2013年01月19日
RED WING 875
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




「#430+2,8mmMID」
あえて色を深くすることで、アッパーとのメリハリを出しています。
色の深さは、お選び頂けますのでお気軽にお申し付けください。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥13650
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
今回は、レッドウィングのご紹介です。




「#430+2,8mmMID」
あえて色を深くすることで、アッパーとのメリハリを出しています。
色の深さは、お選び頂けますのでお気軽にお申し付けください。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥13650
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
2013年01月18日
Crockett&jones
こんにちは。
今回は、クロケット&ジョーンズのご紹介です。
<修理前>


<修理後>


込み具合にもよりますが、最短30分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・ヴィンテージスチール ¥3675
今回は、クロケット&ジョーンズのご紹介です。
<修理前>


<修理後>


込み具合にもよりますが、最短30分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2625
・ヴィンテージスチール ¥3675
2013年01月17日
SARTORE
こんにちは。
今回は、サルトルのご紹介です。
<修理前>


キング・オブ・ブーツがホワイツなら、
クイーン・オブ・ブーツはサルトルでしょうか?
<修理後>


込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムプレーン ¥1680
今回は、サルトルのご紹介です。
<修理前>


キング・オブ・ブーツがホワイツなら、
クイーン・オブ・ブーツはサルトルでしょうか?
<修理後>


込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムプレーン ¥1680
2013年01月16日
To&Co.
こんにちは。
今回は、To&Co.(トゥアンドコー)のご紹介です。
<修理前>


To&Co.と言えばパーフォレーションのような装飾のイメージが強いですが、
かなりシンプルなデザインです。
<修理後>


込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2100
今回は、To&Co.(トゥアンドコー)のご紹介です。
<修理前>
To&Co.と言えばパーフォレーションのような装飾のイメージが強いですが、
かなりシンプルなデザインです。
<修理後>


込み具合にもよりますが、最短20分でお渡し可能です。
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2100
2013年01月15日
Christian Louboutin
こんにちは。
今回は、クリスチャン・ルブタンのご紹介です。
<修理前>


一瞬、レペットかと思いました。
<修理後>


ルブタン専用ハーフラバー
ルブタンを買ったら先ずはリッシュへ!
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムカラー ¥2625
今回は、クリスチャン・ルブタンのご紹介です。
<修理前>


一瞬、レペットかと思いました。
<修理後>


ルブタン専用ハーフラバー
ルブタンを買ったら先ずはリッシュへ!
☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムカラー ¥2625
2013年01月13日
RED WING 8875
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>




<修理後>



カスタムの定番 「#430+2,8mmMID」
少し濃いめに仕上げました。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥13650
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>




<修理後>



カスタムの定番 「#430+2,8mmMID」
少し濃いめに仕上げました。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#430 ¥13650
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
2013年01月11日
RED WING 921
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>




日本未発売のモデルです。
オーナー様も米国で購入されたそうです。
重たいので軽くします。
<修理後>




ビブラム#2021でカスタムです。
EVA(スポンジのような素材)ですので非常に軽やかな履き心地です。
見た目もさわやかになりましたね。
実は、921はもともとロガーブーツです。

修理前の画像を取り忘れてましたが、シャフトカットもしちゃってます。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2021 ¥10500
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
・シャフトカット ※要相談(今回は¥12600でした。)
今回は、レッドウィングのご紹介です。
<修理前>
日本未発売のモデルです。
オーナー様も米国で購入されたそうです。
重たいので軽くします。
<修理後>




ビブラム#2021でカスタムです。
EVA(スポンジのような素材)ですので非常に軽やかな履き心地です。
見た目もさわやかになりましたね。
実は、921はもともとロガーブーツです。
修理前の画像を取り忘れてましたが、シャフトカットもしちゃってます。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2021 ¥10500
・ミッドソール 2,8mm ¥2625
・シャフトカット ※要相談(今回は¥12600でした。)
2013年01月10日
RED WING 8815
こんにちは。
今回は、レッドウィングのご紹介です。




廃番モデルです。
末永くお履き下さいませ。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール交換 ¥2625
今回は、レッドウィングのご紹介です。




廃番モデルです。
末永くお履き下さいませ。
☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#4014 ¥9450
・ミッドソール交換 ¥2625
2013年01月05日
Paraboot
こんにちは。
今回は、パラブーツのご紹介です。
<修理前>




おなじみシャンボード。
見た目が似ているリッジウェイソールで交換です。
<修理後>




履き心地はしっかりしますが、気持ちシャープな印象です。
グリップ力はかなりのもんです。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール リッジウェイ ¥13650
・ミッドソール交換 ¥2625
今回は、パラブーツのご紹介です。
<修理前>
おなじみシャンボード。
見た目が似ているリッジウェイソールで交換です。
<修理後>
履き心地はしっかりしますが、気持ちシャープな印象です。
グリップ力はかなりのもんです。
皆さまのご来店、お待ちしております。
☆今回のお修理
・オールソール リッジウェイ ¥13650
・ミッドソール交換 ¥2625
2013年01月04日
OTSUKA M-5
こんにちは。
今回は、オーツカM-5のご紹介です。
<修理前>




つま先が、

減りすぎて、中からアッパーの一部がのぞいています。
このままで減っているとオールソールが出来ないのでウェルトを交換します。

古いソールを外して新しいウェルトを付けた状態。
ここにシャンクを入れて、コルクを詰めて、ソールを付けて完成です。
<修理後>





グリップ力のあるダイナイトソールで交換しました。
今回のような状態でも修理は可能ですが、やっぱり費用と時間がかかってしまいます。
早めはやめのメンテナンスが良いかなと思います。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥13650
・リウェルト ¥10500
・ケツハチ交換 ¥2625
今回は、オーツカM-5のご紹介です。
<修理前>
つま先が、
減りすぎて、中からアッパーの一部がのぞいています。
このままで減っているとオールソールが出来ないのでウェルトを交換します。
古いソールを外して新しいウェルトを付けた状態。
ここにシャンクを入れて、コルクを詰めて、ソールを付けて完成です。
<修理後>





グリップ力のあるダイナイトソールで交換しました。
今回のような状態でも修理は可能ですが、やっぱり費用と時間がかかってしまいます。
早めはやめのメンテナンスが良いかなと思います。
☆今回のお修理
・オールソール ダイナイト ¥13650
・リウェルト ¥10500
・ケツハチ交換 ¥2625