2013年09月02日
VIBERG
こんにちは。
今回は、ヴァイバーグのごしょうかいです。


正確には、カナダのブーツブランド。
量産をせずに工程のほとんどをいまだ手作業で行っているかなり男くせ~ブランド。
ヴィバーグと呼んだりもします。
ワークブーツにもハンティング用とか、いろんな種類がありますが
カナダはその土地柄もあり、木こりなど樵夫(しょうふ)向けのロガーブーツなんかが発展していったようです。
ヴァイバーグのそんなブランドの一つ。
木こりみたいに危険と隣り合わせならこのくらい堅牢じゃなきゃですが、
街履きには少々重い・・




ビブラム#2021で、タウンユースにカスタムです。
個人的に、今年はこいつが流行るんじゃないか?とにらんでおります。
お色は、こちらの茶のほかに黒、ベージュがございます。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2021 ¥10500

今回は、ヴァイバーグのごしょうかいです。
正確には、カナダのブーツブランド。
量産をせずに工程のほとんどをいまだ手作業で行っているかなり男くせ~ブランド。
ヴィバーグと呼んだりもします。
ワークブーツにもハンティング用とか、いろんな種類がありますが
カナダはその土地柄もあり、木こりなど樵夫(しょうふ)向けのロガーブーツなんかが発展していったようです。
ヴァイバーグのそんなブランドの一つ。
木こりみたいに危険と隣り合わせならこのくらい堅牢じゃなきゃですが、
街履きには少々重い・・




ビブラム#2021で、タウンユースにカスタムです。
個人的に、今年はこいつが流行るんじゃないか?とにらんでおります。
お色は、こちらの茶のほかに黒、ベージュがございます。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2021 ¥10500

Posted by RESH 三越広島店 at 18:00│Comments(0)
│U.S.A. made
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。