2017年08月18日
BIRKENSTOCK
こんにちは。
今日もBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のカスタムオールソールをご紹介します。

ブラックのチューリッヒです。

vibram9105ソールです。

Gloxy Cutと呼ばれる、「かえり」の良さを生む深いラインデザインが特徴です。
素材は Vi‐Liteという軽量化を追求しながら耐久性もある新開発のスポンジソールです。
ルックスでも一目で「おっ!」と思わせるインパクトがありますね!
自分のビルケンに付けられるのかな?と思われたら一度ご相談ください。
☆今回のお修理
vibram 9105 Vi‐Lite ¥10,000+税
伊藤
今日もBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のカスタムオールソールをご紹介します。

ブラックのチューリッヒです。

vibram9105ソールです。

Gloxy Cutと呼ばれる、「かえり」の良さを生む深いラインデザインが特徴です。
素材は Vi‐Liteという軽量化を追求しながら耐久性もある新開発のスポンジソールです。
ルックスでも一目で「おっ!」と思わせるインパクトがありますね!
自分のビルケンに付けられるのかな?と思われたら一度ご相談ください。
☆今回のお修理
vibram 9105 Vi‐Lite ¥10,000+税
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
16:00
│Comments(0)
2017年08月17日
BIRKENSTOCK
こんにちは。
今日はBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のカスタムオールソールをご紹介します。

レディースのサンダルにvibram2021をカスタムしました!

カラーはベージュ。明るい色がアッパーにも合っています。

厚みがありますが、軽くクッション性抜群です。
純正ソールを何か変えてみたい、そんな時はぜひご相談ください!
☆今回のお修理
vibram2021 ¥10,000+税
伊藤
今日はBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のカスタムオールソールをご紹介します。

レディースのサンダルにvibram2021をカスタムしました!

カラーはベージュ。明るい色がアッパーにも合っています。

厚みがありますが、軽くクッション性抜群です。
純正ソールを何か変えてみたい、そんな時はぜひご相談ください!
☆今回のお修理
vibram2021 ¥10,000+税
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
15:00
│Comments(0)
2017年08月16日
BIRKENSTOCK
こんにちは。
今日はBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のソール接着修理をご紹介します。

モンタナです。紐の通し方がとっても特徴的ですね。

全部はがれてしまいました。
モンタナのソールはPU(ポリウレタン)製で軽くてクッション性があり、摩耗に強く滑りにくいというメリットがありますが、熱に弱いというデメリットもあります。
夏の熱い路面ではボンドの劣化などとと共なって、結果はがれてしまうことがあります。

当店では元々塗布してあったボンドや汚れを取り除き、下処理剤を使ってから新しいボンドで再度しっかり接着します。

靴でお困りのことがございましたら、あきらめずに一度ご相談ください。
☆今回のお修理
ソール接着(両足全面) ¥2,400+税
伊藤
今日はBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のソール接着修理をご紹介します。
モンタナです。紐の通し方がとっても特徴的ですね。
全部はがれてしまいました。
モンタナのソールはPU(ポリウレタン)製で軽くてクッション性があり、摩耗に強く滑りにくいというメリットがありますが、熱に弱いというデメリットもあります。
夏の熱い路面ではボンドの劣化などとと共なって、結果はがれてしまうことがあります。
当店では元々塗布してあったボンドや汚れを取り除き、下処理剤を使ってから新しいボンドで再度しっかり接着します。
靴でお困りのことがございましたら、あきらめずに一度ご相談ください。
☆今回のお修理
ソール接着(両足全面) ¥2,400+税
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
15:00
│Comments(0)
2017年08月15日
BIRKENSTOCK
こんにちは。
今日はBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のカスタムオールソールをご紹介します。


ツートーンのボストンです。

ホワイト×ブラックのvibram Q598 スカルソールです。

スカルソールはラバーなので、耐久性と滑りにくさは向上します。

カラーは多彩。
お好きなカラーでカスタムしてみてください。
伊藤
今日はBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のカスタムオールソールをご紹介します。
ツートーンのボストンです。
ホワイト×ブラックのvibram Q598 スカルソールです。
スカルソールはラバーなので、耐久性と滑りにくさは向上します。

カラーは多彩。
お好きなカラーでカスタムしてみてください。
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
15:00
│Comments(0)
2017年08月14日
BIRKENSTOCK
こんにちは。
今日もBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)をご紹介します!

定番のチューリッヒです。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ビブラム7124 シャークソールにカスタムです。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

なかなか刺激的な組み合わせです!
単調になりがちな夏のコーディネイトに変化を付けてくれそうですね!
あんなふうにしたい!こんなふうにしたい!ご要望をぜひお聞かせください!
伊藤
今日もBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)をご紹介します!
定番のチューリッヒです。
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
ビブラム7124 シャークソールにカスタムです。
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
なかなか刺激的な組み合わせです!
単調になりがちな夏のコーディネイトに変化を付けてくれそうですね!
あんなふうにしたい!こんなふうにしたい!ご要望をぜひお聞かせください!
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
15:00
│Comments(0)
2017年08月13日
BIRKEN STOCK
こんにちは。
今日もBIRKEN STOCK (ビルケンシュトック)をご紹介します!
今回はビルケンシュトックの姉妹ブランド「Papillio(パピリオ)」です。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ビルケンシュトックオリジナルソールからvibram Q598 スカルソールにカスタムです。

ソールパターンがすべてドクロというスカルソール。
人とは違うソールがいい、というお客様にはピッタリです。

カラーも豊富に取り揃えております。
ぜひ店頭でご覧になってみてください!
伊藤
今日もBIRKEN STOCK (ビルケンシュトック)をご紹介します!
今回はビルケンシュトックの姉妹ブランド「Papillio(パピリオ)」です。
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
ビルケンシュトックオリジナルソールからvibram Q598 スカルソールにカスタムです。
ソールパターンがすべてドクロというスカルソール。
人とは違うソールがいい、というお客様にはピッタリです。

カラーも豊富に取り揃えております。
ぜひ店頭でご覧になってみてください!
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
16:00
│Comments(0)
2017年08月12日
BIRKEN STOCK
こんにちは。
今日もBIRKEN STOCK (ビルケンシュトック)をご紹介します。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

かかとも減っていますが、つま先も削れていますのでビルケンシュトックオリジナルソールでオールソールします。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

減っていたかかとも元通りに出来ます。
ビルケンシュトックのアウトソールはEVA混合の強化ゴムでできており丈夫なソールです。
独特のソールパターンがスリップを防止し快適な歩行を助けてくれます。
そんなビルケンシュトックオリジナルソールをRESH広島三越店ではブラック・ブラウン・ホワイトの三色取り揃えております。

☆今回のお修理
ビルケンシュトックオリジナルオールソール ¥8,000+税
RESH広島三越店はお盆期間中も休まず営業しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
伊藤
今日もBIRKEN STOCK (ビルケンシュトック)をご紹介します。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

かかとも減っていますが、つま先も削れていますのでビルケンシュトックオリジナルソールでオールソールします。
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
減っていたかかとも元通りに出来ます。
ビルケンシュトックのアウトソールはEVA混合の強化ゴムでできており丈夫なソールです。
独特のソールパターンがスリップを防止し快適な歩行を助けてくれます。
そんなビルケンシュトックオリジナルソールをRESH広島三越店ではブラック・ブラウン・ホワイトの三色取り揃えております。

☆今回のお修理
ビルケンシュトックオリジナルオールソール ¥8,000+税
RESH広島三越店はお盆期間中も休まず営業しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
15:00
│Comments(0)
2017年08月11日
BIRKEN STOCK バックル交換
こんにちは。
今日ご紹介するのはBIRKEN STOCK(ビルケンシュトック)のバックル交換です。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

純正のバックルをシルバーのバックルに交換しました。
元のバックルが壊れてしまった場合の交換はもちろん、あえて違うバックルにカスタムしてしまうこともできます!

こちらのビルケンは店頭サンプルとしてディスプレイしていますので、実際に見てご確認していただく事ができます。
気になるという方はぜひ一度ご相談ください!
伊藤
今日ご紹介するのはBIRKEN STOCK(ビルケンシュトック)のバックル交換です。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

純正のバックルをシルバーのバックルに交換しました。
元のバックルが壊れてしまった場合の交換はもちろん、あえて違うバックルにカスタムしてしまうこともできます!

こちらのビルケンは店頭サンプルとしてディスプレイしていますので、実際に見てご確認していただく事ができます。
気になるという方はぜひ一度ご相談ください!
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
16:00
│Comments(0)
2017年08月10日
ビルケンシュトックフェア!!
こんにちは。
暑い日が続きますが、こんな時に活躍するのが
BIRKEN STOCK(ビルケンシュトック)ですね!

私も「PISA」というモデルを履いていますが、今は仕事以外はビルケンばかり履いてます。。。
いつも何気なく気軽に履いてしまうビルケンシュトック。
ご自分のビルケンをよく見てみたことはありますか?
実はソールが減っていたり、思ったよりも汚れていたり、はがれているところがあったりすることがあります。
その一方でずっと靴箱の奥で眠っているビルケンもあるかもしれません。
そんなビルケンを復活させてまた気持ちよく履いていただきたい。。。
そんな思いから、RESH広島三越店では「ビルケンシュトックフェア2017!!」を11日(祝)から31日(金)まで開催します!
それではビルケンシュトックの様々なリペアメニューをご紹介します!
〇ビルケンシュトックオリジナルオールソール
8,000円+税(両足) 1week~
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ソール(底)全体が減ってしまったら全部貼りかえることができます。しかも同じソールで!
RESH広島三越店ではビルケンシュトックオリジナルソールをご用意しておりますのでソールを新品同様にリペアできます。
やっぱり元通りにしたい、履き心地は変えたくない、というお客様にはビルケンシュトックオリジナルソールでのオールソールです。
カラーはブラック、ブラウン、ホワイトの三色です。

全体のリペアだけではなく、一部でのリペアも可能です。
〇ヒールリペア
3,000円+税~(両足)
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

いつの間にか減ってしまっているのが「ヒール」です。
数年履かれているビルケンならまずチェックしていただきたいポイントです。
ビルケンシュトックのアウトソールはEVA混合の強化ゴムを使用しており丈夫なソールですが、ヒールは減りやすいため部分的に補修する場合には最適なリペアです。
すり減ったヒール部分をカットし新しいヒールをはめ込みます。
ソールだけでなくアッパーやインソールもメンテナンスできます!
〇クリーニング
2,500円+税(両足) 1week
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ビルケンシュトックは足裏が直接触れるライナーに、柔らかく、高品質なスエードを使用し、大量の汗を吸収してくれています。
そのため履きこむほど汗や皮脂がライナーに浸み込み、いつのまにか黒ずみとなって表れてしまいます。
せっかく足をキレイに保っていてもサンダルが黒ずんでいたら台無しですよね。。。
そんな場合にはクリーニングが有効です。
アッパーはもちろん、脱いだ時に気になるライナー部分もキレイにします。
この時期はこのリペアが多いです。
〇ソール接着
2,400+税(両足全面)
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ビルケンシュトックのソールは接着されていることが多く、オフシーズンの保管状況や真夏の路面の熱によってボンドが劣化することでソールがはがれてしまうことがあります。
RESH広島三越店では下処理剤を使用することで、より強力に接着させていただきます。
メーカー修理ではできないカスタマイズもRESH広島三越店ならできます!
〇カスタムオールソール
10,000円+税~(両足) 2week~
今のビルケンを履いていて、「もっとクッション性がほしい!」とか「もっとゴツイ雰囲気に変えたい!」など「もっとこうしたい!」と思われたことはありませんか?
そんな時には同じソールに変えるのではなくまったく違うソールに「カスタマイズ」してしまうこともできます。
RESH広島三越店では豊富な種類のソールをご用意しておりますので、ご要望に合わせたソールを選ぶことができます。
ビルケンシュトックのソールをカスタムしたサンプルも多数ご用意しておりますので店頭でご覧になってみてください。
☆ ZURICH × vibram9105

vibramの新作ソールvibram9105 Vi‐Liteソールでのカスタムです。

歩行のかえりを良くするために大胆に入ったラインデザインが斬新で、製品とは違った独特の存在感があります。
☆ ZURICH × vibram2661 Gumlite

言わずと知れたシャークソールですが、こちらはラバーとスポンジを混合したGumlite(ガムライト)という素材です。
ラバーソールのシャークソールよりも軽く、返りも良いため、ビルケンシュトックには最適の素材と言えるでしょう。

大胆なデザインながら違和感ありません。
ちょっとアクセントを出すには面白い存在かと思います。
☆ vibram Q598スカルソール

ミッドソールにホワイトのスポンジを挟んで厚みを出しました。


よく見るとパターンがすべてガイコツ!

他にもカラーバリエーションは豊富です!

足元にカラーでインパクトを出したいときにはぴったりですね。
☆ vibram 2060 sand

ソールは厚みのあるvibram 2060ソール。


高さがアップすることで存在感が増しますね!
カスタムオールソールはあなた次第で組み合わせは無限です。
どんなふうに履きたいか?ぜひご要望をお聞かせください!
多彩なリペアメニューをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
まだまだ暑い日が続きますので、まだまだビルケンも活躍するでしょう。
気になるところがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
伊藤
暑い日が続きますが、こんな時に活躍するのが
BIRKEN STOCK(ビルケンシュトック)ですね!

私も「PISA」というモデルを履いていますが、今は仕事以外はビルケンばかり履いてます。。。
いつも何気なく気軽に履いてしまうビルケンシュトック。
ご自分のビルケンをよく見てみたことはありますか?
実はソールが減っていたり、思ったよりも汚れていたり、はがれているところがあったりすることがあります。
その一方でずっと靴箱の奥で眠っているビルケンもあるかもしれません。
そんなビルケンを復活させてまた気持ちよく履いていただきたい。。。
そんな思いから、RESH広島三越店では「ビルケンシュトックフェア2017!!」を11日(祝)から31日(金)まで開催します!
それではビルケンシュトックの様々なリペアメニューをご紹介します!
〇ビルケンシュトックオリジナルオールソール
8,000円+税(両足) 1week~
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ソール(底)全体が減ってしまったら全部貼りかえることができます。しかも同じソールで!
RESH広島三越店ではビルケンシュトックオリジナルソールをご用意しておりますのでソールを新品同様にリペアできます。
やっぱり元通りにしたい、履き心地は変えたくない、というお客様にはビルケンシュトックオリジナルソールでのオールソールです。
カラーはブラック、ブラウン、ホワイトの三色です。

全体のリペアだけではなく、一部でのリペアも可能です。
〇ヒールリペア
3,000円+税~(両足)
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

いつの間にか減ってしまっているのが「ヒール」です。
数年履かれているビルケンならまずチェックしていただきたいポイントです。
ビルケンシュトックのアウトソールはEVA混合の強化ゴムを使用しており丈夫なソールですが、ヒールは減りやすいため部分的に補修する場合には最適なリペアです。
すり減ったヒール部分をカットし新しいヒールをはめ込みます。
ソールだけでなくアッパーやインソールもメンテナンスできます!
〇クリーニング
2,500円+税(両足) 1week
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

≪BEFORE≫

≪AFTER≫

ビルケンシュトックは足裏が直接触れるライナーに、柔らかく、高品質なスエードを使用し、大量の汗を吸収してくれています。
そのため履きこむほど汗や皮脂がライナーに浸み込み、いつのまにか黒ずみとなって表れてしまいます。
せっかく足をキレイに保っていてもサンダルが黒ずんでいたら台無しですよね。。。
そんな場合にはクリーニングが有効です。
アッパーはもちろん、脱いだ時に気になるライナー部分もキレイにします。
この時期はこのリペアが多いです。
〇ソール接着
2,400+税(両足全面)
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
ビルケンシュトックのソールは接着されていることが多く、オフシーズンの保管状況や真夏の路面の熱によってボンドが劣化することでソールがはがれてしまうことがあります。
RESH広島三越店では下処理剤を使用することで、より強力に接着させていただきます。
メーカー修理ではできないカスタマイズもRESH広島三越店ならできます!
〇カスタムオールソール
10,000円+税~(両足) 2week~
今のビルケンを履いていて、「もっとクッション性がほしい!」とか「もっとゴツイ雰囲気に変えたい!」など「もっとこうしたい!」と思われたことはありませんか?
そんな時には同じソールに変えるのではなくまったく違うソールに「カスタマイズ」してしまうこともできます。
RESH広島三越店では豊富な種類のソールをご用意しておりますので、ご要望に合わせたソールを選ぶことができます。
ビルケンシュトックのソールをカスタムしたサンプルも多数ご用意しておりますので店頭でご覧になってみてください。
☆ ZURICH × vibram9105

vibramの新作ソールvibram9105 Vi‐Liteソールでのカスタムです。

歩行のかえりを良くするために大胆に入ったラインデザインが斬新で、製品とは違った独特の存在感があります。
☆ ZURICH × vibram2661 Gumlite

言わずと知れたシャークソールですが、こちらはラバーとスポンジを混合したGumlite(ガムライト)という素材です。
ラバーソールのシャークソールよりも軽く、返りも良いため、ビルケンシュトックには最適の素材と言えるでしょう。

大胆なデザインながら違和感ありません。
ちょっとアクセントを出すには面白い存在かと思います。
☆ vibram Q598スカルソール

ミッドソールにホワイトのスポンジを挟んで厚みを出しました。


よく見るとパターンがすべてガイコツ!

他にもカラーバリエーションは豊富です!

足元にカラーでインパクトを出したいときにはぴったりですね。
☆ vibram 2060 sand

ソールは厚みのあるvibram 2060ソール。


高さがアップすることで存在感が増しますね!
カスタムオールソールはあなた次第で組み合わせは無限です。
どんなふうに履きたいか?ぜひご要望をお聞かせください!
多彩なリペアメニューをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
まだまだ暑い日が続きますので、まだまだビルケンも活躍するでしょう。
気になるところがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
伊藤
2017年08月07日
求人のお知らせ
RESH.ではスタッフを募集しております。
募集内容は以下のURLをご参照下さいませ。
スタッフ募集 ⇒ http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00005278
ご応募お待ちしております。
募集内容は以下のURLをご参照下さいませ。
スタッフ募集 ⇒ http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00005278
ご応募お待ちしております。