2012年05月27日
チャーチ つま先補強 ビンテージスチール
こんにちは。
今日はチャーチのモンクストラップシューズにビンテージスチールで補強しました。

チャーチといえば

伝統的な英国靴の代表

そのつま先が激しく減っています。なぜか

それはグッドイヤー製法の頑丈さ=固さ=曲がりにくさによるもので

ビンテージスチールで補強すれば

安心です。

自然な仕上がりで、パッと見ではわからないほど自然です。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
つま先補強 ビンテージスチール 3,150円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
今日はチャーチのモンクストラップシューズにビンテージスチールで補強しました。

チャーチといえば

伝統的な英国靴の代表

そのつま先が激しく減っています。なぜか

それはグッドイヤー製法の頑丈さ=固さ=曲がりにくさによるもので

ビンテージスチールで補強すれば

安心です。

自然な仕上がりで、パッと見ではわからないほど自然です。
今回お修理して頂いたお客様、ありがとうございました!
つま先補強 ビンテージスチール 3,150円
広島三越シューケアブログはhttp://www.shoe-repair.net/e84.html こちらからどうぞ。
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはhttp://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01こちらへ。
RESH.広島三越店
スタッフ一同
Posted by RESH 三越広島店 at 23:58│Comments(0)
│Church’s
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。