほど自然です。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
つま先補強 ビンテージスチール 3,150円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日はチャーチのモンクストラップシューズにビンテージスチールで補強しました。

チャーチといえば

伝統的な英国靴の代表

そのつま先が激しく減っています。なぜか

それはグッドイヤー製法の頑丈さ=固さ=曲がりにくさによるもので

ビンテージスチールで補強すれば

安心です。

自然な仕上がりで、パッと見ではわからないほど自然です。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
つま先補強 ビンテージスチール 3,150円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年05月26日
パンプス ヒール巻革補修
こんにちは。
今日はレディースのヒール巻革の部分補修です。

スタックタイプの巻革が傷んでいます。

今回はお時間が無かったので部分補修にしました。

スタック補修1,050円 1か所
カカトゴム交換945円
巻革すべての交換は3,150円からです。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日はレディースのヒール巻革の部分補修です。

スタックタイプの巻革が傷んでいます。

今回はお時間が無かったので部分補修にしました。

スタック補修1,050円 1か所
カカトゴム交換945円
巻革すべての交換は3,150円からです。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年05月25日
WESCO シャフトカット
こんにちは。
今日は大手術です。
WESCOのブーツが重くて履きにくいのでシャフト(筒)をカットしてほしいというご依頼でした。
修理前の画像がありませんので修理後のみでご紹介します。

もともとそんな靴だったかのような仕上がりです。

はき口のパイピング処理・後ろから

はき口のパイピング処理・横から、そして・・・

これが元のシャフトです。大変身です。
ブーツ シャフトカット 18,900円
素材・製法・コンディションによって変わりますので現物を拝見してからの見積とさせていただきます。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日は大手術です。
WESCOのブーツが重くて履きにくいのでシャフト(筒)をカットしてほしいというご依頼でした。
修理前の画像がありませんので修理後のみでご紹介します。

もともとそんな靴だったかのような仕上がりです。

はき口のパイピング処理・後ろから

はき口のパイピング処理・横から、そして・・・

これが元のシャフトです。大変身です。
ブーツ シャフトカット 18,900円
素材・製法・コンディションによって変わりますので現物を拝見してからの見積とさせていただきます。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年05月24日
オールデン トライアンフ
こんにちは。
今日はオールデンのつま先補強「トライアンフ」です。

見たことのない名前です。

ウィスキーコードバンのUチップの

つま先が減っています。

今回はトライアンフで仕上げました。

この通り自然な仕上がりです。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
トライアンフ トウスチール 3,150円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
追記
RESH.広島三越店、TV取材して頂きました。
靴修理職人としてご紹介頂けるようです。
6月中旬、ホームテレビの
「Jステーション」です。

お買い場もあわせて撮影頂きました。感謝です!

詳細わかり次第お知らせいたします。
ご期待ください!
今日はオールデンのつま先補強「トライアンフ」です。

見たことのない名前です。

ウィスキーコードバンのUチップの

つま先が減っています。

今回はトライアンフで仕上げました。

この通り自然な仕上がりです。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
トライアンフ トウスチール 3,150円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
追記
RESH.広島三越店、TV取材して頂きました。
靴修理職人としてご紹介頂けるようです。
6月中旬、ホームテレビの
「Jステーション」です。

お買い場もあわせて撮影頂きました。感謝です!

詳細わかり次第お知らせいたします。
ご期待ください!
2012年05月22日
オデッテ・エ・オディール ハーフラバー
こんにちは。
今日はオデッテ・エ・オディールのハーフラバーです。

柔らかいソールに

Vibramラインタイプのハーフラバーで補強しました。

通常のベージュよりも濃い色の為

なじみやすいです。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
Vibram ハーフラバー ラインタイプ 1,890円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日はオデッテ・エ・オディールのハーフラバーです。

柔らかいソールに

Vibramラインタイプのハーフラバーで補強しました。

通常のベージュよりも濃い色の為

なじみやすいです。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
Vibram ハーフラバー ラインタイプ 1,890円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年05月21日
ジョン・ロブ オールソール 「ダイナイト」
こんにちは。
今日はジョン・ロブのオールソールをダイナイトソールで仕上げました。

カジュアルなUチップダービー

クッション性のあるラバーソールが付いていましたが

「頑丈なソールを」というご希望で

ダイナイトソールに貼り替えました。

滑りにくく元のソールよりも丈夫な仕上がりです。
もう一度おさらいしますと
ダイナイトソールのイイところは、
・抜群のグリップ力。雨の日にも大活躍。
・コバ(側面)の周囲がフラットなのでフォーマルな靴の雰囲気を壊さない。
・さらに底ヌイが掛けやすい。
これで雨の日も安心です。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
ダイナイトオールソール 12,810円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日はジョン・ロブのオールソールをダイナイトソールで仕上げました。

カジュアルなUチップダービー

クッション性のあるラバーソールが付いていましたが

「頑丈なソールを」というご希望で

ダイナイトソールに貼り替えました。

滑りにくく元のソールよりも丈夫な仕上がりです。
もう一度おさらいしますと
ダイナイトソールのイイところは、
・抜群のグリップ力。雨の日にも大活躍。
・コバ(側面)の周囲がフラットなのでフォーマルな靴の雰囲気を壊さない。
・さらに底ヌイが掛けやすい。
これで雨の日も安心です。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
ダイナイトオールソール 12,810円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年05月20日
クロケット&ジョーンズ オールソール ダイナイト
こんにちは。
今日もダイナイト推し、ということでクロケット&ジョーンズ+ダイナイトソールです。

ビンテージスチールで補強していましたがソール中央と

カカトが減ってきたので

ダイナイトソールに交換しました。
ダイナイトソールのイイところは、
・抜群のグリップ力。雨の日にも大活躍。
・コバ(側面)の周囲がフラットなのでフォーマルな靴の雰囲気を壊さない。
・さらに底ヌイが掛けやすい。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
ダイナイトオールソール 12,810円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日もダイナイト推し、ということでクロケット&ジョーンズ+ダイナイトソールです。

ビンテージスチールで補強していましたがソール中央と

カカトが減ってきたので

ダイナイトソールに交換しました。
ダイナイトソールのイイところは、
・抜群のグリップ力。雨の日にも大活躍。
・コバ(側面)の周囲がフラットなのでフォーマルな靴の雰囲気を壊さない。
・さらに底ヌイが掛けやすい。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
ダイナイトオールソール 12,810円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年05月19日
ダイナイトソール 梅雨時期の強い味方
こんにちは。
五月も半ばを過ぎいよいよ
梅雨が近づいてきました。
革靴をお履きのビジネスマンのみなさんにとっては
頭の痛い季節ではないでしょうか?
今日ご紹介するのは雨の多いイギリスでも圧倒的支持を受ける
ハルボロラバー社の「ダイナイトソール」です。


このようなドレスシューズでも


カントリーブーツでも

相性よく仕上がります。



オールソール交換 ダイナイトソール 12,810円~
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
五月も半ばを過ぎいよいよ
梅雨が近づいてきました。
革靴をお履きのビジネスマンのみなさんにとっては
頭の痛い季節ではないでしょうか?
今日ご紹介するのは雨の多いイギリスでも圧倒的支持を受ける
ハルボロラバー社の「ダイナイトソール」です。


このようなドレスシューズでも


カントリーブーツでも
相性よく仕上がります。



オールソール交換 ダイナイトソール 12,810円~
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
2012年05月18日
フェラガモ オールソール「ガムライト」
こんにちは。
今日はフェラガモのレザーソールをVibramガムライトソールに張り替えました。

すり減ってきたレザーソールを

Vibramガムライトソール「ケープタウン」に張り替えました。

耐摩耗性とクッション性に優れ、何より

通常のゴム素材に比べ約1/2も軽い!

軽さとクッション性をお求めのお客様、Vibramガムライトソールはおススメですよ。
Vibramガムライトソール「ケープタウン」 9,870円
押縁(ピース)交換 2,100円
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
Vibram#148 オールソール 9,870円
ミッドソール 2,100円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日はフェラガモのレザーソールをVibramガムライトソールに張り替えました。

すり減ってきたレザーソールを

Vibramガムライトソール「ケープタウン」に張り替えました。

耐摩耗性とクッション性に優れ、何より

通常のゴム素材に比べ約1/2も軽い!

軽さとクッション性をお求めのお客様、Vibramガムライトソールはおススメですよ。
Vibramガムライトソール「ケープタウン」 9,870円
押縁(ピース)交換 2,100円
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
Vibram#148 オールソール 9,870円
ミッドソール 2,100円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同