2016年07月18日
Saint Laurent
こんにちは。
今日はSaint Laurent(サンローラン)の修理をご紹介します。

コンビのローファーです。

よく見るとサドル部分の革が裂けてしまっています。
この部分は特にテンションのかかりやすい場所なので、ローファーではよくある症状です。
裂けているところの上から新しい革でカバーして修理することも可能ですが、どうしても革の継ぎ目や革の色・質感の違いが出てしまいます。
それが気になる、という場合は今回のお修理のようにサドル自体を交換することも可能です。

修理前に裂けてしまっていたところは革の裏に補強テープを貼って再発防止対策をしています。

また、今回は革の質感に違和感が出ないよう近い革をさがして、修理着手前にお客様にご確認いただいた上でその革を使用して修理させていただきました。
お客様には革の確認のためにご来店いただくご足労をおかけしますが、お客様のイメージにより近い仕上がりにすることができます。
お客様のご希望にできる限りお応えいたします。
ぜひ一度ご相談ください。
伊藤
============================================
梅雨のシーズンですが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!

実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
今日はSaint Laurent(サンローラン)の修理をご紹介します。
コンビのローファーです。
よく見るとサドル部分の革が裂けてしまっています。
この部分は特にテンションのかかりやすい場所なので、ローファーではよくある症状です。
裂けているところの上から新しい革でカバーして修理することも可能ですが、どうしても革の継ぎ目や革の色・質感の違いが出てしまいます。
それが気になる、という場合は今回のお修理のようにサドル自体を交換することも可能です。
修理前に裂けてしまっていたところは革の裏に補強テープを貼って再発防止対策をしています。
また、今回は革の質感に違和感が出ないよう近い革をさがして、修理着手前にお客様にご確認いただいた上でその革を使用して修理させていただきました。
お客様には革の確認のためにご来店いただくご足労をおかけしますが、お客様のイメージにより近い仕上がりにすることができます。
お客様のご希望にできる限りお応えいたします。
ぜひ一度ご相談ください。
伊藤
============================================
梅雨のシーズンですが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!
実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
2016年07月16日
CHLOE
こんにちは。
今日ご紹介するのはCHLOE(クロエ)のサンダルです。

クロエは1952年創業のフランスのファッションブランドです。
ちなみに「CHLOE」とは創業者の友人の名前から借用したそうです。

今回はレザーソールにハーフラバーを貼らせていただきました。
レザーソールは滑りやすいですし、特にレディースのレザーソールは薄いことが多いので減りやすことを考慮すると、ハーフラバーで早いうちに補強しておくと長く安心して履くことができます。

比較的厚みのあるEXハーフラバーを貼りましたが、サイドから見てもこの通り、あまり目立ちません。
セールで購入されたお靴にもその場で貼ることができます。
ぜひお持ちください。
☆今回のお修理
EXハーフラバー(レディース) ¥2,200+税
伊藤
============================================
梅雨のシーズンですが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!

実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
今日ご紹介するのはCHLOE(クロエ)のサンダルです。

クロエは1952年創業のフランスのファッションブランドです。
ちなみに「CHLOE」とは創業者の友人の名前から借用したそうです。

今回はレザーソールにハーフラバーを貼らせていただきました。
レザーソールは滑りやすいですし、特にレディースのレザーソールは薄いことが多いので減りやすことを考慮すると、ハーフラバーで早いうちに補強しておくと長く安心して履くことができます。

比較的厚みのあるEXハーフラバーを貼りましたが、サイドから見てもこの通り、あまり目立ちません。
セールで購入されたお靴にもその場で貼ることができます。
ぜひお持ちください。
☆今回のお修理
EXハーフラバー(レディース) ¥2,200+税
伊藤
============================================
梅雨のシーズンですが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!
実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
2016年07月14日
Church's
こんにちは。
今日は暑いですね!
いよいよ夏が到来といった感じです。
今日はチャーチのレディースのお靴をご紹介します。

エナメルのフルブローグ、新品です。

新品のレザーソールは滑ります。
また、ラバーソールに比べて減りやすいのが難点です。
そこで、ソールにハーフラバーを貼りました。

シンプルなデザインのプレーンハーフラバー。

サイドから見てもスッキリ仕上がっています。
セールで購入された新品のお靴もその場でハーフラバーを貼ることができます。
ぜひご相談ください。
☆今回のお修理
プレーンハーフラバー(レディース) ¥1,800+税
伊藤
============================================
梅雨のシーズンですが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!

実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
今日は暑いですね!
いよいよ夏が到来といった感じです。
今日はチャーチのレディースのお靴をご紹介します。
エナメルのフルブローグ、新品です。
新品のレザーソールは滑ります。
また、ラバーソールに比べて減りやすいのが難点です。
そこで、ソールにハーフラバーを貼りました。
シンプルなデザインのプレーンハーフラバー。
サイドから見てもスッキリ仕上がっています。
セールで購入された新品のお靴もその場でハーフラバーを貼ることができます。
ぜひご相談ください。
☆今回のお修理
プレーンハーフラバー(レディース) ¥1,800+税
伊藤
============================================
梅雨のシーズンですが、靴が雨に濡れてしまいませんでしたか?
革靴が雨に濡れてしまうと、いろいろなトラブルの原因となります。
トラブル①
【スピュ】

革の表面がボコボコしている状態。
トラブル②
【塩浮き】

革の表面に汗などの塩分が浮き出ている状態。
こんな時にはクリーニングしましょう!
実は革は洗えます!
洗って革をリフレッシュし、雨で濡れてしまった靴のトラブルを解消しましょう!
クリーニング 2,500+税~
ぜひ一度ご相談ください!
2016年05月04日
DIANA
こんにちは。
今回は、DIANA(ダイアナ)のご紹介です。


女性のトレンドは男のそれと比べ、入れ替わり立ち替わりで本当に大変だなと思います。
巷では、「フラットポインテッドトゥ」が流行り!
と、言っておりますが夏が始まるころにはもう・・
それはさておき、オープントゥは今年も鉄板です。
定番のオープントゥですが、履き続けるとどうしても
指の跡がついてしまったり、こちらのようにボロボロになってしまいますよね。


張替え可能です。
元に近いお色はもちろんですが、
アクセントに、違う色に張り替えて心機一転ってのもありですね。
そろそろ夏日と言われる日がちらほらと。
夏の支度をはじめませんか?
☆今回のお修理
・つま先 革張替え ¥3000+税
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、DIANA(ダイアナ)のご紹介です。


女性のトレンドは男のそれと比べ、入れ替わり立ち替わりで本当に大変だなと思います。
巷では、「フラットポインテッドトゥ」が流行り!
と、言っておりますが夏が始まるころにはもう・・
それはさておき、オープントゥは今年も鉄板です。
定番のオープントゥですが、履き続けるとどうしても
指の跡がついてしまったり、こちらのようにボロボロになってしまいますよね。


張替え可能です。
元に近いお色はもちろんですが、
アクセントに、違う色に張り替えて心機一転ってのもありですね。
そろそろ夏日と言われる日がちらほらと。
夏の支度をはじめませんか?
☆今回のお修理
・つま先 革張替え ¥3000+税
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ

靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2016年03月20日
スエードロングブーツ
こんにちは。
今日はスエードのロングブーツのクリーニングをご紹介します。

よく見ると。。。

革の表面に塩分が浮き出ています。
革の中に浸み込んだ汗の塩分が浮き出てしまっているのです。
こんな時はクリーニングをしましょう。
当店のクリーニングは
①汚れ落とし
②エアダスターによる靴内部のホコリ除去
③靴用洗剤による水洗い
④シューツリーで形を整えながら乾燥
⑤栄養補給
⑥ツヤ出し
⑦コバミガキ
⑧除菌・消臭
を行います。
クリーニング後です。

塩分がきれいに除去できましたね。
スェードももちろんクリーニングできます。
ぜひ一度ご相談ください。
☆今回のお修理
ロングブーツクリーニング ¥3024
一週間お預かりさせていただきます。
今日はスエードのロングブーツのクリーニングをご紹介します。

よく見ると。。。

革の表面に塩分が浮き出ています。
革の中に浸み込んだ汗の塩分が浮き出てしまっているのです。
こんな時はクリーニングをしましょう。
当店のクリーニングは
①汚れ落とし
②エアダスターによる靴内部のホコリ除去
③靴用洗剤による水洗い
④シューツリーで形を整えながら乾燥
⑤栄養補給
⑥ツヤ出し
⑦コバミガキ
⑧除菌・消臭
を行います。
クリーニング後です。

塩分がきれいに除去できましたね。
スェードももちろんクリーニングできます。
ぜひ一度ご相談ください。
☆今回のお修理
ロングブーツクリーニング ¥3024
一週間お預かりさせていただきます。
2016年02月17日
To&Co.
こんにちは。
今回は、To&Co.のご紹介です。


「三寒四温」というワードを、そろそろ耳にする時期になりました。
お店に行っても春の新作が立ち上がってきています。
とはいっても、実際に身に着けるものが春めいてくるのは、
まだもう少し先のお話。


お手入れをせずにそのまましまっていた靴はありませんか?
今のうちに、メンテナンスをしておきましょう。
☆今回のお修理
・シューケア ¥1000~
・クリーニング ¥2500~
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、To&Co.のご紹介です。
「三寒四温」というワードを、そろそろ耳にする時期になりました。
お店に行っても春の新作が立ち上がってきています。
とはいっても、実際に身に着けるものが春めいてくるのは、
まだもう少し先のお話。
お手入れをせずにそのまましまっていた靴はありませんか?
今のうちに、メンテナンスをしておきましょう。
☆今回のお修理
・シューケア ¥1000~
・クリーニング ¥2500~
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2016年01月29日
Up hill
こんにちは。
先週から、天気の具合がよくありませんね。
長く続く雨や、慣れない雪道で、足元のトラブルなどは起きていませんでしょうか?
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
明日の午後から、天気も上り坂のようですね。
足元のトラブルなど、気になることがあればいつでもご相談ください。
※クリーニングは、基本的にシミを落とすためのメニューではございません。詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
小林
先週から、天気の具合がよくありませんね。
長く続く雨や、慣れない雪道で、足元のトラブルなどは起きていませんでしょうか?
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
明日の午後から、天気も上り坂のようですね。
足元のトラブルなど、気になることがあればいつでもご相談ください。
※クリーニングは、基本的にシミを落とすためのメニューではございません。詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
小林
2016年01月16日
GENESIO COLLETTI & SONS
こんにちは。
今回は、 ジェネシオ・コレッティ & サンズのご紹介です。


初お目見えのブランドです。

ソックのデザインが素敵です。
日本では、去年の春夏から展開されているブランドで
たぶん、広島には上陸してないんじゃないかと思います。
個人的には、日本のショセにカルミナのエレガントさをミックスしたような印象です。


レザーソールの保護には、新品かそれに近い状態でのハーフラバーが有効です。
最短、20分でお渡しできます。
☆今回のお修理
・ハーフラバー レディス ¥1800~
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今回は、 ジェネシオ・コレッティ & サンズのご紹介です。
初お目見えのブランドです。
ソックのデザインが素敵です。
日本では、去年の春夏から展開されているブランドで
たぶん、広島には上陸してないんじゃないかと思います。
個人的には、日本のショセにカルミナのエレガントさをミックスしたような印象です。
レザーソールの保護には、新品かそれに近い状態でのハーフラバーが有効です。
最短、20分でお渡しできます。
☆今回のお修理
・ハーフラバー レディス ¥1800~
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2016年01月02日
1 shot eyes
新年、明けましておめでとうございます。
ここ5~6年くらい、年越しは必ず体調を崩しておりましたが
やはり外しません、今年も鼻声でのスタートです。
皆様におかれましても、体調にはくれぐれもお気を付けください。
さて、今年の1発目は、申年にちなんでこちらのご紹介を。



トリッカーズのモンキーブーツ。
別注もので、裁断面がピンキング加工になっています。
このモンキーブーツ、諸説ありますが、正面から見るとサルの顔に見えることが
そう呼ばれている由来、というのが一般的のようです。
私は、全然見えませんが・・




純正と同じ、クレープソール(天然ゴム)で張替えました。

アッパーも、乾燥していたので補色と潤いを与えております。
さて、皆さんは今年の目標は決めましたか?
私は去年、このブログがなかなか更新できなかったので
必ず、毎日アップしていきます。
・・・
いや、毎日はきついかも・・・
うん、週5回はアップします!!
さっそく、弱音が出てしまいますが出来るだけ頑張りますよ!
では、今年も1年よろしくお願いします!!
☆今回のお修理
・オールソール 天然ゴム ¥10000
・ミッドソール ¥3000
・シューケア ¥1000~(靴の形状・材質により変わります)
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
ここ5~6年くらい、年越しは必ず体調を崩しておりましたが
やはり外しません、今年も鼻声でのスタートです。
皆様におかれましても、体調にはくれぐれもお気を付けください。
さて、今年の1発目は、申年にちなんでこちらのご紹介を。
トリッカーズのモンキーブーツ。
別注もので、裁断面がピンキング加工になっています。
このモンキーブーツ、諸説ありますが、正面から見るとサルの顔に見えることが
そう呼ばれている由来、というのが一般的のようです。
私は、全然見えませんが・・
純正と同じ、クレープソール(天然ゴム)で張替えました。
アッパーも、乾燥していたので補色と潤いを与えております。
さて、皆さんは今年の目標は決めましたか?
私は去年、このブログがなかなか更新できなかったので
必ず、毎日アップしていきます。
・・・
いや、毎日はきついかも・・・
うん、週5回はアップします!!
さっそく、弱音が出てしまいますが出来るだけ頑張りますよ!
では、今年も1年よろしくお願いします!!
☆今回のお修理
・オールソール 天然ゴム ¥10000
・ミッドソール ¥3000
・シューケア ¥1000~(靴の形状・材質により変わります)
小林
=====================================
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。

修理内容を決める
修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。
オーダーシートのダウンロードはコチラ
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398

お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。

修理が終わったら
修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料249円
をお支払いいただく形となります。
<送料>
広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市 324円
広島県(324円エリア以外の地域) 540円
山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県 577円
九州地方 四国地方 近畿地方 関東地方 630円
中部地方 756円
東北地方 864円
北海道 1080円
沖縄 1296円
例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥3780+送料¥594+代引き手数料¥257
合計金額¥4631(税込)となります。

以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2015年10月27日
Maison Martin Margiela
こんにちは。
今回は、マルタン・マルジェラのご紹介です。



お馴染み、足袋ブーツ。
秋冬になると、定期的にご依頼があります。
ソールもばっちり足袋型に加工いたします。
☆今回のお修理
・ハーフラバー レディス ¥1800~
小林
====================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・

これが

こうなったり

こういうばあいは

こうだったり

こんな状態が

と、なります。
季節の変わり目。
夏ものをしまわれる前に。
秋冬物を本格的に履く前に
一度、リフレッシュしてみませんか?
皆様のご来店お待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
「配送」
今回は、マルタン・マルジェラのご紹介です。
お馴染み、足袋ブーツ。
秋冬になると、定期的にご依頼があります。
ソールもばっちり足袋型に加工いたします。
☆今回のお修理
・ハーフラバー レディス ¥1800~
小林
====================================
RESHでは、靴を洗う「クリーニング」というメニューがございます。
「長年履いてくたびれてきたなぁ・・」
「久しぶりに履こうとしたらカビが生えてる!!」
「雨に降られて塩が吹いちゃった。」
こんなこと経験ございませんか?
こんな時には、クリーニングが効果的です。
じゃあ、クリーニングをするとどうなるか??
例えば・・・
これが
こうなったり
こういうばあいは
こうだったり
こんな状態が

と、なります。
季節の変わり目。
夏ものをしまわれる前に。
秋冬物を本格的に履く前に
一度、リフレッシュしてみませんか?
皆様のご来店お待ちしております。
※クリーニングは「シミを落とす」ことが目的のメニューではございません。
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
「配送」