「靴を修理して履く文化を創る」という理念の元に、お客様に感動して頂ける靴修理店を目指しております。お手入れや「はきにくい」靴のご相談だけでも、メンズ・レディースともに大歓迎です!

2020年03月26日

配送修理のご案内

小林

=====================================

RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。

「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。


ご注文フォームをダウンロードするページとなります。
お客様の修理されたい靴の種類を下記よりお選び下さい。



メンズレザーオールソール                   ■ラバーソール
  ダウンロードはこちら                         ダウンロードはこちら

一般修理                               ■レディース修理
  ダウンロードはこちら                         ダウンロードはこちら




靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。





修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料261円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  715円
  広島県(715円エリア以外の地域)  825円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  825円
  九州地方 四国地方 近畿地方   880円
  関東地方 990円
  中部地方 990円
  東北地方  1,100円
  北海道  1,650円
  沖縄  1,650円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥4,180+送料¥825+代引き手数料¥261
合計金額¥5,266(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 20:25Comments(0)message

2020年03月20日

German oak bark

RESH.がドイツより直輸入致します新パーツのご案内です。







生産に1年以上かかる希少な革であるオークバークの



・レザーソール

・ハーフレザー

・ダヴ

・ラスター




の取り扱いがスタート致しました。



弊社のヨーロッパ渉外担当がこのほど、ドイツを訪れ探し出してきた逸品でございます。













今回取引が始まったタンナーは創業から350年以上の老舗タンナー。



当時と変わらない伝統的な方法で革を作っています。



原皮に使用している牛は



主にドイツとオーストリアのアルプス山脈の雄大な山々に囲まれて放牧された牛達です。



それらの牛は通常夏は外の山におり、冬は雪深い谷間の農場にいます。



そのため、品質が良く強度のある革底となっています。



一部の牛はスコットランドやアイルランドから来ておりますが、



それらの牛も年間を通して外で飼っています。



なぜなら冷たい雨で育った牛は美しい構造のグレインとなるためです。



多くのタンナーは数日で化学的に早くタンニングしますが、



こちらのタンナーでは



最初のタンニングで5~6週間ピットの中に入れ、



メインタンニングではオークバークと一緒に18か月ピットの中に入れます。
































そもそもオークバークとはどんな革かといいますと、



ヨーロッパ産のオークの木から抽出されたタンニンによってなめされた希少な革のことです。



昔ながらの伝統的な工法によるため、生産に1年以上かかり量産が難しく、



高級靴の中でも特に高価な靴の底材に使用されるパーツです。












イタリア製のレザーソールや独ジョーレンデンバッハなど



弊社で取り扱いのあるレザーパーツのうち何種類かの強度や摩耗のしにくさを試験致しましたが、



その中で一番堅牢であることがわかりました。



私共が自信をもってご案内できる材料でございます。



希少で堅牢なジャーマンオークバーク。



普段使いのシューズにはもちろん、勝負靴の足元を支えるにも十分なパーツでございます。








皆様のご利用、ご愛顧をお待ち申し上げております!



☆ジャーマンオークバークレザーソール・・・¥18,000+税~(両足)

☆ジャーマンハーフレザー・・・¥9,000+税~(両足)

☆ジャーマンダヴ・・・¥6,000+税(両足)

☆ジャーマンラスター・・・¥6,000+税(両足)


  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 18:43Comments(0)material

2020年03月14日

営業時間短縮延長と配送のご案内

平素より、リッシュをご愛顧賜り誠にありがとうございます。






さて、当工房がございます広島三越では2月25日に厚生労働省から発表された「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を踏まえ、お客さまならびに従業員の健康と安全確保の観点から下記のとおり営業時間を変更させていただておりますが、期間の延長が決まりました。

お客さまには大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。



変更後の営業時間

平日/午前10:30~午後7:00

土・日/午前10:30~午後7:30(通常営業)



営業時間を変更する期間

2020年3月2日(月)-19日(木)

*日程は変更になる場合がございます。



そんな中、ご来店や外出が難しい状況ですがリッシュでは配送による修理の受け付けも行っております。


詳しくはコチラ↓↓↓


RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。

「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。


ご注文フォームをダウンロードするページとなります。
お客様の修理されたい靴の種類を下記よりお選び下さい。



メンズレザーオールソール                   ■ラバーソール
  ダウンロードはこちら                         ダウンロードはこちら

一般修理                               ■レディース修理
  ダウンロードはこちら                         ダウンロードはこちら




靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。





修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料261円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  715円
  広島県(715円エリア以外の地域)  825円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  825円
  九州地方 四国地方 近畿地方   880円
  関東地方 990円
  中部地方 990円
  東北地方  1,100円
  北海道  1,650円
  沖縄  1,650円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥4,180+送料¥825+代引き手数料¥261
合計金額¥5,266(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 09:44Comments(0)

2020年03月12日

Crockett&jones

毎度おなじみのクロケットネタ。

今日はソールに注目していきましょう。




ハンドグレードラインに使用されている底材はオークバーク。

オーク(樫の木)の樹皮から抽出したタンニンで鞣しており

1年もの時間をかけじっくりとなめし生産されます。

とても希少性があります。

革の繊維が詰まり丈夫で摩擦に強いのですが屈曲にも優れております。

こちらの底材はドイツ屈指のタンナー、J.Rendenbach レンデンバッハと言われております。

1871年に創業以来、140年以上の歴史があります。



一つの革底になるのに1年以上。。。

何とも贅沢な。。

RESH.ではもちろんレンデンバッハソールの取り扱いもございます。

オリジナル同様にこだわる方、いかがでしょうか?








  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 18:33Comments(0)Crockett&jones

2020年03月10日

Crockett&jones

こんにちは。



今回は、Crockett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。



・EDGWARE(エッジウェア)348ラスト採用











修理の基本は、オリジナルの再現。





特にレザーソールの交換は、






修理屋としての〝真価‶が問われます。

















コバのディティールや


















ソールの色や曲線に丸み

















装飾用のコテも

















トップリフトの飾り釘も






オリジナルを忠実に再現いたします。







それが、靴修理の「当たり前」とするために。






RESH.はこだわり続けます。













小林








=====================================

RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。

「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」

「沢山あって持っていくのが面倒」

「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。




修理内容を決める


修理する箇所を専用のオーダーシートをダウンロードしてください。
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
なお、プリンターなどの環境をお持ちでない場合は手書きのメモでも結構です。


ご注文フォームをダウンロードするページとなります。
お客様の修理されたい靴の種類を下記よりお選び下さい。



メンズレザーオールソール                   ■ラバーソール
  ダウンロードはこちら                         ダウンロードはこちら

一般修理                               ■レディース修理
  ダウンロードはこちら                         ダウンロードはこちら




靴を送る



①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。
<送り先>↓↓
〒730-8545
広島市中区胡町5-1 広島三越5階
RESH広島三越店
TEL 082-249-1398




お見積りのご連絡


靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。





修理が終わり次第、代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料261円
をお支払いいただく形となります。

<送料>
  広島市全域 廿日市市 大竹市 東広島市 呉市 安芸郡 岩国市  715円
  広島県(715円エリア以外の地域)  825円
  山口県(岩国市を除く) 島根県 鳥取県 岡山県  825円
  九州地方 四国地方 近畿地方   880円
  関東地方 990円
  中部地方 990円
  東北地方  1,100円
  北海道  1,650円
  沖縄  1,650円



例えば、山口県にお住いでヴィンテージスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール代金¥4,180+送料¥825+代引き手数料¥261
合計金額¥5,266(税込)となります。



  
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。

  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 14:01Comments(0)Crockett&jones

2020年03月08日

Crockett&jones

Crockett&Jones

今日の
クロケット&ジョーンズは



「363」ラストを使用したハンドグレードラインのローファーCrawford

ロングノーズで従来よりもウエスト部のシェイプを強調し、

ヒールカップを小さくする事で、スマートでありながら

フィット感が良いモデルです。





今回は傷んでいたウェルトを交換し

オールソールしました。







ヒールは

英国ノーザンプトンから直接仕入れた

クロケット&ジョーンズ純正の茶色のダブテイルで。


JRオールソール 23,000円
リウェルト 10,000円
ヒドゥンチャネル仕上げ 2,500円
UKダブヒール 2,000円
税別

細かい仕様もできる限りご希望に合わせますので

ぜひご相談ください!
  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 15:00Comments(0)Crockett&jones

2020年03月07日

Crockett&jones

こんにちわ!




本日はCrockett&JonesのCHERTSEY(チャートシ―)をカスタムオールソール

LASTは224

【before】



【after】



天然クレープソールからダイナイトソールへオールソールさせていただきました。



天然クレープは柔らかくクッション性に優れていますが、


夏のアツアツのアスファルトで溶けたり、


玄関に置いておくだけで髪の毛がまとわりついたりします。


ダイナイトソールやヴィブラムソールなど合成ゴムの方が


組成が安定的でべたついたりすることはほとんどありません。


それぞれのソールにはメリット・デメリットがございますので、


靴を履くシーンに応じてオールソールされてみてはいかがでしょうか?




☆ダイナイトソールオールソール・・・¥15,000+税(両足)

☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・¥3,000+税(両足)



オールソールの納期は2週間~    
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 15:00Comments(0)Crockett&jones

2020年03月06日

Crockett&jones

クロケット&ジョーンズの代表的なラストと言えば337ですよね。
通称「パリラスト」なんて呼ばれていてお洒落な感じ満載です。

ややロングノーズのセミスクエアトゥ、ほどよくエッジの効いた流麗なウエスト
甲の高さや靴の横幅はトータルバランスにも優れ、
時代やスタイルを問わず普遍的な人気です。






オールソール交換してみました♪
RESH.自慢の逸品、ドイツのタンナーから直輸入最強ソールジャーマンオークバーク!
カカトは安定の英国製ダブテイル!

納期は2週間です。
スタッフ一同心よりお待ちしております!!  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 20:00Comments(0)Crockett&jones

2020年03月05日

Crockett&jones

クロケットシリーズまだまだ続きます

クロケットでローファーといえばBOSTON,CAVENDISH,CADOGANが有名ですが、今回はバーニーズ・ニューヨーク別注の

SELHURSTでのお修理を承りました。

ラストは程よいノーズの長さで、日本人向けにカカト部分を小さくした366を採用。

アンライニングの仕様にすることで足当たりのよさを追求しています。


SELHURST1

SELHURST2

SELHURST3

SELHURST4




スエードのローファー、これからの時期にON・OFFに関わらず、いよいよ活躍しますね



レザーオールソール

クロケットメインコレクションでのオススメ材料¥20,500+税


納期2週間~

使用する材料は多種多様にございます。
店頭にて材料を手に取ってお選び頂けます。
是非店頭にてご相談下さいませ  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 19:21Comments(0)Crockett&jones

2020年03月04日

Crockett&jones

クロケット、 

本日はバーリントン、

オードリーやキャベンディッシュ、モールトン、チャートシー辺りが人気ですが、

ハンドグレードラインのセミブローグ、

363ラストを使用したラウンドトゥでお色も黒、

合わせやすそうな1足でオールソールのご依頼、










ソールにはオークバーグ、ヒールはクロケット純正、

コバやソールはオリジナルに忠実に





つま先にはトゥスチール、



腰裏の修理、中敷も新しく、

リペアラストを使用して仕上がった靴には、

木型にジャストなキーパーを使用し、ケアを楽しみ、修理を重ねていくことでさらなるエイジングを、


クラシックなスリーピースには勿論ですが、

今ならTHE GIGIのストリートやMODEをミックスしたジャケットスタイルの足元に合わせるのも粋かと


皆様のコーディネート、楽しみにしております



ジャーマンオークオールソール  18,000~
(リフト、ヒドゥン、トゥスチールはオプションとなります)

納期2週間
  
  • LINEで送る


Posted by RESH 三越広島店 at 16:50Comments(0)Crockett&jones