2013年08月31日
Tricker's
こんにちは。
今回は、トリッカーズのご紹介です。



いよいよ明日から9月です。
足元の衣替えももうすぐです。
そろそろ自分のトリッカーズもカスタムしておこう。
今年は、アレを使用します。
出来上がったらまたご紹介します。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
今回は、トリッカーズのご紹介です。



いよいよ明日から9月です。
足元の衣替えももうすぐです。
そろそろ自分のトリッカーズもカスタムしておこう。
今年は、アレを使用します。
出来上がったらまたご紹介します。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
2013年08月30日
Crokett&jones
こんにちは。
今回は、クロケット&ジョーンズのご紹介です。



ホンマにクロケット~??って思った方、通ですなww
でも、ホラ

クロケットのマッケイ製法・・
見たことのない中敷きの刻印。
いつ頃のモデルでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらご一報ください!!
ちなみに修理個所はかかとです。


今回は、クラシックな雰囲気を損なわないコンチネンタルリフトを採用。

こういう靴に出会えた時は靴修理屋にとって至福のひと時です。
ありがとうございます!!
☆今回のお修理
・コンチネンタルリフト ¥3150
今回は、クロケット&ジョーンズのご紹介です。



ホンマにクロケット~??って思った方、通ですなww
でも、ホラ

クロケットのマッケイ製法・・
見たことのない中敷きの刻印。
いつ頃のモデルでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらご一報ください!!
ちなみに修理個所はかかとです。


今回は、クラシックな雰囲気を損なわないコンチネンタルリフトを採用。

こういう靴に出会えた時は靴修理屋にとって至福のひと時です。
ありがとうございます!!
☆今回のお修理
・コンチネンタルリフト ¥3150
2013年08月29日
残すところあと4日!!
こんにちは!
ここのところずいぶん涼しくなってきましたね。
お預かりする靴も、ブーツやスエード靴が増えてきました。
秋が近づいてきています♪
8月も残りわずかとなりました。
・・・・あれ?
何か忘れているような・・・・
そう!
先日お伝えしたDMキャンペーン!!
詳しくはこちらの記事をご覧ください
↓↓↓
http://resh.e-know.jp/e423595.html
こちらのキャンペーンも9月1日までとなっております。
まだ間に合いますよっ!
もうご利用いただいたお客様も、9月1日までは何度でもご利用いただけます。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ここのところずいぶん涼しくなってきましたね。
お預かりする靴も、ブーツやスエード靴が増えてきました。
秋が近づいてきています♪
8月も残りわずかとなりました。
・・・・あれ?
何か忘れているような・・・・
そう!
先日お伝えしたDMキャンペーン!!
詳しくはこちらの記事をご覧ください
↓↓↓
http://resh.e-know.jp/e423595.html
こちらのキャンペーンも9月1日までとなっております。
まだ間に合いますよっ!
もうご利用いただいたお客様も、9月1日までは何度でもご利用いただけます。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

2013年08月27日
CARMINA
こんにちは。
今回は、カルミナのご紹介です。



これからの季節らしい1足です。

レディスでもスチールのサイズご用意しております。

ウエスタンブーツからカントリーシューズのような多いきいものまで幅広く対応させていただきます。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
今回は、カルミナのご紹介です。



これからの季節らしい1足です。

レディスでもスチールのサイズご用意しております。
ウエスタンブーツからカントリーシューズのような多いきいものまで幅広く対応させていただきます。
☆今回のお修理
・ヴィンテージスチール ¥3675
2013年08月26日
GEORGE COX
こんにちは。
今回は、ジョージ・コックスのご紹介です。


ジョージ・コックスといえば厚底のクレープソール。
別名「生ゴム」ともいいます。
弾力があり履き心地はいいんですが、なんせ熱に弱い。
真夏のアスファルトなんか天敵です。
トムとジェリーみたいな。ちょっとニュアンス違うか・・・

そして重い。
その2つの難点を解消してくれるのがこちらの素材です。




ビブラム#2021、EVA(スポンジのような)素材で非常に軽くクッション性があります。
耐熱性にも優れているので劣化の心配はありません。
年中ジョージコックスを履きたい方にも、そうでない方にもオススメです。
他にも黒と茶色の3色展開ですので深い色でメリハリをつけるのもいいですね。
納期は2週間です。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2021 ¥10500
・ミッドソール交換 ¥2625~

今回は、ジョージ・コックスのご紹介です。


ジョージ・コックスといえば厚底のクレープソール。
別名「生ゴム」ともいいます。
弾力があり履き心地はいいんですが、なんせ熱に弱い。
真夏のアスファルトなんか天敵です。
トムとジェリーみたいな。ちょっとニュアンス違うか・・・

そして重い。
その2つの難点を解消してくれるのがこちらの素材です。
ビブラム#2021、EVA(スポンジのような)素材で非常に軽くクッション性があります。
耐熱性にも優れているので劣化の心配はありません。
年中ジョージコックスを履きたい方にも、そうでない方にもオススメです。
他にも黒と茶色の3色展開ですので深い色でメリハリをつけるのもいいですね。
納期は2週間です。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2021 ¥10500
・ミッドソール交換 ¥2625~

2013年08月24日
REGAL ladies
こんにちは!
本日はリーガルのレディースパンプスのご紹介です。
<修理前>

まだまだ履きたいオープントゥ♪
素足で履きたいオープントゥ♪
けど、気になる・・・・・・

汗で黒ずんだつま先・・・・・

いつの間にか出来てたこのキズ・・・・・
オープントゥにはつきもののお悩みです。
中敷き交換で、できる限り先端まで革をはり直してあげる修理方法もありますが、
今回は、中敷きは傷んでないですし、隠しきれない先端のキズもあったので
こんな風にお修理させていただきました。
<修理後>



一度ソールと中敷きを剝し、つま先部分に巻き込んである革を新しくはり替えました。
ソールと中敷きを元の位置に接着し直せば、
ほぼ新品のような仕上がりです。
まだまだ履けるねオープントゥ♪
☆今回のお修理
・つま先革はり替え(両足) ¥2100~
納期1週間~2週間(※出来る限り近いお色の革を探します。)
お得なDMキャンぺーン実施中!
詳細はコチラ↓↓
http://resh.e-know.jp/e423595.html
本日はリーガルのレディースパンプスのご紹介です。
<修理前>

まだまだ履きたいオープントゥ♪
素足で履きたいオープントゥ♪
けど、気になる・・・・・・

汗で黒ずんだつま先・・・・・

いつの間にか出来てたこのキズ・・・・・
オープントゥにはつきもののお悩みです。
中敷き交換で、できる限り先端まで革をはり直してあげる修理方法もありますが、
今回は、中敷きは傷んでないですし、隠しきれない先端のキズもあったので
こんな風にお修理させていただきました。
<修理後>



一度ソールと中敷きを剝し、つま先部分に巻き込んである革を新しくはり替えました。
ソールと中敷きを元の位置に接着し直せば、
ほぼ新品のような仕上がりです。
まだまだ履けるねオープントゥ♪
☆今回のお修理
・つま先革はり替え(両足) ¥2100~
納期1週間~2週間(※出来る限り近いお色の革を探します。)
お得なDMキャンぺーン実施中!
詳細はコチラ↓↓
http://resh.e-know.jp/e423595.html
2013年08月23日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




ビブラム#4014ブラックカラーでオールソールしました。
クロもあります。
今回みたいにポストマンなどにおすすめです。
白から黒に交換するのもいいですね。
☆今回の修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
今回は、レッドウィングのご紹介です。




ビブラム#4014ブラックカラーでオールソールしました。
クロもあります。
今回みたいにポストマンなどにおすすめです。
白から黒に交換するのもいいですね。
☆今回の修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
2013年08月22日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。

alt="" >


ワークブーツの定番「VIBRAM#4014」でオールソールしました。
純正のトラクションソールと見た目・履き心地はほとんど変わりません。
もとに近い仕上りをご希望の方にオススメです。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール交換 ¥2625
今回は、レッドウィングのご紹介です。
ワークブーツの定番「VIBRAM#4014」でオールソールしました。
純正のトラクションソールと見た目・履き心地はほとんど変わりません。
もとに近い仕上りをご希望の方にオススメです。
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール交換 ¥2625

2013年08月21日
RED WING
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




盆が終わればもう秋です。
そう!ワークブーツの季節到来ですよ!
本格的なシーズンに突入する前にメンテナンスをしておきましょう
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール交換 ¥2625
今回は、レッドウィングのご紹介です。




盆が終わればもう秋です。
そう!ワークブーツの季節到来ですよ!
本格的なシーズンに突入する前にメンテナンスをしておきましょう
皆様のご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール交換 ¥2625

2013年08月20日
Cole Haan
こんにちは。
今回は、コールハーンのご紹介です。




時々、こういうニヤリな靴が訪ねてきてくれます。
もう30年以上前のもののようです。
現行のコールハーンには見られないネイティブ感がたまりません。
ニヤリ・・




この先も30年履けますようにと願い、お修理させていただきました。
インソール交換は少し惜しい気がしましたが、履けなきゃ意味がないってことで交換です。
下駄箱の奥で眠っている靴はございませんか?
☆今回のお修理
・オールソール(レディス) ¥8400~
・中敷き交換 ¥1575
今回は、コールハーンのご紹介です。




時々、こういうニヤリな靴が訪ねてきてくれます。
もう30年以上前のもののようです。
現行のコールハーンには見られないネイティブ感がたまりません。
ニヤリ・・
この先も30年履けますようにと願い、お修理させていただきました。
インソール交換は少し惜しい気がしましたが、履けなきゃ意味がないってことで交換です。
下駄箱の奥で眠っている靴はございませんか?
☆今回のお修理
・オールソール(レディス) ¥8400~
・中敷き交換 ¥1575