2017年06月02日
J.M.WESTON
こんにちは。
今日はJ.M.WESTON(ジェイエムウエストン)をご紹介します。

180シグネチャーローファーです。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

イングランドラスターヒールで交換させていただきました。
≪BEFORE≫

≪AFTER≫

減っているカカトを変えるだけで後ろ姿が変わります。
履いているお靴を一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
☆今回のお修理
イングランドラスターヒール ¥4,200+税
飾り釘 ¥1,000+税
伊藤
今日はJ.M.WESTON(ジェイエムウエストン)をご紹介します。
180シグネチャーローファーです。
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
イングランドラスターヒールで交換させていただきました。
≪BEFORE≫
≪AFTER≫
減っているカカトを変えるだけで後ろ姿が変わります。
履いているお靴を一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
☆今回のお修理
イングランドラスターヒール ¥4,200+税
飾り釘 ¥1,000+税
伊藤
2017年06月01日
JALAN SRIWIJAYA
こんにちは。
今日ご紹介するのはJALAN SRIWIJAYA(ジャランスリワァヤ)です。

カカトの内側が破れてしまっていますね。。。
≪BEFORE≫

こんな場合でももちろん修理できます!
≪AFTER≫

破れたところにただ単に革を貼るのではなく、履き口にはステッチを入れて縫い合わせ、もう一方は中敷の下に入れこんで固定します。

履き口のステッチは元々あるステッチの穴をたどって縫いますので、違和感はありません。
☆今回のお修理
腰裏(両足) ¥3,600+税
伊藤
今日ご紹介するのはJALAN SRIWIJAYA(ジャランスリワァヤ)です。

カカトの内側が破れてしまっていますね。。。
≪BEFORE≫

こんな場合でももちろん修理できます!
≪AFTER≫

破れたところにただ単に革を貼るのではなく、履き口にはステッチを入れて縫い合わせ、もう一方は中敷の下に入れこんで固定します。

履き口のステッチは元々あるステッチの穴をたどって縫いますので、違和感はありません。
☆今回のお修理
腰裏(両足) ¥3,600+税
伊藤
Posted by RESH 三越広島店 at
15:00
│Comments(0)