「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2019年09月21日

TAPAH No.17

TAPAH No.17


台風が来ています。


くれぐれもご注意を。



もし靴に関するトラブルが起こりましたら、リッシュまでご相談ください。



RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。



「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」


「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」


「雨に降られて塩が吹いちゃった。」


こんなこと経験ございませんか?



こんな時には、クリーニングが効果的です。


じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??




例えば・・・












TAPAH No.17

これが

TAPAH No.17

こうなったり













TAPAH No.17

こういうばあいは

TAPAH No.17

こうだったり









TAPAH No.17


こんな状態が

TAPAH No.17

と、なります。



皆様のご来店、御待ちしております。





※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(Cleaning)の記事画像
AURORA SHOES
Cleaning
Cleaning
Tricker’s
Tricker’s
Tricker’s
同じカテゴリー(Cleaning)の記事
 AURORA SHOES (2019-10-13 20:45)
 Cleaning (2019-08-16 18:42)
 Cleaning (2019-06-13 21:08)
 Tricker’s (2019-06-06 19:57)
 Tricker’s (2019-06-02 13:00)
 Tricker’s (2019-06-01 13:13)

Posted by RESH 三越広島店 at 20:24│Comments(0)Cleaning
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。