2017年08月22日
BIRKENSTOCK
こんにちは。
今日はBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のヒールリペアをご紹介します。

こちらも定番の「アリゾナ」です。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ヒールはすり減っているけれど、減っているのはヒールだけ、、、そんな場合にはヒールだけ修理したいですよね。
そんな時はヒールだけのリペアもできます。
減っている部分を削り、新しいヒールをはめ込みます。
新しい部分ももちろんビルケンシュトックオリジナルソールなので、履き心地や耐久性はそのままで修理できます。
≪AFTER≫

修理は全部貼りかえないとできないのではないか、と思われる方もいらっしゃいますが部分修理もできます!
ぜひ一度ご相談ください!
☆今回のお修理
ヒールリペア(ビルケンシュトックオリジナルソール) ¥3,000+税
伊藤
今日はBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のヒールリペアをご紹介します。

こちらも定番の「アリゾナ」です。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ヒールはすり減っているけれど、減っているのはヒールだけ、、、そんな場合にはヒールだけ修理したいですよね。
そんな時はヒールだけのリペアもできます。
減っている部分を削り、新しいヒールをはめ込みます。
新しい部分ももちろんビルケンシュトックオリジナルソールなので、履き心地や耐久性はそのままで修理できます。
≪AFTER≫

修理は全部貼りかえないとできないのではないか、と思われる方もいらっしゃいますが部分修理もできます!
ぜひ一度ご相談ください!
☆今回のお修理
ヒールリペア(ビルケンシュトックオリジナルソール) ¥3,000+税
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at 15:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。