2013年10月18日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




純正トラクションソールからレザーソールにカスタムしました。
ミッドソールをはさんで厚みを出し、コバは「ツメ仕上げです。」
個人的に一度やってみたかったカスタムです。
アンティークブーツのような気品が漂っています。
つま先にトライアンフをつければ、さらにバランスが良くなりそうな・・
結論、レッドウィングにレザーソールはありです。
☆今回のお修理
・オールソール ベルギーレザー ¥12600
・ミッドソール ¥2625~
今回は、レッドウィングのご紹介です。
純正トラクションソールからレザーソールにカスタムしました。
ミッドソールをはさんで厚みを出し、コバは「ツメ仕上げです。」
個人的に一度やってみたかったカスタムです。
アンティークブーツのような気品が漂っています。
つま先にトライアンフをつければ、さらにバランスが良くなりそうな・・
結論、レッドウィングにレザーソールはありです。
☆今回のお修理
・オールソール ベルギーレザー ¥12600
・ミッドソール ¥2625~
Posted by RESH 三越広島店 at 19:37│Comments(2)
│RED WING
この記事へのコメント
この、レッドウィングはなぜぴかぴかなのですか?
ミンクオイルでこのようになりますか?
Posted by GUCCI at 2013年10月21日 00:02
GUCCI様
コメントありがとうございます。
今回この靴のお手入れに使用したのはミンクオイルではなく、M.モゥブレィの「クリームナチュラーレ」という乳化性クリームです。
ミンクオイルの主成分は動物性の油脂ですので、塗ったあと革の表面がべたつき少し曇ったように仕上がるかと思います。また、そのべたつきがホコリや砂を吸い寄せてしまうので、ミンクオイルではこちらのレッドウィングのようなツヤはでません。
今回使用したクリームナチュラーレは天然の油脂を主成分としており、塗った後ブラッシングをすることで、べたつかずさらっとした仕上がりになります。自然な透明感のあるツヤも出てくれます。
店頭での販売もしておりますので、もしよろしければお気軽にお立ち寄りください。シューケアのご相談も承っておりますので、ご不明な点がありましたらスタッフまでお問い合わせください。
Posted by RESH 三越広島店 at 2013年10月21日 15:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。