2013年12月12日
レディース 修理のタイミングPART1
こんにちは。
少し前に流行語大賞が発表されましたね。
ところで、修理っていつやるの!?!?
・・・今でしょ!!
はい、ごめんなさい。笑
「修理のタイミングってよくわからない」という声を聞くことがあります。
早すぎてももったいないし、手遅れになる前に修理したい・・・
というわけで、今回はレディースシューズの修理の「今でしょ!」を紹介していきます♪笑
<ピンヒール>
BEFOR

AFTER

ピンヒールの場合、
ヒール部分まで削れてしまうと、修理の際削れた分だけヒールを短くしなければなりません。
ゴムの中から金属が見えてきたり、カチカチ音が鳴るようになってきたら修理のタイミングです。
修理金額 ¥945
修理時間 最短5分
<太めのヒール>
BEFOR

AFTER

こちらも基本は、ヒール部分が削れる1歩手前が修理のタイミングです。
ヒールが削れていても修理は可能ですが、
ゴムをつける前に削れた部分をつぎ足す修理を行うので、ナナメに継ぎ目ができてしまいます。
また長期間保管していた靴は、写真のよう劣化したゴムがボロボロと朽ちてしまうことがあります。
こうなった場合でも、修理可能ですのでご安心ください♪
修理金額 ¥1365~
修理時間 最短15分
参考になりましたでしょうか?
続きはまた明日♪
RESH広島三越店では、配送での修理の受付・お渡しを承っております。
依頼方法など詳しい内容はこちらを御確認ください。
少し前に流行語大賞が発表されましたね。
ところで、修理っていつやるの!?!?
・・・今でしょ!!
はい、ごめんなさい。笑
「修理のタイミングってよくわからない」という声を聞くことがあります。
早すぎてももったいないし、手遅れになる前に修理したい・・・
というわけで、今回はレディースシューズの修理の「今でしょ!」を紹介していきます♪笑
<ピンヒール>
BEFOR

AFTER

ピンヒールの場合、
ヒール部分まで削れてしまうと、修理の際削れた分だけヒールを短くしなければなりません。
ゴムの中から金属が見えてきたり、カチカチ音が鳴るようになってきたら修理のタイミングです。
修理金額 ¥945
修理時間 最短5分
<太めのヒール>
BEFOR

AFTER

こちらも基本は、ヒール部分が削れる1歩手前が修理のタイミングです。
ヒールが削れていても修理は可能ですが、
ゴムをつける前に削れた部分をつぎ足す修理を行うので、ナナメに継ぎ目ができてしまいます。
また長期間保管していた靴は、写真のよう劣化したゴムがボロボロと朽ちてしまうことがあります。
こうなった場合でも、修理可能ですのでご安心ください♪
修理金額 ¥1365~
修理時間 最短15分
参考になりましたでしょうか?
続きはまた明日♪
RESH広島三越店では、配送での修理の受付・お渡しを承っております。
依頼方法など詳しい内容はこちらを御確認ください。
Posted by RESH 三越広島店 at 12:50│Comments(0)
│For ladies
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。