「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2016年03月24日

FABIORUSUCONI

こんにちは。




ここのところ、天気も良く昼間は暑いくらいですね!




東京では桜も咲いたとか。。。




平和公園はまだ咲いてなかったですが、もうじきですね。




ところで、この冬履いたロングブーツはもうしまいましたか?




ワンシーズン使ってからそのまましまってしまうと、靴についた汚れなどが栄養となってカビが生える原因になります。




来シーズン気持ちよく履き始めるためにもクリーニングはいかがでしょうか。




当店のクリーニングは

①汚れ落とし
②エアダスターによる靴内部のホコリ除去
③靴用洗剤による水洗い
④シューツリーで形を整えながら乾燥
⑤栄養補給
⑥ツヤ出し
⑦コバミガキ
⑧除菌・消臭

を行います。




革の中に残留している汗や老廃物を除去してリフレッシュできます。




クリーニング前
FABIORUSUCONI





FABIORUSUCONI






クリーニング中です!
FABIORUSUCONI







クリーニング後
FABIORUSUCONI






FABIORUSUCONI






形を整えて乾燥させるので、シワが伸びてシャキッとします。





また、クリームで栄養とツヤを与えます。





☆今回のお修理
レディースクリーニング(ロングブーツ) ¥3024




1週間お預かりさせていただきます。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(FABIORUSUCONI)の記事画像
FABIO RUSCONI
FABIO RUSCONI
FABIORUSUCONI
FABIORUSUCONI
同じカテゴリー(FABIORUSUCONI)の記事
 FABIO RUSCONI (2014-09-25 13:00)
 FABIO RUSCONI (2014-08-27 11:00)
 FABIORUSUCONI (2012-11-04 08:00)
 FABIORUSUCONI (2012-09-26 10:00)

Posted by RESH 三越広島店 at 11:00│Comments(0)FABIORUSUCONI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。