2015年06月25日
CHURCHS
こんにちは。
今日はチャーチをご紹介します。

ストレートチップのコンサルですが、なかなかの年代ものです。

ちょっと見にくいですが、ロンドンとニューヨークだけの「二都市」です。

ラストも73です。
爪先側のライニングが「キャンバス(布)」なのも時代を感じさせます。

現行モデルはダブテイル(カギ型)のトップリフトですが、昔のチャーチはラスター(三日月型)なのでイングランドラスターです。

爪先にはヴィンテージスチールです。
ヴィンテージな靴に付けると、新品に付ける時とはちょっとイメージが違うような。。。

爪先からはスチールが目立たないように仕上げます。
☆今回のお修理
ヴィンテージスチール ¥3500+TAX
イングランドラスター ¥4000+TAX
ただ今、広島店では、
ラバーソールへの貼り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!

今日はチャーチをご紹介します。

ストレートチップのコンサルですが、なかなかの年代ものです。

ちょっと見にくいですが、ロンドンとニューヨークだけの「二都市」です。

ラストも73です。
爪先側のライニングが「キャンバス(布)」なのも時代を感じさせます。

現行モデルはダブテイル(カギ型)のトップリフトですが、昔のチャーチはラスター(三日月型)なのでイングランドラスターです。

爪先にはヴィンテージスチールです。
ヴィンテージな靴に付けると、新品に付ける時とはちょっとイメージが違うような。。。

爪先からはスチールが目立たないように仕上げます。
☆今回のお修理
ヴィンテージスチール ¥3500+TAX
イングランドラスター ¥4000+TAX
ただ今、広島店では、
ラバーソールへの貼り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!
Posted by RESH 三越広島店 at 22:00│Comments(0)
│Church’s
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。