2014年06月28日
BEAUTIFUL SHOES
こんにちは。
今回は、ビューティフルシューズのご紹介です。



フットザコーチャーでおなじみの竹ヶ原敏之介氏によるレディスブランド。
そのビューティフルなデザインのビューティフルなシルエットのままビューティフルに履き続けるには
ビューティフルな状態の新品のうちにハーフラバーを貼るのが一番ビューティフルな考え方だと思います。
最短、20分でビューティフル可能です。
皆様のビューティフルなご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2160
・レディスかかと ¥1404
今回は、ビューティフルシューズのご紹介です。
フットザコーチャーでおなじみの竹ヶ原敏之介氏によるレディスブランド。
そのビューティフルなデザインのビューティフルなシルエットのままビューティフルに履き続けるには
ビューティフルな状態の新品のうちにハーフラバーを貼るのが一番ビューティフルな考え方だと思います。
最短、20分でビューティフル可能です。
皆様のビューティフルなご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2160
・レディスかかと ¥1404
2014年06月27日
CHEANEY
こんにちは!いとうです。
「青いミスド」ってご存知ですか?

そうです、青いミスタードーナッツ。
全国で8店舗限定だそうです。
工房から見えます!(笑)
修理をお持ちのついでに行かれてみてはいかがでしょうか?
今回お持ちいただいたのはチーニーです。




最近はレディースシューズやカントリーコレクションなど、幅広く新しい展開を始めていますね!

定番の黒のストレートチップ。安定感ありますね。



レザーオールソールです。
ソールはドイツのレンデンバッハオークバーク。
オープントラック、ヒールはイングランドダブテイルで仕上げました。
コバはオリジナル同様にツメコバです。


つま先の傷も補修しておきました。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥17280
・イングランドダブテイル(オールソールオプション) ¥1620
・傷補修 1か所 ¥1994
梅雨明けはまだ先になりそうですね。。。
ダイナイトなら一週間でオールソールさせていただきます!
ただ今、広島店では、
6月中に限り、ダイナイトソールへの張り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!

「青いミスド」ってご存知ですか?

そうです、青いミスタードーナッツ。
全国で8店舗限定だそうです。
工房から見えます!(笑)
修理をお持ちのついでに行かれてみてはいかがでしょうか?
今回お持ちいただいたのはチーニーです。
最近はレディースシューズやカントリーコレクションなど、幅広く新しい展開を始めていますね!
定番の黒のストレートチップ。安定感ありますね。
レザーオールソールです。
ソールはドイツのレンデンバッハオークバーク。
オープントラック、ヒールはイングランドダブテイルで仕上げました。
コバはオリジナル同様にツメコバです。
つま先の傷も補修しておきました。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥17280
・イングランドダブテイル(オールソールオプション) ¥1620
・傷補修 1か所 ¥1994
梅雨明けはまだ先になりそうですね。。。
ダイナイトなら一週間でオールソールさせていただきます!
ただ今、広島店では、
6月中に限り、ダイナイトソールへの張り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!
2014年06月23日
数量限定 ITSHIDE コマンドクラブソールキャンペーン

ダイナイトソール
ではありません。
ハルボロラバー社のダイナイトソールに非常によく似たこれは、
ITSHIDE(イッツシェイド)社製コマンドクラブソール。
ちなみに、イッツシェイド社といえば、
かつて軍隊にも採用された、タフさで有名なあのソール。
最近はグッドイヤーソールという新しいバージョンもありますが、
根強い人気の旧バージョンがコレ↓

そのタフなコマンドソールを作っているITSHIDE社のスタッデッドソール!

鋲やスパイクのような形をした突起。
この突起が濡れた路面など悪路でも地面をしっかりととらえることで
グリップ力を発揮します。
雨の多い梅雨の季節に活躍してくれることと思います。
実はコレ、日本では殆ど手に入ることがない、かなりレアなソールなんです。
ITSHIDEの古い商品に存在したパターンのようで、
一説によると、
かつてダイナイトソールの生産が追い付かない代わりに登場したとも言われております。
最近ですと、
カラータイプがトリッカーズに純正採用されています。
本日より足数限定の10,800円にて修理交換させていただきます!
シンプルな見た目ゆえに
シングルソールでドレッシーにクラブソールを楽しむもよし、
レザーのミッドソールを入れて厚みを出して武骨な雰囲気を楽しむもよし、でございます。
カラーはブラックとブラウンの2色展開でございます。
また、オールソールの納期は通常2週間~でございますが、
クラブソールでのオールソールに限り1週間~でお渡しさせていただきます。
よろしければ、この機会に英国のヴィンテージソールをご利用くださいませ!
※売り切れ御免ですので、サイズが無くなっている場合もございます。
修理前に在庫を確認させていただきます。
サイズによってトップリフト(カカト)がダイナイトのトップリフトになります。ご了承下さいませ。
ではありません。
ハルボロラバー社のダイナイトソールに非常によく似たこれは、
ITSHIDE(イッツシェイド)社製コマンドクラブソール。
ちなみに、イッツシェイド社といえば、
かつて軍隊にも採用された、タフさで有名なあのソール。
最近はグッドイヤーソールという新しいバージョンもありますが、
根強い人気の旧バージョンがコレ↓

そのタフなコマンドソールを作っているITSHIDE社のスタッデッドソール!
鋲やスパイクのような形をした突起。
この突起が濡れた路面など悪路でも地面をしっかりととらえることで
グリップ力を発揮します。
雨の多い梅雨の季節に活躍してくれることと思います。
実はコレ、日本では殆ど手に入ることがない、かなりレアなソールなんです。
ITSHIDEの古い商品に存在したパターンのようで、
一説によると、
かつてダイナイトソールの生産が追い付かない代わりに登場したとも言われております。
最近ですと、
カラータイプがトリッカーズに純正採用されています。
本日より足数限定の10,800円にて修理交換させていただきます!
シンプルな見た目ゆえに
シングルソールでドレッシーにクラブソールを楽しむもよし、
レザーのミッドソールを入れて厚みを出して武骨な雰囲気を楽しむもよし、でございます。
カラーはブラックとブラウンの2色展開でございます。
また、オールソールの納期は通常2週間~でございますが、
クラブソールでのオールソールに限り1週間~でお渡しさせていただきます。
よろしければ、この機会に英国のヴィンテージソールをご利用くださいませ!
※売り切れ御免ですので、サイズが無くなっている場合もございます。
修理前に在庫を確認させていただきます。
サイズによってトップリフト(カカト)がダイナイトのトップリフトになります。ご了承下さいませ。
2014年06月22日
IL BISONTE
こんにちは。
今回は、イルビゾンテのご紹介です。

今年も活躍しそうな定番レザーサンダル。

ここのお修理のご依頼。
ん?ちょっとわかりにくい。外してみましょう。

片方、割れちゃってますね。
ストラップについているバックルや金具は小さかったり、華奢なものが多いので
こういったことは結構よくあります。
ほとんどが、ブランドオリジナルだったりするので
完全に同じものをご用意することは難しいですが(奇跡的に限りなく近いものをご用意できることもあります)、
金具の交換は可能です。


こんな感じで。
もちろん、全体の雰囲気やバランスを考慮して駅る限り近いものをご用意します。
まぁ、せっかくだからカスタムするくらいに思っていただけるといいかなと思います。
あえて、色とか形を変えるのもまた違う印象になって面白そうですね。
あえてね。
☆今回のお修理
・金具交換 1個¥540~(サイズ、取り付け方で変わります。)
今回は、イルビゾンテのご紹介です。
今年も活躍しそうな定番レザーサンダル。
ここのお修理のご依頼。
ん?ちょっとわかりにくい。外してみましょう。
片方、割れちゃってますね。
ストラップについているバックルや金具は小さかったり、華奢なものが多いので
こういったことは結構よくあります。
ほとんどが、ブランドオリジナルだったりするので
完全に同じものをご用意することは難しいですが(奇跡的に限りなく近いものをご用意できることもあります)、
金具の交換は可能です。
こんな感じで。
もちろん、全体の雰囲気やバランスを考慮して駅る限り近いものをご用意します。
まぁ、せっかくだからカスタムするくらいに思っていただけるといいかなと思います。
あえて、色とか形を変えるのもまた違う印象になって面白そうですね。
あえてね。
☆今回のお修理
・金具交換 1個¥540~(サイズ、取り付け方で変わります。)
2014年06月21日
ALDEN
こんにちは。
今回は、オールデンのご紹介です。






コシがあり足なじみがよく、耐久性のあるJRレザーでオールソールしました。
元の雰囲気をできる限り再現しています。
オールデンのことならお任せください。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥25,000+税
・オプション 英国産ダブテイル(飾り釘) ¥2,500+税
・ヴィンテージスチール ¥2,500+税
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください
今回は、オールデンのご紹介です。
コシがあり足なじみがよく、耐久性のあるJRレザーでオールソールしました。
元の雰囲気をできる限り再現しています。
オールデンのことならお任せください。
☆今回のお修理
・オールソール JRレザー ¥25,000+税
・オプション 英国産ダブテイル(飾り釘) ¥2,500+税
・ヴィンテージスチール ¥2,500+税
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください
2014年06月20日
SANTONI
こんにちは。
今回は、サントーニのご紹介です。



ビブラム#2055でオールソールしました。
コチラの素材もグリップ力が高く雨に強いソールです。
ダイナイトに比べ若干厚みが出ますが、パターンがシンプルなので
ドレスにつけても雰囲気を損ないません。
週末は、また雨の予報です。
梅雨明けの平均は7月20日、あと1か月は続くと思われます。
まだまだ活躍しますよ。
☆今回のお修理
・オールソール #2055 ¥10800
ただ今、広島点では、
6月中に限り、ダイナイトソールへの張り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!
今回は、サントーニのご紹介です。
ビブラム#2055でオールソールしました。
コチラの素材もグリップ力が高く雨に強いソールです。
ダイナイトに比べ若干厚みが出ますが、パターンがシンプルなので
ドレスにつけても雰囲気を損ないません。
週末は、また雨の予報です。
梅雨明けの平均は7月20日、あと1か月は続くと思われます。
まだまだ活躍しますよ。
☆今回のお修理
・オールソール #2055 ¥10800
ただ今、広島点では、
6月中に限り、ダイナイトソールへの張り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!
2014年06月17日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィンのご紹介です。




これはこれで、雨向きといえますね。
ソールの中央にあるラグパターンが抜群のグリップ力を発揮します。
先週、お日さまに恵まれたからか、今週は梅雨空が戻ってくる予報です。
よろしければ一度ご相談を。
☆今回のお修理
・オールソール #430 ¥14040
・ミッドソール ¥2700
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、レッドウィンのご紹介です。
これはこれで、雨向きといえますね。
ソールの中央にあるラグパターンが抜群のグリップ力を発揮します。
先週、お日さまに恵まれたからか、今週は梅雨空が戻ってくる予報です。
よろしければ一度ご相談を。
☆今回のお修理
・オールソール #430 ¥14040
・ミッドソール ¥2700
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2014年06月15日
Church's
こんにちは。
今回は、チャーチのご紹介です。


.

ソールに穴が開いています。
この状態で雨の日に履かれたそうです。
かなり水がしみ込んだことだと思います。革がカチカチ。
まずは、アッパーのコンディションを戻します。
そのあと、ソールを張り替え、今回使用するのは
そう、

コイツ。




革の内側から潤っているので、奥行きのあるつやが出ました。
レザーソールをダイナイトソールの交換することで
防水性、耐久性が飛躍的にアップしています。
梅雨時の強い味方。
そして今なら!
通常2週間いただいているダイナイトソールへの張り替えを
1週間でお渡しさせていただきます。
この機会に是非!雨用の靴をご用意されてみてはいかがでしょうか?
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥14040
・クリーニング ¥2700~
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、チャーチのご紹介です。
.
ソールに穴が開いています。
この状態で雨の日に履かれたそうです。
かなり水がしみ込んだことだと思います。革がカチカチ。
まずは、アッパーのコンディションを戻します。
そのあと、ソールを張り替え、今回使用するのは
そう、
コイツ。
革の内側から潤っているので、奥行きのあるつやが出ました。
レザーソールをダイナイトソールの交換することで
防水性、耐久性が飛躍的にアップしています。
梅雨時の強い味方。
そして今なら!
通常2週間いただいているダイナイトソールへの張り替えを
1週間でお渡しさせていただきます。
この機会に是非!雨用の靴をご用意されてみてはいかがでしょうか?
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥14040
・クリーニング ¥2700~
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2014年06月13日
Crockett&jones
こんにちは。
今回は、クロケット&ジョーンズです。




ソールのコンディションもさることながら


雨風にさらされ続けたアッパーはしなやかさを失い、
歩んできた歴史とともに深いしわとなり、刻まれています。
・・・・・。
雨なんかは特にですが、濡れた革は、それが乾くときに油分もしなわれます。
革の表面が固くなった靴をお手入れしないまま履き続けると、
シワはどんどん深くなり、やがて亀裂になってしまいます。
通常のお手入れでも、効果はありますが、
クリーニングを施すことで、症状がリセットされ格段にコンディションが向上します。




みずみずしさが復活しました。
クリーナーでは落としきれない革内部の洗浄が可能になり、
後で使用する、保湿クリームの浸透力がアップします。
革の内部にも水分と油分が行き届くと、革も心なしかふっくらとします。
人間のお肌と一緒です。
☆今回の修理
・クリーニング ¥2700~
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2700
・リフト ビブラムクロコダイル ¥2700
ただ今、広島点では、
6月中に限り、ダイナイトソールへの張り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!

今回は、クロケット&ジョーンズです。
ソールのコンディションもさることながら
雨風にさらされ続けたアッパーはしなやかさを失い、
歩んできた歴史とともに深いしわとなり、刻まれています。
・・・・・。
雨なんかは特にですが、濡れた革は、それが乾くときに油分もしなわれます。
革の表面が固くなった靴をお手入れしないまま履き続けると、
シワはどんどん深くなり、やがて亀裂になってしまいます。
通常のお手入れでも、効果はありますが、
クリーニングを施すことで、症状がリセットされ格段にコンディションが向上します。
みずみずしさが復活しました。
クリーナーでは落としきれない革内部の洗浄が可能になり、
後で使用する、保湿クリームの浸透力がアップします。
革の内部にも水分と油分が行き届くと、革も心なしかふっくらとします。
人間のお肌と一緒です。
☆今回の修理
・クリーニング ¥2700~
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2700
・リフト ビブラムクロコダイル ¥2700
ただ今、広島点では、
6月中に限り、ダイナイトソールへの張り替えを
通常2週間のところを1週間でお渡しさせていただきます。
お忙しい方や、梅雨の準備をまだしていない方はぜひこの機会にお試しください!!
2014年06月12日
Dainite Sole
こんにちは。

ダイナイトソール。
100年以上前から、その姿をほとんど変えずに製造されている英国生まれのラバーソール。
英国靴には純正としてよく使われていますが、国産のメーカーでも最近ではよく使われています。
ラバーソールの中で最も市民権を得たソールなのではないでしょうか。
最大の特徴は、

鋲のような形をした突起。
この突起がぬれた路面や悪路でもしっかりと地面ととらえることで
抜群のグリップ力を発揮します。
「スタッテッドソール」と呼ばれることもあります。
デザインのシンプルさゆえに


トリッカーズなど、カントリーシューズにはもちろん、

ドレスシューズにも相性は抜群です。

オールデンにもしっくりときます。
通常、ソールの張り替えには2週間ほどお時間を頂戴していますが、
コチラのダイナイトソールに限り1週間でお渡しさせていただきます。
いつ、雨が降り出すかわからないこの季節。
まだ、梅雨の準備ができていない方もダイナイトソールをゼヒお試しいただきたい。
ダイナイトソールをご検討中の方もこの機会にすっきり交換してしまいましょう。
ダイナイトソール。
100年以上前から、その姿をほとんど変えずに製造されている英国生まれのラバーソール。
英国靴には純正としてよく使われていますが、国産のメーカーでも最近ではよく使われています。
ラバーソールの中で最も市民権を得たソールなのではないでしょうか。
最大の特徴は、
鋲のような形をした突起。
この突起がぬれた路面や悪路でもしっかりと地面ととらえることで
抜群のグリップ力を発揮します。
「スタッテッドソール」と呼ばれることもあります。
デザインのシンプルさゆえに
トリッカーズなど、カントリーシューズにはもちろん、

ドレスシューズにも相性は抜群です。

オールデンにもしっくりときます。
通常、ソールの張り替えには2週間ほどお時間を頂戴していますが、
コチラのダイナイトソールに限り1週間でお渡しさせていただきます。
いつ、雨が降り出すかわからないこの季節。
まだ、梅雨の準備ができていない方もダイナイトソールをゼヒお試しいただきたい。
ダイナイトソールをご検討中の方もこの機会にすっきり交換してしまいましょう。