2012年07月10日
Polo Ralph Lauren
こんにちは。
では、昨日の続きを。
結構古い靴のようで、ソールのレザーはかなり硬くなっています。
ので今回はオールソールをします。
しなやかさを取り戻します。
<修理後>






紐を通して完成です。
コシが強く耐久性のあるレンデンバッハ社の「JRレザー」を使用しました。
リフトの飾り釘の真鍮に合わせてつま先の補強は「ブラス」で。
オーナー様のセンスの良さが出ています。
これでソールはしなやかに、足あたりも柔らかくなりました。
ギリーかぁ・・・なんかちょっと欲しくなってきました。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥14805
・英国産ダブテイル(飾り釘) ¥2100
・ブラス ¥3150
では、昨日の続きを。
結構古い靴のようで、ソールのレザーはかなり硬くなっています。
ので今回はオールソールをします。
しなやかさを取り戻します。
<修理後>






紐を通して完成です。
コシが強く耐久性のあるレンデンバッハ社の「JRレザー」を使用しました。
リフトの飾り釘の真鍮に合わせてつま先の補強は「ブラス」で。
オーナー様のセンスの良さが出ています。
これでソールはしなやかに、足あたりも柔らかくなりました。
ギリーかぁ・・・なんかちょっと欲しくなってきました。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥14805
・英国産ダブテイル(飾り釘) ¥2100
・ブラス ¥3150
Posted by RESH 三越広島店 at 12:00│Comments(0)
│England made