「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2014年06月20日

SANTONI

こんにちは。



今回は、サントーニのご紹介です。



SANTONI

SANTONI

SANTONI


ビブラム#2055でオールソールしました。


コチラの素材もグリップ力が高く雨に強いソールです。


ダイナイトに比べ若干厚みが出ますが、パターンがシンプルなので


ドレスにつけても雰囲気を損ないません。


週末は、また雨の予報です。


梅雨明けの平均は7月20日、あと1か月は続くと思われます。


まだまだ活躍しますよ。


☆今回のお修理
・オールソール #2055 ¥10800





ただ今、広島点では、

6月中に限り、ダイナイトソールへの張り替えを

通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。

お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!

SANTONI

  • LINEで送る

同じカテゴリー(SANTONI)の記事画像
SANTONI
SANTONI
SANTONI
SANTONI
Santoni
Santoni
同じカテゴリー(SANTONI)の記事
 SANTONI (2017-02-20 16:00)
 SANTONI (2016-07-20 14:00)
 SANTONI (2016-04-24 10:00)
 SANTONI (2014-05-01 10:00)
 Santoni (2012-08-05 21:09)
 Santoni (2012-08-01 15:52)

Posted by RESH 三越広島店 at 10:54│Comments(0)SANTONIthe rainy season
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。