2017年07月26日
EDWARD GREEN
こんにちは。
今日ご紹介するのはEDWARD GREEN(エドワードグリーン)のドーヴァーです。

アンティークな雰囲気でどんなエイジングをしていくのか楽しみな靴ですね。

今回はEXハーフラバーにヴィンテージスチールを取り付けました。
ハーフラバーだけでも滑りませんしソールの補強になりますが、しばらく履いているとハーフラバーが薄くなってはがれやすくなってきます。
そこでヴィンテージスチールと併用することで爪先をより丈夫にすることができます。
ハーフラバーだけでは不安、爪先にアクセントをつけたい、というお客様にはおすすめです。

横から見ただけではスチールもハーフラバーも目立たないように仕上げますので、靴本来の雰囲気は壊しません。
☆今回のお修理
ヴィンテージスチール ¥3,800+税
EXハーフラバー ¥3,200+税
伊藤
============================================
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!

実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
今日ご紹介するのはEDWARD GREEN(エドワードグリーン)のドーヴァーです。

アンティークな雰囲気でどんなエイジングをしていくのか楽しみな靴ですね。

今回はEXハーフラバーにヴィンテージスチールを取り付けました。
ハーフラバーだけでも滑りませんしソールの補強になりますが、しばらく履いているとハーフラバーが薄くなってはがれやすくなってきます。
そこでヴィンテージスチールと併用することで爪先をより丈夫にすることができます。
ハーフラバーだけでは不安、爪先にアクセントをつけたい、というお客様にはおすすめです。

横から見ただけではスチールもハーフラバーも目立たないように仕上げますので、靴本来の雰囲気は壊しません。
☆今回のお修理
ヴィンテージスチール ¥3,800+税
EXハーフラバー ¥3,200+税
伊藤
============================================
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!
実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
Posted by RESH 三越広島店 at 13:00│Comments(0)
│EDWARD GREEN
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。