2017年04月14日
RED WING
こんにちは。
今回は、RED WING(レッドウィング)のご紹介です。



かなり履きこまれています。
ラグパターンが丸くなって凹凸がほとんどありません。
機能的にも、見た目にも、あの頃の輝きを。。



元のパターンに近い、Vibram#2333ハーフソールを使用。
リフトは「ミニヴィブラム」でおなじみの#430を
元のレザーソールは、2,8mmと3,5mmのダブルソールですが
今回は、4,5mmのシングルに変更です。
ベックマンスタイルに近い形でオールソールしています。
9011などのベックマンラインのほかに、
875や、8130にも相性のいい組み合わせですので、
カスタムでお選びいただくのもいいかと。
納期は2週間。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥13,000+税
・ハーフソール Vibram#2333 ¥5,000+税
小林
====================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今回は、RED WING(レッドウィング)のご紹介です。



かなり履きこまれています。
ラグパターンが丸くなって凹凸がほとんどありません。
機能的にも、見た目にも、あの頃の輝きを。。



元のパターンに近い、Vibram#2333ハーフソールを使用。
リフトは「ミニヴィブラム」でおなじみの#430を
元のレザーソールは、2,8mmと3,5mmのダブルソールですが
今回は、4,5mmのシングルに変更です。
ベックマンスタイルに近い形でオールソールしています。
9011などのベックマンラインのほかに、
875や、8130にも相性のいい組み合わせですので、
カスタムでお選びいただくのもいいかと。
納期は2週間。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール イタリーレザー ¥13,000+税
・ハーフソール Vibram#2333 ¥5,000+税
小林
====================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
皆様のご来店、御待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
Posted by RESH 三越広島店 at 23:18│Comments(0)
│RED WING
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。