「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2012年10月04日

CEDAR CREST

こんにちは。



今回は、セダークレストのご紹介です。



<修理前>
CEDAR CREST

CEDAR CREST

CEDAR CREST


16年前に購入されたものだそうです。


コンディションの良さから大切にされていたことが窺えます。


決して古いからと言って修理できないわけではありません。


修理して再生させることで、お客様と靴の記憶に寄り添っていければと思っております。


<修理後>
CEDAR CREST

CEDAR CREST

CEDAR CREST


元に近い、ビブラム#4014でオールソールしました。


つま先をあえて反り返らせることで当時、憧れだったという


レッドウィングのシルエットに近づけました。


昔買った思い出の靴、どこかで眠ってませんか?


よろしければゼヒご相談下さい。


皆さまのご来店、お待ちしております。


☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール交換 ¥2625
・シューケア ¥1260

  • LINEで送る

同じカテゴリー(U.S.A. made)の記事画像
AURORA SHOES
AURORA SHOES
BOSTONIAN
COLEHAAN
WALK OVER
Clarks
同じカテゴリー(U.S.A. made)の記事
 AURORA SHOES (2019-10-13 20:45)
 AURORA SHOES (2019-09-18 19:17)
 BOSTONIAN (2019-07-16 15:00)
 COLEHAAN (2016-12-26 15:00)
 WALK OVER (2016-10-15 14:00)
 Clarks (2016-09-16 23:18)

Posted by RESH 三越広島店 at 12:03│Comments(0)U.S.A. made
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。