2017年08月04日
配送でのお修理承ります。
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 356円
広島県(356円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 594円
九州地方 四国地方 近畿地方 680円
関東地方 799円
中部地方 799円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥4,104+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4,955(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 356円
広島県(356円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 594円
九州地方 四国地方 近畿地方 680円
関東地方 799円
中部地方 799円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥4,104+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4,955(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2017年08月03日
レディスシューズのお修理も承っております
本日は
レディスシューズのメンテナンスあるある
をご紹介いたします。
【中敷き交換】 ¥1,600+税~(両足)
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

衣替えで春夏物のパンプスやサンダルなどを出してみると、
合成皮革の中敷きが劣化して
ボロボロになっていたりべたべたになっていることが多く、
この時期にとてもご用命が多い修理が中敷き交換。
また、長年履いていると
指の跡が付いたり破けたりする傷みやすいパーツの一つです。

【エナメルケア】 ¥1,100+税~(両足)
左がビフォー、右がアフターです。


汚れ落とし、つや出し、エナメル表面の保護
の3つの役割があるエナメル専用のローションで磨き上げて参ります。
傷の補修は困難な素材ですが、
汚れを落とすだけでもピカピカになってくれるのがエナメル(パテントレザー)です。
ピッカピカになるので人気のメニューの一つです。
【ハーフラバー】 ¥2,200+税~(両足)
ビフォー

アフター

履き下ろす前はもちろん、履きこんでからでもOKです。
特に人気のパーツは

1mm厚で靴の雰囲気を邪魔しにくいカラーハーフラバーです。
現在、16色展開です。
薄くて柔らかいので靴の屈曲も妨げにくいのも良いところ。
靴が屈曲しにくいと、かかとがパカパカ抜けやすくなるので、
パンプスなどシューレースのない靴や、薄い革底の靴には特に適しています。
婦人靴のソール補強のパーツで人気No.1です!
【ヒール巻革交換】 ¥5,000+税~(両足)
ビフォー

アフター

ヒールを外して古い革とボンドを取り除き、
新しい革を巻いてヒールを固定、トップリフトを付けて完成です。
ヒールを外したり、固定し直したりするので頻繁に行う修理ではございませんが、
巻革交換もご依頼が多いリペアです。
また、めくれた革が残っている場合、
接着するだけならいつも無償でさせていただいているので、
よろしければ巻革の接着もご利用くださいませ!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
レディスシューズのメンテナンスあるある
をご紹介いたします。
【中敷き交換】 ¥1,600+税~(両足)
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

衣替えで春夏物のパンプスやサンダルなどを出してみると、
合成皮革の中敷きが劣化して
ボロボロになっていたりべたべたになっていることが多く、
この時期にとてもご用命が多い修理が中敷き交換。
また、長年履いていると
指の跡が付いたり破けたりする傷みやすいパーツの一つです。

【エナメルケア】 ¥1,100+税~(両足)
左がビフォー、右がアフターです。


汚れ落とし、つや出し、エナメル表面の保護
の3つの役割があるエナメル専用のローションで磨き上げて参ります。
傷の補修は困難な素材ですが、
汚れを落とすだけでもピカピカになってくれるのがエナメル(パテントレザー)です。
ピッカピカになるので人気のメニューの一つです。
【ハーフラバー】 ¥2,200+税~(両足)
ビフォー

アフター

履き下ろす前はもちろん、履きこんでからでもOKです。
特に人気のパーツは

1mm厚で靴の雰囲気を邪魔しにくいカラーハーフラバーです。
現在、16色展開です。
薄くて柔らかいので靴の屈曲も妨げにくいのも良いところ。
靴が屈曲しにくいと、かかとがパカパカ抜けやすくなるので、
パンプスなどシューレースのない靴や、薄い革底の靴には特に適しています。
婦人靴のソール補強のパーツで人気No.1です!
【ヒール巻革交換】 ¥5,000+税~(両足)
ビフォー

アフター

ヒールを外して古い革とボンドを取り除き、
新しい革を巻いてヒールを固定、トップリフトを付けて完成です。
ヒールを外したり、固定し直したりするので頻繁に行う修理ではございませんが、
巻革交換もご依頼が多いリペアです。
また、めくれた革が残っている場合、
接着するだけならいつも無償でさせていただいているので、
よろしければ巻革の接着もご利用くださいませ!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2017年08月01日
CHEANEY
こんにちは。
今日ご紹介するのはCHEANEY(チーニー)です。

チーニーは広島三越五階紳士靴売場でもお取り扱いのあるブランドです。
最近ラインナップが増えましたので、ご来店の際には是非お手に取ってみてください。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

今回はヴィンテージスチールを装着させていただきました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

新品のうちは返りが硬く、爪先の削れやすいグッドイヤー製法のお靴には新しいうちからスチールで補強するのも一つの手です。
☆今回のお修理
ヴィンテージスチール ¥3,800+税
伊藤
今日ご紹介するのはCHEANEY(チーニー)です。

チーニーは広島三越五階紳士靴売場でもお取り扱いのあるブランドです。
最近ラインナップが増えましたので、ご来店の際には是非お手に取ってみてください。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

今回はヴィンテージスチールを装着させていただきました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

新品のうちは返りが硬く、爪先の削れやすいグッドイヤー製法のお靴には新しいうちからスチールで補強するのも一つの手です。
☆今回のお修理
ヴィンテージスチール ¥3,800+税
伊藤