「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2015年08月30日

GUIDI

こんにちは。



今回は、グイディのご紹介です。











グイディといえば、その独特の質感と表情ですが










補強をさせていただくときは、できるだけ



表情に変化が出ないように仕上げます。



こちらのお修理、最短30分でお渡し可能です。



皆様のご来店、御待ちしております。







小林

=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 22:57Comments(0)Italy made

2015年02月18日

MECCARIELLO

こんにちは。




今回は、メッカリエロのご紹介です。


















なかなかの状態ですねぇ~。



このところ、不安定な空模様ですが、靴のとラブブルなどありませんでしょうか?
















何かあれば、ご相談ください。



☆今回のお修理
・オールソール レザー ¥12000~
・クリーニング ¥2500






小林

=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:45Comments(0)Italy made

2014年12月13日

BUTTERO

こんにちは。



今回は、ブッテロのご紹介です。













ソールが劣化してひび割れしています。


幸い、ハーフソールの部分でしたので、オールソールではなく部分的に取り換えます。











合成ゴムですので、そうそう簡単には劣化しません。



☆今回のお修理
・ハーフソール(縫い有) ¥5000
・ビブラム 10mm ¥3200




小林




=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 13:00Comments(0)Italy made

2014年11月13日

Silvano Lattanzi

こんにちは。



今回は、シルヴァノ・ラッタンジのご紹介です。










ご依頼内容は、マッドガード風に。


マッドガードはマッケイ製法なので


アッパーに直接カバーを巻き付けていますが


グッドイヤーでそれをやる場合、どちらかといえばジョージコックス寄りになります。


これは面白くなりそうです。












なんとも、重戦車のような迫力。


存在感のある1足に仕上がりました。


こんなんできないかな?というのがあれば遠慮なくお申し付けください。




☆今回のお修理
・オールソール 生ゴム  ¥10000~










=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 23:07Comments(0)Italy made

2014年11月10日

EMPORIO ARMANI

こんにちは。



今回は、エンポリオ・アルマーニのご紹介です。












ブーツにはファスナーがついているものがあります。


脱ぎ履きにとても重宝するデザインの一つですが、


酷使すると写真のように引手が壊れしまうことがあります。


こういうのっも問題ありませんよ。









YKKであれば、引手だけの交換も可能です。


YKKでない場合も、ファスナー自体を交換すればまた元と同じように


気持ちよく履くことができます。


ソールの張替え以外でも、なんでもご相談ください。



☆今回のお修理
・スライダー(引手)交換 ¥1500
・ファスナー交換 ¥4000~(サイズにより変わります)







=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 13:00Comments(0)For mensItaly made

2014年10月26日

Enzo Bonafe

こんにちは。




今回は、エンツォ・ボナフェのご紹介です。














イタリアのシューメーカー


手仕事感を残しつつイタリアには珍しい重厚な作りが特徴的なブランドです。


某セレクトショップの影響が強いのだと思いますが、メンズに限らず


最近はレディスでも見かけるようになりました。


ラバーを貼る際は、丸いコバも再現いたします。








コバに合わせてラバーのアゴも丸みをつけて。





☆今回のお修理
・ハーフラバー レディス ¥1800~
・特殊加工 ¥1000





小林





=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 18:20Comments(0)Italy made

2014年09月01日

Cesare Paciotti

こんにちは。



今回は、チェーザレ・パチョッティのご紹介です。










チェーザレ?チェザレ??


パチョッティ?パショッティ??


フィリップ・トルシエ?フィリップ・トゥルシエ??









馬蹄型のリフトも作っちゃいます。


お好みの仕上がりをお申し付けください。


読み方もお好みと言うことで。




☆今回のお修理
・リフト ビブラムクロコダイル ¥2700 








小林





=====================================






RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。


「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」

という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。

オーダーシートのダウンロードはコチラ


靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。




修理が終わったら


修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  324円
  広島県(324円エリア以外の地域)  540円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  577円
  九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方  630円
  中部地方 756円
  東北地方  864円
  北海道  1080円
  沖縄  1296円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 12:00Comments(0)Italy made

2014年06月22日

IL BISONTE

こんにちは。



今回は、イルビゾンテのご紹介です。






今年も活躍しそうな定番レザーサンダル。





ここのお修理のご依頼。


ん?ちょっとわかりにくい。外してみましょう。





片方、割れちゃってますね。


ストラップについているバックルや金具は小さかったり、華奢なものが多いので


こういったことは結構よくあります。


ほとんどが、ブランドオリジナルだったりするので

完全に同じものをご用意することは難しいですが(奇跡的に限りなく近いものをご用意できることもあります)


金具の交換は可能です。







こんな感じで。


もちろん、全体の雰囲気やバランスを考慮して駅る限り近いものをご用意します。


まぁ、せっかくだからカスタムするくらいに思っていただけるといいかなと思います。


あえて、色とか形を変えるのもまた違う印象になって面白そうですね。


あえてね。



☆今回のお修理
・金具交換 1個¥540~(サイズ、取り付け方で変わります。)  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 12:00Comments(0)For mensItaly made

2014年06月03日

Berluti

こんにちは。



今回は、ベルルッティのご紹介です。










お誂えなのでしょうか?


ベルルッティのウェルテッド製法は初めて拝見しました。







ラバーでしっかりと補強しております。


これからの季節、ふいに雨に降られることが増えますが、ラバーを張っておけば滑りにくく、水がしみこみにくくなります。


これから雨の対策に役立つ情報を不定期ですがアップしていこうと思います。


参考にしていただければと思います。お楽しみに。



☆今回のお修理
・ハーフラバー ビブラムクロコダイル ¥2700




RESH広島三越店では、配送での修理の受付・お渡しを承っております。

依頼方法など詳しい内容はこちらを御確認ください。

オーダーフォームはコチラをご利用ください。

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 15:00Comments(0)Italy madethe rainy season

2013年09月12日

BALLY

こんにちは。



今回は、バリーのご紹介です。













弊社オリジナルのビブラム#2055カラーでオールソールしました。


こちらのお色はネイビーです。


ネイビーといってもパープル寄りのイメージです。


黒いアッパーと相性がいいですね。


以前紹介したものでこんなのもあります。


カラーソール、今のうちに抑えておきましょう。


☆今回のお修理
・オールソール ビブラム#2055カラー ¥13650  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 14:38Comments(0)Italy made