2016年05月19日
Crockett&Jones
こんにちは。
今日ご紹介するのはCrockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)です。


こちらは広島三越5階の紳士靴売場で取り扱っているクロケット&ジョーンズの新品のお靴のヒール部分です。

おや、似てますね。。。

それもそのはず。
当工房で扱っている「イングランドダブテイル」はクロケット&ジョーンズで使用している純正トップリフトとまったく同じものなのです。
できるだけオリジナルに近づけたい、雰囲気を変えたくない、というお客様にはぜひおすすめです。

もちろん、飾り釘がない仕様にもできますよ!
☆今回のお修理
イングランドダブテイル ¥4,000+税
飾り釘 ¥1,000+税
伊藤
====================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
今日ご紹介するのはCrockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)です。
こちらは広島三越5階の紳士靴売場で取り扱っているクロケット&ジョーンズの新品のお靴のヒール部分です。
おや、似てますね。。。
それもそのはず。
当工房で扱っている「イングランドダブテイル」はクロケット&ジョーンズで使用している純正トップリフトとまったく同じものなのです。
できるだけオリジナルに近づけたい、雰囲気を変えたくない、というお客様にはぜひおすすめです。
もちろん、飾り釘がない仕様にもできますよ!
☆今回のお修理
イングランドダブテイル ¥4,000+税
飾り釘 ¥1,000+税
伊藤
====================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
Posted by RESH 三越広島店 at 16:00│Comments(0)
│Crockett&jones
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。